スクープ!!!P編がビンゴすぎて驚愕。テーラー『M3』ドライバー?の脳内試打
PCM編集長の村田辰也氏から緊急招集が。「長岡、とんでもない情報が入った。今すぐ来い!」急ぎ駆けつけると、確かに…。P編の慧眼には恐れ入りました…。っていうか、この画像、ホンモノ?
配信日時:2017年12月20日 05時30分
目次 / index
台湾の業界関係者のFBに『M3』と書かれた画像が!
PCM編集長・村田辰也(以下、村田) 「長岡、この画像を見てくれ。PCMの中国・台湾・韓国を統括するアジア担当のエージェントから送られてきた画像なんだ。これ、見覚えがないか?」
筆者 「!!!ま、ま、まさか、村田さん。ついに当ててしまいましたね…」
PCM筒康博(以下、筒) 「そうなんですよ。この画像がホンモノだとしたら、以前にマイゴルフスパイが上げていた時に記事にしていた村田さんのテーラー『M3』の予想イラストが、かなり近い精度で当たったことになります。Y字のスライド式ウェイトが!」
村田 「Y字のスライドはビンゴだけど、タテのスライドはなくなっていたね。ここは見抜けなかった。もしこの画像がホンモノなら」
筆者 「でも、なんで分かったんですか?Y字を予想した理由が知りたいです」
筆者 「!!!ま、ま、まさか、村田さん。ついに当ててしまいましたね…」
PCM筒康博(以下、筒) 「そうなんですよ。この画像がホンモノだとしたら、以前にマイゴルフスパイが上げていた時に記事にしていた村田さんのテーラー『M3』の予想イラストが、かなり近い精度で当たったことになります。Y字のスライド式ウェイトが!」
村田 「Y字のスライドはビンゴだけど、タテのスライドはなくなっていたね。ここは見抜けなかった。もしこの画像がホンモノなら」
筆者 「でも、なんで分かったんですか?Y字を予想した理由が知りたいです」
P編が「Y字スライド」を予想した理由。そのメリットは?
村田 「カンタンだよ。以前までのT字よりも、Y字にした方がどんなゴルファーにも合わせやすい、使える弾道調整機能になると以前から思っていた。フロント側のタテのスライドはなくなったけど、コレでいいんだ、実は。フロント側をタテに動かすと、フェース面上の重心距離を激しく動かせるんだけど、ヘッド挙動としてはかなりピーキーなヘッドになる。ところが、Y字の部分を動かすと、重心深度が深いままにつかまりと、つかまらないとを分けることが出来ると、ゴルフクラブに精通する人間なら想像力が働くはずだよ」
筆者 「確かに、現行の『M1』でT字のウェイトをかなり浅重心で使うプロはあまりいなくて、深い重心位置にする人の方が多数派ですもんね」
筒 「PCMでは過去からヘッドの細かい内部重心を計測しているから、どの位置にウェイトを配置すれば、ヘッド挙動がどう変わるか?誰向けのヘッドになるのか?だいたいヘッドを見れば想像できますから」
筆者 「スゲー。今回、ここまで当たるとは思いませんでした…」
筒 「なんか、タイガーも既にテストしているようで、FBに『M3』のヘッドカバーを入れている画像が出回っていましたね」
村田 「2個のウェイトをどこに配置するかだけど、ヘッドの操作性を高めて強弾道を打ちたければ、Yの根元に2つのウェイトを固めて配置すれば、タイガー好みのヘッドになるはず。ならば下手なアマチュアが使えないのか?といえば、絶対にそうならない。2個のウェイトをYの両端に配置すれば、周辺重量配分でヘッドの左右慣性モーメントは同じヘッドでも引き上がる。Y字にすることで、どんなゴルファーにも1個で対応可能なヘッドが完成したというわけだ。もちろん、ヘッド重量の問題は除外して」
筆者 「なるほど!Yの根元と両端で、まったく異なる180度違うゴルファーにも対応可能になるのか!これ、ホンモノだとしたら、超画期的なヘッドじゃないですか!PING『G400』のような慣性モーメントが極大で曲がらない性能を、CTもCOR値も高い、元々低スピンなテーラーが手に入れたってことになりますよ?無敵じゃん、そんなの…。しかも、使うプロたちは世界のトップばっかりだし、うわぁ〜コレはヤバイかも…」
筆者 「確かに、現行の『M1』でT字のウェイトをかなり浅重心で使うプロはあまりいなくて、深い重心位置にする人の方が多数派ですもんね」
筒 「PCMでは過去からヘッドの細かい内部重心を計測しているから、どの位置にウェイトを配置すれば、ヘッド挙動がどう変わるか?誰向けのヘッドになるのか?だいたいヘッドを見れば想像できますから」
筆者 「スゲー。今回、ここまで当たるとは思いませんでした…」
筒 「なんか、タイガーも既にテストしているようで、FBに『M3』のヘッドカバーを入れている画像が出回っていましたね」
村田 「2個のウェイトをどこに配置するかだけど、ヘッドの操作性を高めて強弾道を打ちたければ、Yの根元に2つのウェイトを固めて配置すれば、タイガー好みのヘッドになるはず。ならば下手なアマチュアが使えないのか?といえば、絶対にそうならない。2個のウェイトをYの両端に配置すれば、周辺重量配分でヘッドの左右慣性モーメントは同じヘッドでも引き上がる。Y字にすることで、どんなゴルファーにも1個で対応可能なヘッドが完成したというわけだ。もちろん、ヘッド重量の問題は除外して」
筆者 「なるほど!Yの根元と両端で、まったく異なる180度違うゴルファーにも対応可能になるのか!これ、ホンモノだとしたら、超画期的なヘッドじゃないですか!PING『G400』のような慣性モーメントが極大で曲がらない性能を、CTもCOR値も高い、元々低スピンなテーラーが手に入れたってことになりますよ?無敵じゃん、そんなの…。しかも、使うプロたちは世界のトップばっかりだし、うわぁ〜コレはヤバイかも…」
次ページ
⇒PCM筒の必殺技・脳内試打!