ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

【新作ぶった斬り】グローブライド『オノフ赤』ドライバーは何が変わった?

【新作ぶった斬り】グローブライド『オノフ赤』ドライバーは何が変わった?

埼玉県朝霞市の人気工房「ゴルファーズ・ガレージ・サムライ」の枝松氏が、マニアックチームと合流。カスタムパーツの専門家が人気クラブの新旧比較で何がどう変わったか?をぶった斬ります!

配信日時:2018年2月8日 09時59分

グローブライド『ONOFF AKA DRIVER』(3月2日発売、73,000円+税)。右は旧作です
グローブライド『ONOFF AKA DRIVER』(3月2日発売、73,000円+税)。右は旧作です

カスタムパーツのカリスマが大手メーカーの新旧試打!

「ゴルファーズ・ガレージ・サムライ」の枝松クラフトマン(左)、通称サムライさん…

「ゴルファーズ・ガレージ・サムライ」の枝松クラフトマン(左)、通称サムライさん…

筆者 「今日はPCMラボに来店した人気クラフトマンである枝松さんに、大手メーカーの最新作と旧作の打ち比べをお願いしたいなと」

PCM筒康博(以下、筒) 「PCMラボの視察に来たのに、なぜいきなり枝松さんに試打させるんですか!」

筆者 「枝松さんって、人気ショップ【ゴルファーズ・ガレージ・サムライ】のクラフトマンですよね。YouTubeや自社サイトでカスタムパーツの試打動画を挙げているじゃないですか。あれの延長として、大手メーカーのクラブを斬ってもらおうかなぁと」

サムライ枝松(以下、サムライ) 「いいですよ別に。でも、ボク大手メーカー系のクラブをほとんど打ったことがないんですよ。カスタムパーツ専門なので。それでもいいんですか?」

筆者 「その新鮮な反応がほしいんです!クラブを感じ取る能力が鋭い枝松さんですから、もう、率直に新旧比較のコメントをください」

サムライ 「分かったでござる」

筆者 「……。(普通に喋ってもらっていいんですけど…)」

まずは旧『オノフ赤』ドライバー(左)を試打!

旧作(左)に対して、右の新作はややヘッドが後ろに長いですね…。オノフのマークもデカッ!

旧作(左)に対して、右の新作はややヘッドが後ろに長いですね…。オノフのマークもデカッ!

筒 「今回はどのクラブにしますか?」

筆者 「グローブライドオノフ赤』ドライバーから行きましょう。ちょうど新作が発表されて3月1日まで先行予約キャンペーンもやってますし。シルバーツートンの顔にガラッと変化したこともあって、気になっている人も多いでしょうし。まずは、旧作の2016『オノフ赤』ドライバーを打ってください」

――― バシーン ―――

サムライ 「このクラブは非常につかまる印象でござる。赤いクラウンでも、構えやすい形状で、細めのシャフトが走ってしっかりつかまる。スライサーにピッタリな感じでござる」

筒 「長岡さん、ボクもこのクラブは試打済みですが、今日はボクも加わっていいですか?ちょっと必殺技出してみようかなぁと」

筆者 「いいですけど、なんです?必殺技って。まさか、サムライ枝松さんのキャラに対抗しようとして、また激しくすべるんじゃないでしょうね…」

PCM筒、まさかのアマチュアへ【憑依】試打…

この風貌にちょんまげ…。しかも【憑依】ですって!?怪し過ぎる…(泣)

この風貌にちょんまげ…。しかも【憑依】ですって!?怪し過ぎる…(泣)

筒 「いや、今日はサムライさんが主役なので、ボクはあくまでもアマチュア役ですよ。今回はこのクラブに最適なボクの知っているアマチュアゴルファーに憑依して試打することにします。必殺技の【脳内試打】ならぬ、【憑依試打】です!」

筆者 「……。筒さん、ただでさえ風貌や人相が怪しすぎるのに、言動や行動まで怪しくしてどうするんですか!しかも、いつの間にかちょんまげまで付けてるし…。【脳内試打】どころか【憑依試打】ですって?オカルティックでエキセントリックなことばかりやってこのコラムの信頼を地の底に落とす気でしょ…」

サムライ 「いいでしょう。やろうでござる!」

筆者 「……。(なぜ乗っかる!?マジか…)」

筒 「今回憑依するのはヘッドスピード39m/sの低弾道スライサーの63歳・Hさんです。Hさんは元々『ゼクシオセブン』や『XXIO6』を使っていたんですが、ここ5年くらいはいろんな国産メーカーにも手を出していて、2016『オノフ赤』が気になったきっかけは、キャディバッグを買い替えたことなんですね。キャディバッグに合うクラブに揃えようと思って試打すると、スライスが減って力まずラクに飛ばせるようになったんです。このクラブのデザインも大好きなので、手放すつもりは一切ないそうですよ」

サムライ 「その気持ち、分かるでござる。クラブもキャディバッグも、カッコイイオシャレなものを選ばなきゃ損でござる。ダサいクラブで変な球まで出てしまうんじゃ、ゴルフを楽しめないでござろう」

筆者 「……。(なに、この面倒くさい展開…)では、一応★をつけてください。どういうクラブなのか?」

つかまりが際立っていた旧『オノフ赤』ドライバー

【HS43〜45m/s、中弾道ドローのサムライ枝松】

構えやすさ ★★★★★★★★★
つかまり  ★★★★★★★★★★
弾道の高さ ★★★★★★★★
打感の良さ ★★★★★★★★★
ミス許容性 ★★★★★★★★
低スピン度 ★★★★★★
飛距離   ★★★★★★★★★
デザイン性 ★★★★★★★★★★

【HS39m/s、低弾道スライサーHさん(筒憑依)】

構えやすさ ★★★★★★★★★
つかまり  ★★★★★★★★★★
弾道の高さ ★★★★★★★★
打感の良さ ★★★★★★★★
ミス許容性 ★★★★★★★★★
低スピン度 ★★★★
飛距離   ★★★★★★★★★
デザイン性 ★★★★★★★★★★

ギア 週間アクセスランキング


おすすめコンテンツ

関連サイト