ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

【新作ぶった斬り】タイトリスト『VG3』ドライバーは何がどう変わったのか?

【新作ぶった斬り】タイトリスト『VG3』ドライバーは何がどう変わったのか?

埼玉県朝霞市の人気工房「ゴルファーズ・ガレージ・サムライ」の枝松氏が、マニアックチームと合流。カスタムパーツの専門家が人気クラブの新旧比較で何がどう変わったか?をぶった斬ります!

配信日時:2018年2月19日 10時59分

新しい『VG3』ドライバー10.5度(右)。左の旧作より大きくなってます!
新しい『VG3』ドライバー10.5度(右)。左の旧作より大きくなってます!

カスタムパーツのカリスマが大手メーカーの新旧試打!

「ゴルファーズ・ガレージ・サムライ」の枝松クラフトマン(左)、通称サムライさん…

「ゴルファーズ・ガレージ・サムライ」の枝松クラフトマン(左)、通称サムライさん…

筆者 「今日は【ゴルファーズ・ガレージ・サムライ】の枝松さんに、大手メーカーの最新作と旧作の打ち比べをお願いしたいなと。前回のグローブライド『オノフ赤』に引き続き、今回はタイトリストVG3』ドライバーです。アベレージゴルファーの救世主となるのかどうか…」

⇒【新作ぶった斬り】グローブライド『オノフ赤』ドライバーは何が変わった?

PCM筒康博(以下、筒) 「なるほど。ボクはこの新しい『VG3』ドライバーはすごく好きです」

筆者 「枝松さん、前回と同様に新旧でどう違うか?という点を特に重視してお願いします」

サムライ枝松(以下、サムライ) 「了解です。でも、ボク大手メーカー系のクラブをほとんど打ったことがないんですよ、カスタムパーツ専門なので。それでもいいんですか?」

筆者 「はい。その新鮮な反応がほしいので。クラブを感じ取る能力が鋭い枝松さんですから」

まずは旧『VG3』ドライバー(左)を試打!

新作(右)の方がヘッドが後方に長くなってますね…

新作(右)の方がヘッドが後方に長くなってますね…

筒 「前回どおり、まずは旧作から打ちますか?」

筆者 「そうですね。まずは、旧作で2016年発売のタイトリストVG3』ドライバーを打ってください」

――― バキーン ―――

サムライ 「ヘッドのシェイプはやや小ぶりに見えて、塊感があって好みでござる。ソールにも大きな溝が付いていて、弾き感がすごいでござる。つかまりというかヘッドのターン具合も効いていて、初速が出そう。中弾道の強いドローでランを稼いで飛ばせそうなドライバーでござろう」

筒 「サムライさん、弾道計測機を見ていないのに、ほぼ感じたそのままが結果に出ていますよ。さすがですね」

筆者 「サムライさん、つかまり度合いとしては、さっき打った『オノフ赤』の旧作と比べたらどんな感じでしょうか?」

サムライ 「僅差でござるが、オノフ赤の方がつかまる感じでござろう。シャフトの動きというか、先端部分の走りが旧『オノフ赤』の方が走る感じでござる。旧『VG3』もこれはこれで十分に走るでござる」

PCM筒、まさかのアマチュアへ【憑依】試打…

ただでさえ、怪しさ満点の筒康博。なんと、またもや【憑依試打】するのだとか…

ただでさえ、怪しさ満点の筒康博。なんと、またもや【憑依試打】するのだとか…

筒 「長岡さん、今回もこのクラブに最適なボクの知っているアマチュアゴルファーに憑依して試打することにします。必殺技の【脳内試打】ならぬ、【憑依試打】です!」

筆者 「しょうがない。怪しさ満点ですが、やってください」

筒 「今回憑依するのはヘッドスピード40m/sの中弾道フェードの59歳・Mさんです。Mさんは元々『913D2』などを使ってきた生粋のタイトリスターです。アイアンは『714AP2』をちょっとムリして今も使っていますが、ドライバーは黒くて『913D2』っぽいデザインになったことをきっかけに旧『VG3』に移行されたそうです。結果『913D2』より軽くて振りやすいため、弾道が上がってつかまるようになったと気に入っているそうです。いまは、調子がいいと中・高弾道ストレートからドローに弾道が変わっているそうですよ」

サムライ 「確かに、タイトファンは一途でござるな」

筒 「Mさんは、以前使っていた『913D2』より前はカスタムシャフトも使ってきたそうですが、今は純正シャフトオンリーだそう。新しい『VG3』の方が『913D2』のように投影面積が大きなタイプで好みなはずとのことですが、旧『VG3』の結果がいいので、移行するかどうか迷っているので、ボクの憑依レポートを心待ちにしているようです」

筆者 「……。(本当かよ、ていうか筒さん、まったく憑依してなくない?)では、一応★をつけてください。どういうクラブなのか?」

弾き感とつかまりの旧『VG3』ドライバー

【HS43〜45m/s、中弾道ドローのサムライ枝松】

構えやすさ ★★★★★★★★★
つかまり  ★★★★★★★★★
弾道の高さ ★★★★★★★
打感の良さ ★★★★★★★★
ミス許容性 ★★★★★★★
低スピン度 ★★★★★★★★
飛距離   ★★★★★★★★★★
デザイン性 ★★★★★★★★★

【HS40m/s、中弾道ストレートMさん(筒憑依)】

構えやすさ ★★★★★★★★
つかまり  ★★★★★★★★★★
弾道の高さ ★★★★★★★
打感の良さ ★★★★★★★
ミス許容性 ★★★★★★★★★
低スピン度 ★★★★★
飛距離   ★★★★★★★★★★
デザイン性 ★★★★★★★★★★

ギア 週間アクセスランキング


おすすめコンテンツ

関連サイト