ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

ミズノ『ぶっ飛びプロト』、ついにドライバーがR&A適合リストに登録!

ミズノ『ぶっ飛びプロト』、ついにドライバーがR&A適合リストに登録!

ミズノ『ぶっ飛びプロト』、ついにドライバーがR&A適合リストに登録!

配信日時:2018年9月5日 14時26分

ついにR&A適合リストに登録された、ミズノ『ぶっ飛びプロト』。3機種?
ついにR&A適合リストに登録された、ミズノ『ぶっ飛びプロト』。3機種?
5日、R&Aのコンフォーミング(適合)リストに、ミズノの『ぶっ飛びプロト』と思しき3タイプのヘッドが登録されていることが確認できた。

この『ぶっ飛びプロト』、既報のとおりフェアウェイウッドに関しては既に登録済みで、23年ぶりに手嶋多一が5Wを変更している。また、申ジエも先週の優勝時のキークラブに同じ『ぶっ飛びプロト』の5Wを挙げていた。

既に「ニトリレディス」練習日時点で、契約女子プロたちも『ぶっ飛びプロト』をテスト済みだったが、この時点では「R&Aの登録が遅れている」とミズノ担当者は語った。そして、シャローとディープの2タイプのドライバーヘッドをALBA.netは撮影している。

原英莉花川岸史果の2人が「シャローが好み」と語り、吉本ひかる野澤真央は「ディープが好み。10ヤード伸びます」とのこと。そして、ほぼ女子プロ全員が「R&Aに登録されたらすぐにでも使いたい」と、待望のモデルだと明かしていた。

はたしてメジャーである「日本女子プロゴルフ選手権」でのいきなりの投入はあるのだろうか。


ミズノぶっ飛びプロト、関連記事】

⇒超SCOOP!! 原英莉花のミズノ『ぶっ飛びプロト』初打ちに遭遇。「ドラディス1位獲ります」
⇒【続報】ミズノ『ぶっ飛びプロト』、女子プロ全員「10Y伸びる。R&Aに登録され次第すぐ使う!」
⇒原英莉花、課題は明白。師匠のジャンボ尾崎自ら調整したウェッジと『ぶっ飛びプロト』で頂点を目指す
⇒【勝者のギア】契約フリーの申ジエ「8月から替えた」クラブがハマり狙いどおりの今季2勝目
⇒手嶋多一、23年も愛用した4Wをまさかの変更! ミズノ『ぶっ飛びプロト』はFWもヤバかった…【記者の目】
⇒手嶋多一が23年ぶりに5Wを変更!モンスターコースに奏功で「5ヤードでも嬉しい」

ギア 週間アクセスランキング


おすすめコンテンツ

関連サイト