予選ラウンドでは今平周吾、秋吉翔太、香妻陣一朗など若手選手が上位に浮上。しかし、4日間が終わってみれば、ツアー屈指の難関コースを制したのは海外メジャー覇者のY・E・ヤン(韓国)だった。「力感や、ストレスがまったくないゴルフで、メジャーチャンピオンらしい攻め方やマネジメントを見せていました」と、JGTOのコースセッティング・アドバイザーを務める細川和彦は語る。
【写真】難攻不落の和合での熱戦を写真でプレーバック!
■ピンを狙わない、メジャー覇者の冷静な判断が勝利
「今年はピンの位置を端に切らず、エッジから6〜7ヤードと中めにしました。そうやってピンを狙わせながら、和合の難しさを出せたと思います」。その罠にかからず、冷静な判断で切り抜けたことがヤンの強さのひとつ。
「ヤン選手は、ピンをどこに切っていても、グリーンのセンターしか狙ってこない。とくに、最終日の18番ですね。ティショットがフェアウェイのど真ん中にいっているのに、ピンを狙わずにセンターを狙っていました。ああいった場面でもわかるように、確実に安全なところを狙ってきている。その上で、そこから11ヤードくらいのバーディパットを決めてしまうのだから、攻めと守りのかけひきが上手くできていたのだと思います」。大会を通して、海外メジャー覇者らしいマネジメント力が光った。
「反対に、無理やり一か八かでピンを狙ってしまうとスコアを崩してしまいます」と細川は語る。
■プレッシャーに負けると“罠”にはまる
「特に難しいのが、3番・パー3」。右ドッグレッグの3番は、ティグラウンドが右にきられている。「ティショットがフェアウェイにとまりづらく、ラフにいってしまうと、フライヤーがかかるのでキャリーしたらグリーンをオーバーしてしまう。反対に、それを怖がると手前に打ってボギーか、むりやりピンを狙うとガードバンカーに入ってしまう」。最終日、単独トップに立っていた秋吉翔太は、ここで3打目をバンカーに入れ、3パットをたたいてダブルボギー。「ヤン選手を追い上げる選手は、アップアップで自滅している印象がありました。まさに勝負の世界。和合の難しさと、プレッシャーに負けたというのもあるでしょう」。
【写真】難攻不落の和合での熱戦を写真でプレーバック!
■ピンを狙わない、メジャー覇者の冷静な判断が勝利
「今年はピンの位置を端に切らず、エッジから6〜7ヤードと中めにしました。そうやってピンを狙わせながら、和合の難しさを出せたと思います」。その罠にかからず、冷静な判断で切り抜けたことがヤンの強さのひとつ。
「ヤン選手は、ピンをどこに切っていても、グリーンのセンターしか狙ってこない。とくに、最終日の18番ですね。ティショットがフェアウェイのど真ん中にいっているのに、ピンを狙わずにセンターを狙っていました。ああいった場面でもわかるように、確実に安全なところを狙ってきている。その上で、そこから11ヤードくらいのバーディパットを決めてしまうのだから、攻めと守りのかけひきが上手くできていたのだと思います」。大会を通して、海外メジャー覇者らしいマネジメント力が光った。
「反対に、無理やり一か八かでピンを狙ってしまうとスコアを崩してしまいます」と細川は語る。
■プレッシャーに負けると“罠”にはまる
「特に難しいのが、3番・パー3」。右ドッグレッグの3番は、ティグラウンドが右にきられている。「ティショットがフェアウェイにとまりづらく、ラフにいってしまうと、フライヤーがかかるのでキャリーしたらグリーンをオーバーしてしまう。反対に、それを怖がると手前に打ってボギーか、むりやりピンを狙うとガードバンカーに入ってしまう」。最終日、単独トップに立っていた秋吉翔太は、ここで3打目をバンカーに入れ、3パットをたたいてダブルボギー。「ヤン選手を追い上げる選手は、アップアップで自滅している印象がありました。まさに勝負の世界。和合の難しさと、プレッシャーに負けたというのもあるでしょう」。