辻村:そうかもね。そうさせるのがコーチの仕事なんだよね。
大西:考えすぎて、振れなくなっていくんですよね。
辻村:細かいことを教えて、壊れてしまう人もいるからね。翔太はどう?
大西:僕、最近結構いろんなゴルフ関係のYouTube見たりするんですよ。「いろんな飛ばしの秘訣はこうだ!」とか「体開いてこう打つ!」とか。今はトラックマンとかの弾道測定器が出てきて、全ての面で数値化する時代がどんどん来ていると思うんです。だけど、数字というのはただの裏付けであって、「それが全てじゃないな」というのは、僕がいろいろ見ていて感じた部分なんです。でも、「データが全てだ!」という方々が増えていると思うんですね、みんな何らかの弾道測定器を持ってる…。
辻村:でも、数字は利用すべきだよね?
大西:もちろん、そうなんです。でも、数字に目がいきすぎている選手とか見ていると、それでダメになっていくのも結構間近で見てきています。だからこそ、辻さんとか翔さんから感じるのは最後はやっぱり“気持ち”だと。ハートをこういう風に持って行って、気持ちよく打てっていうのが前提にある。そこからプラス、「データでこうだからいいね」っていう。トータルのバランスですよね。数字ばかりに行き過ぎない感じをお二人から僕は学べんでいます。
大西:考えすぎて、振れなくなっていくんですよね。
辻村:細かいことを教えて、壊れてしまう人もいるからね。翔太はどう?
大西:僕、最近結構いろんなゴルフ関係のYouTube見たりするんですよ。「いろんな飛ばしの秘訣はこうだ!」とか「体開いてこう打つ!」とか。今はトラックマンとかの弾道測定器が出てきて、全ての面で数値化する時代がどんどん来ていると思うんです。だけど、数字というのはただの裏付けであって、「それが全てじゃないな」というのは、僕がいろいろ見ていて感じた部分なんです。でも、「データが全てだ!」という方々が増えていると思うんですね、みんな何らかの弾道測定器を持ってる…。
辻村:でも、数字は利用すべきだよね?
大西:もちろん、そうなんです。でも、数字に目がいきすぎている選手とか見ていると、それでダメになっていくのも結構間近で見てきています。だからこそ、辻さんとか翔さんから感じるのは最後はやっぱり“気持ち”だと。ハートをこういう風に持って行って、気持ちよく打てっていうのが前提にある。そこからプラス、「データでこうだからいいね」っていう。トータルのバランスですよね。数字ばかりに行き過ぎない感じをお二人から僕は学べんでいます。