CATレディースゴルフトーナメントを制した、蛭田みな美による優勝後独占インタビュー。トップからプレーオフになってしまった18番3パットの真相、幼少期のゴルフとの出会い、どのようにツアープロになったのか。彼女の口から今、真実が解き明かされる。 撮影日:2023年10月2日
2024年1月26日 (金) 00時00分
今回で最後となった、ゆく年くる年ペアマッチ対決!
前回の放送では原口・秋山ペアがボギー、鶴原・今ペアはパーでフィニッシュし、リードを許す結果となりました。
今回も対決ルールが変わり、 思わぬチャンスを掴んだ原口・秋山ペアだったが・・・一体どうなったのか? 撮影日:2023年10月25日
2024年1月25日 (木) 21時00分
新シリーズがいよいよスタート!「プロ仕様のテクニック ネジらずにボールをつかまえる」をテーマに谷将貴コーチがレッスン。第1回目はボールがつかまるメカニズムを詳しく教えていきます。 撮影日:2023年12月5日
2024年1月24日 (水) 00時00分
今回は、同じ熊本県出身で昔から仲の良い大里桃子プロに有料級のアプローチレッスンをしてもらいます。チップインが狙えるスペシャルなアプローチは必見です! 撮影日:2023年3月30日
2024年1月23日 (火) 00時00分
選手同士でプライベートな秘密を大暴露!あんなことやこんなことまで!
え!?あのスポンサーさんが外れるかもしれない??? 撮影日:2023年12月3日
2024年1月19日 (金) 17時00分
市原弘大にアプローチを教わる重永亜斗夢。クラブが飛んで行くぐらいグリップはユルユル。クラブを地面と平行して支えられる程度の力加減で良いという。だからと言って全部がユルくなってはいけない!そのポイントは?
2024年1月19日 (金) 00時00分
市原弘大にアプローチを教わる重永亜斗夢。今回はフェースを開かなくても球が上がり、飛びすぎるミスの出ない方法をレクチャー!しかし、これはプロの中でも難しい技…。アトムは打てるようになるのか!?
2024年1月16日 (火) 00時00分
レッスン撮影の現場に潜入!プロと記者とがどのようなやり取りを繰り広げレッスンを作っていくのかをのぞき見ていく番組。
今回は柏原明日架プロのレッスンを覗き見しちゃいました!!
2024年1月12日 (金) 00時00分
今回も、ゆく年くる年ペアマッチ対決!前回の放送では原口・秋山ペア、鶴原・今ペア共にパーでポイントはイーブン!
原口・秋山ともに活躍した前回だったが今回は…?
新年早々、波乱の展開で対決に動きが…!
ますます目が離せなくなった2ホール目も必見です! 撮影日:2023年10月25日
2024年1月11日 (木) 21時00分
選手たちから本音を聞き出す「イメージ指差しゲーム」!選手たちの選手たちに対するどんなイメージが飛び出すのか!? 撮影日:2023年12月3日
2024年1月5日 (金) 17時00分
緊急で始まった「選手の食レポ選手権」!普段はやったことがない食レポ。。。
一番上手かったのはまさかのあの選手だった??? 撮影日:2023年12月3日
2023年12月29日 (金) 17時00分
2023年最後のギア探は、番組最多出演の"あの選手”をゲストに招いての??「ゆく年くる年ペアマッチ対決!」
前回のペアマッチはボロ負けだった原口。
今回、原口とペアになるのは一体誰なのか?その結果は?
ひとホール目から思いもよらない展開となった今回のギア探も必見です! 撮影日:2023年10月25日
2023年12月28日 (木) 21時00分
2023年お送りしてきた14テーマの中から視聴者に刺さったテーマをランキング形式で発表します。 撮影日:2022年12月10日
2023年12月27日 (水) 00時00分
今回は、いつもアトムが練習ラウンドを一緒にしてもらい、ツアー界で一番性格がイイ!市原弘大が登場。<br>
今まで教わったプロたちと違い、アドレスは通常のショットと同じ、フェイスは開かないのにフワッと上がるポイントとは…? 撮影日:2022年4月13日
2023年12月26日 (火) 00時00分
ライが悪い時のアプローチはボール位置を変えるだけ。今平周吾のうますぎるテクニックを大公開!<br>
また、今平周吾のグリップ圧に亜斗夢もスタッフも驚愕!! 撮影日:2022年4月12日
2023年12月19日 (火) 00時00分
有村が起こした3万年に1度の軌跡とは?レッスンでは有村の切り返しについて深堀が詳しく解説します。 撮影日:2023年9月19日
2023年12月16日 (土) 00時00分
毎年恒例の企画が今年も帰ってきた!2023シーズンのマイナビネクストヒロインゴルフツアーで活躍した
選手たちの試合では見せない部分を観せるぶっちゃけトーク!
果たして、今回はどんなぶっちゃけ話が飛び出すのか!? 撮影日:2023年12月3日
2023年12月15日 (金) 17時00分
QPこと関雅史が、ゴルフ会員権の情報を分かりやすくお伝えします! 撮影日:2023年11月14日
2023年12月15日 (金) 00時00分
今回は久々のギア探試打ラウンド!
大人気ブランドゼクシオから発売された「ゼクシオ13」と「ゼクシオ エックス」シリーズを打ちまくり!
易しいクラブに一同絶賛!「For All Golfers」みんなのゼクシオはギア探トリオにどんな結果を!? 撮影日:2023年10月25日
2023年12月14日 (木) 21時00分
「コンスタントに70台を出す!コースで使えるシン・スイング」をテーマに南秀樹コーチがレッスン!第12回はラフでの距離の打ち分け方。70台をコンスタントに出すためにはフライヤーさせない打ち方も重要です。 撮影日:2023年8月21日
2023年12月13日 (水) 00時00分
アプローチはほぼ60度のウェッジでしか打たないという今平周吾。亜斗夢がそのクラブを借りて打つと上手すぎるショットが出る?!<br>
60度でしか打たない理由、そしてスイングのポイントとは? 撮影日:2022年4月12日
2023年12月12日 (火) 00時00分
有村智恵のセッティングに迫る!有村自身がギアのこだわりを激白!レッスンではアイアン、アプローチの距離感を出す秘訣を解説! 撮影日:2023年9月19日
2023年12月9日 (土) 00時00分
マイナビ ネクストヒロインゴルフツアー2023 全戦ダイジェスト 各試合を制した選手たちのナイスプレーを凝縮 撮影日:2023年12月7日
2023年12月8日 (金) 10時00分
2018年、19年と2年連続賞金王を獲得した今平周吾が登場。<br>
今まで来てくれたゲストの藤田寛之、手嶋多一の時とは違い、アドレスの時の立ち位置はほぼ変わらない今平周吾と重永亜斗夢…。なぜ違いが出るの?!<br>
賞金王のアプローチ術をくまなく公開します! 撮影日:2022年4月12日
2023年12月7日 (木) 09時30分
「コンスタントに70台を出す!コースで使えるシン・スイング」をテーマに南秀樹コーチがレッスン!第11回は中途半端な距離の攻略。パー5やパー4で中途半端な距離が残った時は3種類の打ち方を使い分けよう。 撮影日:2023年8月21日
2023年12月6日 (水) 00時00分
326-350件
/1000件