苦手だったというパッティングを今年克服し、見事にプロテストに合格した大須賀プロ。
もともと自信があったアプローチとドライバーに加えて、パッティングも武器にした彼女は2022年のプロテスト合格には確信をもって臨めたたという。小さな身体に大きな志。 撮影日:2022年11月16日
2022年12月16日 (金) 00時00分
マイナビネクストヒロインゴルフツアーに出場した選手たちの気になるクラブセッティングをインタビューした模様をお届けします! 撮影日:2022年6月1日
2022年12月15日 (木) 17時00分
マイナビネクストヒロインゴルフツアー2022第1戦~第5戦であったスーパープレー集
2022年12月14日 (水) 18時00分
今回はランが出るドローボールの打ち方をレッスン。アドレス時の背骨の角度、手元の位置など注意すべきポイントをわかりやすく解説する。 撮影日:2022年9月5日
2022年12月14日 (水) 00時00分
今回は、プロギア「RS ジャスト D ドライバー」。「RS ジャスト」シリーズの中で一番つかまりやすいドライバーをフェードヒッター(スライサー)の岡田さんが試打。
ラウンド編は、3番ホールの2打目から。バーディチャンスにつけることができるのか!? 撮影日:2022年10月12日
2022年12月12日 (月) 00時00分
今回からのゲストは佐伯三貴プロ。現在はコーチや解説者としてマルチな活躍をしていますが、ツアー通算7勝を挙げているトッププロ。そんな佐伯プロの美しいと定評のあるスイングに迫ります。 撮影日:2022年8月29日
2022年12月10日 (土) 00時00分
2022年の11月のプロテストに4度目の挑戦で合格した大須賀望プロ。
プロテスト合格の称号をひっさげて、賞金500万円の獲得を狙う彼女の練習ラウンドに密着!
密着取材の経験があまりない大須賀プロは、近めのカメラに最初は困惑気味… 撮影日:2022年11月16日
2022年12月9日 (金) 00時00分
秋の最新クラブ・ドライバーを試打して自分に合ったクラブを見つけた原口!
続いては、アイアンでぴったりのクラブを探す!
一見、正統派のクラブから少し特徴のありそうなクラブまで、驚きの性能を目の当たりにして試打を楽しむ原口! 撮影日:2022年10月10日
2022年12月8日 (木) 21時00分
今回はヘッドスピードが上がる正しい左腕の位置をレッスン!ダウンスイングで左腕がターゲット方向よりも20~45°内側に入ることで、ヘッドスピードが上がり飛距離UPに繋がるという。意識しづらい左腕の位置を正すためのドリルを紹介する。 撮影日:2022年9月5日
2022年12月7日 (水) 00時00分
マイナビネクストヒロインゴルフツアーに出場した選手たちの気になるクラブセッティングをインタビューした模様をお届けします! 撮影日:2022年6月1日
2022年12月6日 (火) 16時00分
今回は“驚初速”で話題を呼んでいるプロギアの「RS ジャスト ドライバー」を試打。「すべてが完璧な感じ」と岡田さんが絶賛する、「RS ジャスト ドライバー」の性能とは!?
ラウンド編でもティショットで使用。果たして、クラブの力を借りてバーディを取ることはできるのか!? 撮影日:2022年10月12日
2022年12月5日 (月) 00時00分
2019年のプロテストに1発合格したプラチナ世代の澁澤莉絵留プロ。取材当時は一週間後に19歳の誕生日を控えていた18歳でした。
そんなプロが練習をしているゴルフ場へ。とても緊張気味のプロは少し声が小さめ…
いろいろ伺いながら練習ラウンドを進んでいくと、徐々に緊張も・・ 撮影日:2019年12月19日
2022年12月2日 (金) 00時00分
プロの練習ラウンドに密着中、ホラー映画をレイトショーで観るほどのホラー好きだという澁澤プロのバンカーショットが、打っても打っても戻ってくるという怪奇現象が…
インタビューでは、ゴルフの名門沖学園での思い出や「大変だった!」と言うプロテストのお話も! 撮影日:2019年12月19日
2022年12月2日 (金) 00時00分
練習ラウンドも終わりショットの練習場に歩いていると、ゴルフ場のキャディさんたちから声をかけられる澁澤プロ。
出身は群馬県のプロだが、高校からお世話になっている福岡県はもはや地元感が満載!
キャディバッグは何やらいろんなものが付いていてプロに中身を見せてもらうと! 撮影日:2019年12月19日
2022年12月2日 (金) 00時00分
10代のプロに、おうち取材の交渉開始!すると快くOKしてくれる澁澤プロ。
スタッフがお部屋につくとそこは18歳らしく、大好きなアーティストのグッズで溢れていました!
プロテストでも着ていたゴルフで大切な時に着る「勝負服」があるとの事でそれを見せてもらおうとすると… 撮影日:2019年12月19日
2022年12月2日 (金) 00時00分
おうちのクローゼットで捜索していた勝負服は、どうやらご実家に保管されていたよう。
というわけで勝負服のほかに澁澤プロの大切にしているものを見せてもらうと、いろんなものが出てきて…
更に、偉人を遠い親戚に持つプロには親しい友人から呼ばれるニックネームがあった! 撮影日:2019年12月19日
2022年12月2日 (金) 00時00分
女子プロゴルフ界No.1釣りマニア 葭葉ルミの休日に密着したら…とんでもないことに!?
普段はブラックバス釣りがメインの葭葉プロ、今回はトラウトに挑戦!果たして釣れるのか? 撮影日:2022年2月1日
2022年12月1日 (木) 00時00分
今回はヘッドスピードが上がる正しい体の入れ替え方をレッスン!地面反力の習得にもつながる“体の入れ替えを覚えるドリル”を紹介する。 撮影日:2022年9月5日
2022年11月30日 (水) 00時00分
マイナビネクストヒロインゴルフツアーに出場した選手たちの気になるクラブセッティングをインタビューした模様をお届けします! 撮影日:2022年6月1日
2022年11月28日 (月) 17時00分
テーラーメイド「ステルス グローレ アイアン」を試打。7番アイアンで岡田さんが156ヤード、ユージさんが189ヤード、市原プロが177ヤードと3人とも普段、使っているアイアンよりも飛距離が出て、驚きの表情!関雅史プロは、このアイアンの良さは飛距離だけではないと言う。 撮影日:2022年10月12日
2022年11月28日 (月) 00時00分
トゥを上げて構え、そのまま打つ。変則的な打ち方をしている木村彩子のパッティング技術に深堀が迫る。 撮影日:2022年10月10日
2022年11月26日 (土) 00時00分
女子プロのおうち、行ってもイイですか??総集編は「おうち、お招きありがとう編」と題して、2021年から2022年の取材で、プロのおうちにお招きいただいた場面をまとめてお届けします! 撮影日:2021/12/27 2022/1/13 2022/6/29
2022年11月25日 (金) 00時00分
前回、セッティングを見直した原口。そして今回はいよいよ秋の最新クラブを試打!
しかし、久々の試打で緊張感があったのか、あり得ないミスが。。。
果たして、原口に合うクラブは見つかるのか!?
さらに、気になる真凜ちゃんのあの企画も新展開! 撮影日:2022年10月10日
2022年11月24日 (木) 21時00分
今回はヘッドスピードアップの肝となる、地面反力を習得するためのレッスンを紹介!萩原菜乃花もたった10分でヘッドスピードが上がった“地面反力習得ドリル”とは!? 撮影日:2022年9月5日
2022年11月23日 (水) 00時00分
テーラーメイド「ステルス グローレ レスキュー」を試打。関雅史プロ曰く、グローレシリーズの中でも人気のあるクラブがレスキューだとのこと。
スライサーだけでなく、上級者にもオススメしたいというクラブで、岡田さんとユージさんはどんな球を打つのか!? 撮影日:2022年10月12日
2022年11月21日 (月) 00時00分
576-600件
/1000件