ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

ALBA TV

新着動画

フィニッシュで頭が動いて、体が目標方向に流れてしまうタイプだという木戸。そのクセを克服するために、佐伯の考案した矯正ドリルを紹介する。 撮影日:2022年1月21日
2022年3月11日 (金) 00時00分
今回はテーラーメイド・キャロウェイのフェアウェイウッド・ユーティリティーを徹底試打!懐かしの勝ち抜き戦で原口にぴったりのモデルを探します! そして!ついに最高の1本を見つけた原口がついついしてしまったある行動とは?!もちろん、真凛ちゃん、鶴原さんも試打します! 撮影日:2021年1月26日
2022年3月10日 (木) 21時10分
これが出来れば80切りが見えてくる ! をテーマに作成された、全12回の上達プログラム。第1回目となる今回は、12回すべての肝とも言える、奥嶋コーチのメソッドに欠かせないある動きについてレッスンする。 撮影日:2022年2月6日
2022年3月9日 (水) 00時00分
いわゆるプラチナ世代の政田夢乃。昨年のプロテストは怪我による棄権を余儀なくされた。その時の想い。そしてマイナビネクストヒロインゴルフツアーで初優勝した時の想い。政田夢乃はどうやって苦難を乗り越え勝利を手にしたのか?そして彼女にとってゴルフとは・・・ 撮影日:2022年2月11日
2022年3月5日 (土) 00時00分
記念すべき1人目のゲストは丸山茂樹。大親友でもある深堀圭一郎が丸山の神業ともいわれる「アプローチ」に迫る。丸山自らクラブを持ち様々な打ち方や考え方を徹底解説。めったに見る事のできない貴重な映像は必見です。 撮影日:2022年2月21日
2022年3月5日 (土) 00時00分
第4話 2020-21シーズンの躍進 そして悲願の初優勝への思い。 撮影日:2021年11月8日
2022年3月4日 (金) 21時00分
今回は普段行っている片手アプローチの練習法を紹介。木戸がまず最初に練習が行うのが、片手アプローチ。 ポイントは右手の角度をキープして、球を押す意識を持つこと。佐伯の解説のもと、実際に練習を行ってもらった。 撮影日:2022年1月21日
2022年3月4日 (金) 00時00分
三浦桃香、川崎志穂、宮瀬博文チームは鬼門となった4番を抜けて全ホール制覇に向けてスパート!6番パー5では三浦桃香のスーパーショットが飛び出した!ワンポイントレッスンコーナーでは元AKB48の永尾まりやがパターの練習法を学びます! 撮影日:2021年9月4日
2022年3月2日 (水) 00時00分
特別ゲスト上井邦裕プロが大暴走!最後は〇藤プロの誇張しまくりNGエピソードで締めくくり。2022年もよろしくお願いします! 撮影日:2021年11月10日
2022年2月27日 (日) 21時00分
今回のペアマッチも残すは最終18番536ヤード。 小鯛プロ、武藤プロ、そして時松プロがさすがの飛距離を見せる中、原英莉花プロを応援団に迎えたシニアチームの手嶋プロが驚異のビッグドライブ! トップを走っていた時松・西郷ペアに対し各ペアが猛追を見せる! 勝つのはどのペアなのか?見どころ満載の最終話です!
2022年2月25日 (金) 21時00分
第3話 2015年、16年の飛躍から2018年シード落ち、2019年のシード復帰。 撮影日:2021年11月8日
2022年2月25日 (金) 21時00分
今回はキャロウェイから発売されたローグSTシリーズの4モデルを原口の“物欲度数”で採点!ボール初速にこだわったモデルに原口が予想外のナイスショット?! さらに、試打をした真凜ちゃん、鶴原さんも驚きの打ち心地!果たして、3人は自分に合うギアを見つけることはできるのか!? 撮影日:2021年1月26日
2022年2月24日 (木) 21時00分
近くで食事をしていたあのプロゴルファーが現場に乱入!キャディたちの暴露話や試合の裏エピソードを続々投下するぞ! 撮影日:2021年11月10日
2022年2月20日 (日) 21時00分
今回紹介するのは、ドローが打ちやすくなるグリップの握り方。他にもスイング中の肩の動かし方など、ドローを打ちたいと思っているアマチュアに向けたポイントを解説する。 撮影日:2021年12月16日
2022年2月19日 (土) 00時00分
このペアマッチも残すところあと3ホール!16番のショートホールは女子の担当。このホールで抜け出すのかペアはあるのか? 続く17番は男子担当のミドルホール。ティショットでは測定器を導入し、プロのドライビングを測定します。 ビッグドライブ続出で最終ホールを前に順位の逆転が!?
2022年2月18日 (金) 21時00分
第2話 中1でクラチャン エリートコースからプロ転向。 撮影日:2021年11月8日
2022年2月18日 (金) 21時00分
バーディを獲るまで次のホールに進めないバーディーラッシュ!三浦桃香、川崎志穂、宮瀬博文チームに最初の試練!370ヤードの4番パー4で3人悶絶ってなんで?三浦桃香のレッスンコーナーには元AKB48の永尾まりやが登場!ドライバーの飛距離アップレッスンで驚きの成果が? 撮影日:2021年9月4日
2022年2月16日 (水) 00時00分
ダウンスイングでの下半身の使い方を習得するために、“風船を内モモに挟んだ練習”をしているという。それには、どのような効果があるのか? 自身のクセを絡めてわかりやすく解説する。 撮影日:2021年12月16日
2022年2月12日 (土) 00時00分
トークは岩田寛プロの独特エピソード、そして皆さんお待ちかねパエさんこと有村智恵プロのお話へ。最近のパエさんは… 撮影日:2021年11月10日
2022年2月11日 (金) 21時00分
好調の西郷プロが引っ張る形でいまだトップに立つ時松&西郷ペア ほかのペアも意地の猛追を見せ、試合は混戦模様に。 奮闘を見せるシニアペアに原英莉花カメラが直撃取材! 手嶋プロが大事に使うあの名器について、英莉花姫は興味津々。 姫に質問されてご機嫌の手嶋プロは、1シーズンに3回起きたある話を。。。
2022年2月11日 (金) 21時00分
第1話 永野竜太郎、大器覚醒間近。 撮影日:2021年11月8日
2022年2月11日 (金) 21時00分
新シーズンを迎え各メーカーから最新のギアが続々登場!そこで、ギア探はもちろん原口の試打を敢行! 今回はテーラーメイドから発売されたステルスシリーズの3モデルを原口の“物欲度数”で採点します! そして、見るだけでウズウズしていた真凜ちゃん、鶴原さんも参戦!? 撮影日:2021年1月26日
2022年2月10日 (木) 21時00分
セガサミーカップでの島中VS岡本トークから、Tポイントレディスでの上田桃子プロ衝撃の一打話へ。新岡キャディの語る伝説の一打秘話とは? 撮影日:2021年11月10日
2022年2月6日 (日) 21時00分
東北福祉大学でのアプローチ勝負が終わった後、移動したのが、泉国際ゴルフ倶楽部。ここでは、学生たちにラウンド指導をするという。 佐伯三貴に練習ラウドで指導する際に意識していることやマネジメントで大切にしていることなどを聞いた。 撮影日:2021年10月10日
2022年2月6日 (日) 00時00分
植竹希望が大切にしている3つのポイント、最後の1つが「右ワキを空けないこと」。そのために普段している練習法やアマチュアにオススメの練習法を紹介する。 ほかにも、ドローを打つために大切な構え方のコツを解説。 撮影日:2021年12月16日
2022年2月5日 (土) 00時00分
776-800
/
1000

おすすめコンテンツ

関連サイト