全ツアーTOP
日程
ニュース
速報・結果
記録・成績
TV放送予定
ライブフォト
選手情報
女子プロ写真館
スイング連続写真
男子世界ランキング
女子世界ランキング
クラブセッティング
JLPGA
国内女子
PGA
米国男子
LIV GOLF
リブゴルフ
ABEMA
国内男子下部
JGTO
国内男子
DP World
欧州男子
ステップアップ
国内女子下部
アマチュア・その他
その他
LPGA公式
米国女子
Asian
アジアンツアー
PGAシニア
国内男子シニア
LADY GO CUP
マイナビネクストヒロインゴルフツアー
ネクストヒロイン
千里の旅 翔の道
IMPACT
漫画レッスン 宮里道場
新着動画
マイナビネクストヒロインツアー
トッププロのレッスン
話題のギアを検証
女子プロの素顔に迫る
バラエティ / 密着ドキュメント
ゴルフニュース / 業界情報
ゴルフ理論を学ぶ
注目のネクストヒロイン
ライブ配信
クラブ、ボール、シャフト、シューズ、グローブ、距離計など、気になるアイテムの最新情報をお届け。
国内男子ツアーで一番人気の初代『ベンタスブラック』の後継作!?
ベストスコア「67」、ホームコースのハンディキャップ「0」を誇る、貧打爆裂レポートのロマン派ゴルフ作家・篠原嗣典が、ギアについての噂の検証をします!実際にゴルフコースに持ち込んで、動画を撮影しながらラウンドしたレポートです。
ガーミンジャパンが仕事にもあらゆるスポーツにも使える、フラッグシップモデルを発表!
超ワイドソールのBOMBAはダフりたくてもダフれない!?ゴルファーの秘密兵器『ボンバ マックス』爆誕!
ブリヂストンの人気シューズが刷新!
プロが使うウェッジは、コンパクトなヘッドで重めのシャフトが装着されている。これだけ聞くと難しいクラブに感じられるが、実はアプローチ、特にバンカーを脱出する上で大きなメリットのあるスペックなのだ。
今週から、選手が試合に使えるようになった!?
この3週間で「夢のような」活躍を見せた、リディア・コの使用ギアについて。
もう一つの『Ai-ONE』、もう一つの『TOULON』がこの夏デビュー!
「ニトリレディス」でトータル12アンダーで見事今季2勝目を果たした桑木志帆。ショットに定評のある彼女だが、2勝を飾った強さの秘密にウェッジへのこだわりがあった。その詳細をレポートしたい。
米国男子ツアーのプレーオフシリーズ初戦を制した松山英樹。自身初の年間王者獲得に向けて大事なプレーオフシリーズ初優勝、節目となる米ツアー10勝目を飾った。年間王者を狙う松山が絶対的に信頼するドライバーシャフトについてレポートしたい。
テーラーメイドの新ビジュアルテクノロジー!
プロギアから3機種のゴルフボール!
ツアーでお披露目され、大きな注目を集めている「秋の新作シャフト」がいよいよ発売される。春モデルと併せて剛性分布を計測してみると、安定した挙動による〝クセのない振り心地〞という共通点が見られた。あらゆるゴルファーが安定したショットを得られる抜群の性能に仕上がっていたぞ!
テーラーメイドは、2つの新モデルアイアン『P7CB』と『P770』を発表した。今までのPシリーズアイアンがさらに進化し、フィーリングや操作性、番手ごとの性能にとことんこだわって開発されているという。今回はツアー後半戦に向けて、新モデルのテストを行った石坂友宏と新村駿に、『P7CB』と『P770』の特性について直撃してみた。
8月12日~8月18日に売れたクラブ・ボールはこれ!
今季の銀メダル、金メダル級のゴルフシューズ!?
米国男子ツアーのプレーオフシリーズ初戦を制した松山英樹。自身初の年間王者獲得に向けて大事なプレーオフシリーズ初優勝、節目となる米ツアー10勝目を飾った。8月22~25日開催のプレーオフ2戦目では初日2位発進と好調をキープしている。そんな松山が絶対的に信頼するドライバーについてレポートしたい。
ヤマハがついに「カーボンフェース」をアップデート!
キャロウェイがツアーモデルウェッジを一新し、全く新しいブランド『OPUS』をリリース。ツアープレーヤーからのフィードバックを基に理想的なヘッドシェイプに仕上げ、従来よりも溝を2本増やすことで圧倒的な激スピンを実現したという新ウェッジの性能はどんなものなのか。今回は「マイナビネクストヒロインゴルフツアー」に参戦中の青木香奈子と中野なゆに新ウェッジを試してもらった。
9月6日(金)の発売を予定しているキャロウェイの新アイアン『APEX Ai200』と『APEX Ai300』。見た目やフィーリング、パフォーマンスなど、すべての性能に妥協せず開発されたアイアンとは、どんな性能に仕上がっているのか。今回は、マイナビネクストヒロインゴルフツアーに参戦しながらプロテスト合格を目指す2人の選手にコースでテストしてもらった。
2017年、18年のドライビングディスタンス1位の葭葉ルミが、再び“女王”奪還に燃えている。昨季の平均飛距離は252.90ヤードで12位に甘んじたが、31歳になった今季は最高の武器を手に入れて“定位置”を視野に入れている。
アマチュアゴルファーにとって「FW=難しいクラブ」というイメージが強い。しかし、最新FWはやさしく高い球が打てて、フェースの強い反発で飛距離を稼ぐこともできる。狭いホールのティショットやパー5のセカンドでFWが使えると、マネジメントの幅が一気に広がって、間違いなくスコアアップできるぞ!
タメになる!プロのスイング連続写真集
あなたの上達にも役立つ男女プロのスイング連続写真を続々投入中!
私服やドレス満載! 女子プロの秘蔵写真館
女子プロゴルファーのさまざまな表情をおさえました!
ゴルフ界のSNS発信ニュースを配信中!
プロやゴルフ界のSNS発信情報を随時ニュースで配信中!
【GGG】スコアメイクのための秀逸アイテムをご紹介
肌触りも着心地もいいロサーセンのハイブリッドブルゾン
実際に試して、本音でおすすめ! モノ・クラ
<ブレーカーパンツ>保温性や履き心地を徹底チェック!