全ツアーTOP
日程
ニュース
速報・結果
記録・成績
TV放送予定
ライブフォト
選手情報
女子プロ写真館
スイング連続写真
男子世界ランキング
女子世界ランキング
クラブセッティング
JLPGA
国内女子
PGA
米国男子
LIV GOLF
リブゴルフ
ABEMA
国内男子下部
JGTO
国内男子
DP World
欧州男子
ステップアップ
国内女子下部
アマチュア・その他
その他
LPGA公式
米国女子
Asian
アジアンツアー
PGAシニア
国内男子シニア
LADY GO CUP
マイナビネクストヒロインゴルフツアー
ネクストヒロイン
千里の旅 翔の道
IMPACT
漫画レッスン 宮里道場
新着動画
マイナビネクストヒロインツアー
トッププロのレッスン
話題のギアを検証
女子プロの素顔に迫る
バラエティ / 密着ドキュメント
ゴルフニュース / 業界情報
ゴルフ理論を学ぶ
注目のネクストヒロイン
ライブ配信
クラブ、ボール、シャフト、シューズ、グローブ、距離計など、気になるアイテムの最新情報をお届け。
なかなかパターが入らないという人は、自分のストロークとパターの動きが合わず、スクエアにインパクトできていない可能性がある。そこで重要になるのは、ヘッドを垂らしたときのフェースの傾きとストロークの軌道とのマッチングだ。
たとえフェースの傾きとストロークの軌道が合ったとしても、ストロークのテンポが合わないと距離感がズレてしまう。そこで見るべきなのがパターの重心深度。ヘッド形状だけでなくウェイトの位置によっても合うテンポが変わってくる。
7月29日~8月4日に売れたクラブ・ボールはこれ!
国内女子ツアーでも、タイトリスト『GT』のテストが続々進行中!
パリ五輪で正確なショットを武器に、見事銀メダルに輝いたトミー・フリートウッド(イングランド)。彼のセッティングを見ると、3番ウッドの代わりに最近流行しているミニドライバーが入っていた。その詳細をレポートしたい。
タイトリスト『GT』がJGTOツアーで加速!
尾関彩美悠のアイアンを撮影すると、8番アイアンだけ穴が空いていることを発見。その詳細をレポートしたい。
今週の男女ツアーで、ヤマハの契約選手たちが新ドライバーをテストしている。フェースには『OCTA ANGLE CARBON FACE』と刻印、カーボンフェースが搭載されているようだ。
ベストスコア「67」、ホームコースのハンディキャップ「0」を誇る、貧打爆裂レポートのロマン派ゴルフ作家・篠原嗣典が、ギアについての噂の検証をします!実際にゴルフコースに持ち込んで、動画を撮影しながらラウンドしたレポートです。
「NEC軽井沢72ゴルフトーナメント」の練習日、上田桃子が『APEX Ai200』と刻印された新アイアンをテストしていた。
PXGのポリマーコアの素材がさらに進化!
8月5日にグラファイトデザインの新製品発表&試打会が行われ、女子プロの岸部桃子が登場。現在使用している新ドライバーシャフト『ツアーAD GC』について、語ってくれた。
ホワイトスチール似!?の心地よい打感!
ドライバーのヘッドサイズが460cm3に大型化されて久しいが、近年注目されているのが300cm3台前半の小型な『ミニドライバー』だ。長さも43インチ台と短尺に設計されるなど、通常のドライバーとは一線を画す『ミニドライバー』のメリットは何か、徹底検証した。
「滑らないフェース」技術に強い、ブリヂストンの最新ウェッジ!
国内男女プロが愛用する、BSの最新アイアン!
国内男子ツアーの「横浜ミナト Championship 〜Fujiki Centennial〜」の練習日、片山晋呉がドライバーを打って「おー!」と歓声を上げる。その手に握られていたのは、ソールが工芸品のように削られた地クラブだった。
アイアンが苦手で、UTは大の得意という人に!
グラファイトデザインの最新作を【打ってみた!】
トータル12アンダーで逆転し、「北海道meijiカップ」で今季4勝目を果たした竹田麗央。今季の獲得賞金が1億円を突破した彼女の使用シャフトを改めてレポートしたい。
「飛び感 × ベリーイージー」のアベレージゴルファーに最高の組み合わせ!
今季ツアー復帰を果たし、圧倒的な飛距離を見せて周囲を驚かせた森田理香子。彼女のシャフトを見ると面白い傾向を発見。使用シャフトの詳細をレポートしたい。
7月22日~7月28日に売れたクラブ・ボールはこれ!
タメになる!プロのスイング連続写真集
あなたの上達にも役立つ男女プロのスイング連続写真を続々投入中!
私服やドレス満載! 女子プロの秘蔵写真館
女子プロゴルファーのさまざまな表情をおさえました!
ゴルフ界のSNS発信ニュースを配信中!
プロやゴルフ界のSNS発信情報を随時ニュースで配信中!
【GGG】スコアメイクのための秀逸アイテムをご紹介
肌触りも着心地もいいロサーセンのハイブリッドブルゾン
実際に試して、本音でおすすめ! モノ・クラ
<ブレーカーパンツ>保温性や履き心地を徹底チェック!