ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

賞金女王に向け、申ジエ、動く。パター・ウェッジ・アイアンをごっそりチェンジ!

賞金女王に向け、申ジエ、動く。パター・ウェッジ・アイアンをごっそりチェンジ!

賞金女王に向け、申ジエ、動く。パター・ウェッジ・アイアンをごっそりチェンジ!

配信日時:2019年10月31日 18時19分

悲願の日本の賞金女王取りへ。申ジエが決意の挑戦です!
悲願の日本の賞金女王取りへ。申ジエが決意の挑戦です! (撮影:米山聡明)
<樋口久子 三菱電機レディス 事前情報◇31日◇武蔵丘ゴルフコース(埼玉県)◇6,585ヤード・パー72>

国内女子ツアーも残すところあと5戦。今週は11月1日(金)から3日間にわたり埼玉県の武蔵丘ゴルフコースを舞台に「樋口久子 三菱電機レディス」が行われる。

念願の国内賞金女王戴冠に向け、現在賞金ランク1位(2位の渋野日向子と約800万円差)の申ジエが動いた。滅多に使い慣れたギアを替えないタイプだが、まさかのパター、ウェッジ、アイアンを一気にチェンジだ。

⇒今季3勝目の際は、こんなセッティングでした!

パターは使い慣れたエースのオデッセイ『ホワイトホット#4』からテーラーメイドスパイダーX』へ。ウェッジはキャロウェイ『MD4』から『JAWS』。そして、6〜PWまでのアイアンは、今年の「デサントレディース東海クラシック」で変更したミズノの『ミズノプロ520』がベースとなるが、6、7Iについては、それまでエースとして長年使ってきた『ミズノプロ518』を試合で使用することを示唆。

「6、7番だけ、今の私の調子だと『ミズノプロ520』では少しイメージより早くボールが落ちてしまう感覚があったので、『ミズノプロ518』を使用してみようかなと思いました」と、急造の【新旧コンボ】とするつもりのようだ。

大事なショートゲームから、生命線とも言える切れのあるアイアンショットまでごっそりチェンジする理由は何なのか? しかも、大事な終盤戦での変更だが「成長のためには挑戦も必要」と涼しい顔。「最近は自分のなかで残念な結果になることが多かったので、ここで果敢なチャレンジをしようと思いました」。飽くなき挑戦で悲願達成を目指す。

ギア 週間アクセスランキング


おすすめコンテンツ

関連サイト