ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

11年ぶりの勝利に貢献!? 金田久美子と藤田さいきはFWが同じ

11年ぶりの勝利に貢献!? 金田久美子と藤田さいきはFWが同じ

11年ぶりの勝利に貢献!? 金田久美子と藤田さいきはFWが同じ

配信日時:2022年11月25日 17時45分

左が藤田の、右が金田の優勝時のキャディバッグ
左が藤田の、右が金田の優勝時のキャディバッグ
今季の三菱電機レディスで11年189日ぶりに優勝した金田久美子と、11年35日ぶりにエリエールレディスを制した藤田さいき。女子ツアーの歴史の中で、最長ブランク優勝の1位と2位の記録だが、両者のキャディバックには同じ3番ウッドが入っているのをご存じだろうか?

金田久美子のセッティング詳細

そのクラブとはヤマハの『RMX VD』。金田はこのクラブについて聞かれると、「3番ウッドがめちゃくちゃ飛ばなかったのが、私でも飛ぶようになった」と、飛距離性能の高さから選んだことを明かした。「簡単で飛ぶクラブが好き」だという彼女が自身の弱点を克服するために選んだのが、このクラブだったのだ。

藤田さいきのセッティング詳細

金田も藤田もクラブ契約フリーの選手だが、最初に『RMX VD』をバッグに入れたヤマハ契約外の選手は、実は藤田なのだそうだ。ヤマハのツアー担当者によれば、昨年の三菱電機レディスで、ヤマハ契約の有村智恵が使って飛ばしているのを見た藤田が、自分も打ったところ「ビックリするぐらい飛ぶ!」と使用を決意。その年の三菱電機レディスの練習場では、藤田の3番ウッドの飛距離に周囲の選手も「あんなところまで飛ぶの…」と驚いていたという。藤田は今季に入って3番ウッドの他に5番ウッド、ユーティリティと『RMX』の本数を増やしたというから、その気に入りようがうかがえる。今シーズンから原英莉花や穴井詩がこのクラブを使用し話題となったが、それも藤田の影響が大きいようだ。

飛距離性能はプロたちの折り紙付き、しかも金田が言うように簡単ならアマチュアにとっても大きな武器になりそうだ。飛ぶウッドをお探しの方は、最新モデルだけでなく『RMX VD』も試打してみてはいかがだろうか。

ギア 週間アクセスランキング


おすすめコンテンツ

関連サイト