ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

ウソでしょ!? パターのテンポは重心で決まるの? 最新58機種試打で解明した『浅重心』vs『深重心』の真実

ウソでしょ!? パターのテンポは重心で決まるの? 最新58機種試打で解明した『浅重心』vs『深重心』の真実

たとえフェースの傾きとストロークの軌道が合ったとしても、ストロークのテンポが合わないと距離感がズレてしまう。そこで見るべきなのがパターの重心深度。ヘッド形状だけでなくウェイトの位置によっても合うテンポが変わってくる。

所属 ALBA Net編集部
ALBA Net編集部 / ALBA Net

配信日時:2024年8月12日 12時00分


オデッセイ
Ai-ONE TRI-BEAM #1

ブレード型+三角ネックで、操作性の高さとミスに対する強さが◎。また、打感が柔らかいのに弾き感があって、コロがりのスピードが速いのも特長

ブレード型+三角ネックで、操作性の高さとミスに対する強さが◎。また、打感が柔らかいのに弾き感があって、コロがりのスピードが速いのも特長


オデッセイ
Ai-ONE MILLED TRI-BEAM ONE T

ストロークの軌道やスピードを自在にコントロールできる操作性の高さが特長。また、ボールがフェースに乗る感覚があり、正確に狙った距離が打てる

ストロークの軌道やスピードを自在にコントロールできる操作性の高さが特長。また、ボールがフェースに乗る感覚があり、正確に狙った距離が打てる


オデッセイ
Ai-ONE MILLED TRI-BEAM ダブルワイド T

構えたときに安心感がある幅広ブレード。操作性の高さはブレード型と同レベルで、ストロークの軌道やスピードを自在にコントロールできる

構えたときに安心感がある幅広ブレード。操作性の高さはブレード型と同レベルで、ストロークの軌道やスピードを自在にコントロールできる


ピン
PING アンサー2

軽量&細グリップで操作性の高さが◎。また、ボールがフェースに乗る感覚があり、ヘッドの動きをコントロールしながら狙った方向に打ち出せる

軽量&細グリップで操作性の高さが◎。また、ボールがフェースに乗る感覚があり、ヘッドの動きをコントロールしながら狙った方向に打ち出せる


ピン
PLDミルド アンサー

単一素材のシャープなブレード型で、トップクラスの操作性の高さと繊細な打感が特長。コロがりもゆっくりで、高速グリーンでもタッチを出せる

単一素材のシャープなブレード型で、トップクラスの操作性の高さと繊細な打感が特長。コロがりもゆっくりで、高速グリーンでもタッチを出せる


ピン
PLDミルド アンサー2D

単一素材の幅広ブレード。ハイレベルの操作性と繊細な打感はそのままに、ストロークの軌道が安定し、打点のズレをカバーしてくれるやさしさがある

単一素材の幅広ブレード。ハイレベルの操作性と繊細な打感はそのままに、ストロークの軌道が安定し、打点のズレをカバーしてくれるやさしさがある


ピン
PLDミルド アリーブルー4

見た目はネオマレット型だが、重心深度が浅くブレード感覚でスピーディーに打てる。打感も繊細で、インパクトの強さで距離感を出せるのも特長

見た目はネオマレット型だが、重心深度が浅くブレード感覚でスピーディーに打てる。打感も繊細で、インパクトの強さで距離感を出せるのも特長


本間ゴルフ
SAKATA LAB SL-001

オーソドックスなブレード型&細グリップで操作性の高さが◎。打感が非常に柔らかくボールがゆっくりコロがるので、高速グリーンでもしっかり打てる

オーソドックスなブレード型&細グリップで操作性の高さが◎。打感が非常に柔らかくボールがゆっくりコロがるので、高速グリーンでもしっかり打てる


マジェスティゴルフ
MALTA BLADE

シンプルなデザインでスクエアに構えやすいブレード型。打感はかなりソフトだがヘッドバランスが重く、コロがりの速さと直進性の高さが◎

シンプルなデザインでスクエアに構えやすいブレード型。打感はかなりソフトだがヘッドバランスが重く、コロがりの速さと直進性の高さが◎


コブラ
VINTAGE SPORT-40

打感が柔らかいオーソドックスな形状のブレード型。シャープなヘッドと太グリップの組み合わせで、操作性とやさしさをバランス良く備えている

打感が柔らかいオーソドックスな形状のブレード型。シャープなヘッドと太グリップの組み合わせで、操作性とやさしさをバランス良く備えている


コブラ
VINTAGE STINGRAY-30

L字パター感覚で打てるショートスラントネックのネオマレット。重心バランスが良く、ストロークのスピードをコントロールしやすいのが特長

L字パター感覚で打てるショートスラントネックのネオマレット。重心バランスが良く、ストロークのスピードをコントロールしやすいのが特長


コブラ
VINTAGE NOVA-30

重心深度が浅いツノ型パター。スクエアに構えやすいデザインだが、ブレード型のようにフェースを開閉しながら速いテンポでボールをヒットできる

重心深度が浅いツノ型パター。スクエアに構えやすいデザインだが、ブレード型のようにフェースを開閉しながら速いテンポでボールをヒットできる


コブラ
VINTAGE 3D PRINTED AGERA RS-30

ブレードパター感覚で打てるショートスラントネックのネオマレット。浅重心のコンパクトヘッドで、クラブ重量が重いわりに軽快なテンポで打てる

ブレードパター感覚で打てるショートスラントネックのネオマレット。浅重心のコンパクトヘッドで、クラブ重量が重いわりに軽快なテンポで打てる


ピン
PLDミルド オスロ 3

ヘッドバランスが重く、トゥ・ヒールにボリュームがあって打点のズレに強い。打感が柔らかく、ゆったりとしたテンポで打てば安定して距離感を出せる

ヘッドバランスが重く、トゥ・ヒールにボリュームがあって打点のズレに強い。打感が柔らかく、ゆったりとしたテンポで打てば安定して距離感を出せる


ミズノ
M.CRAFT OMOI No.04

コンパクトな幅広ブレードだが、ヘッドバランスが重くゆったり打つのが正解。ソリッドな打感でコロがりが速く、遅めのグリーンで距離感を出せる

コンパクトな幅広ブレードだが、ヘッドバランスが重くゆったり打つのが正解。ソリッドな打感でコロがりが速く、遅めのグリーンで距離感を出せる


ミズノ
M.CRAFT OMOI No.06

クラブ重量もヘッドバランスも重く、スイートエリアの広さが◎。「No.04」と同じくコロがりが速く、トゥ側の重さを感じながらゆったり打つのが正解

クラブ重量もヘッドバランスも重く、スイートエリアの広さが◎。「No.04」と同じくコロがりが速く、トゥ側の重さを感じながらゆったり打つのが正解


コブラ
VINTAGE CUDA-30

クラブ重量とヘッドバランスの重さがトップクラス。フェースを開閉しながらゆったりとしたテンポで打てば、打点がズレても狙ったラインにコロがせる

クラブ重量とヘッドバランスの重さがトップクラス。フェースを開閉しながらゆったりとしたテンポで打てば、打点がズレても狙ったラインにコロがせる


コブラ
3D PRINTED GRANDSPORT-35

フェースの傾きが大きい幅広ブレード。ソールのウェイトが後方に付いていて見た目以上に重心深度が深く、操作性と安定感をバランス良く備えている

フェースの傾きが大きい幅広ブレード。ソールのウェイトが後方に付いていて見た目以上に重心深度が深く、操作性と安定感をバランス良く備えている


オデッセイ
Ai-ONE TRI-BEAM #2

打点のズレに強くてストロークの軌道が安定する三角ネックのブレード型。操作性と安定感をバランス良く備えていて、ブレードパターの入門にピッタリ

打点のズレに強くてストロークの軌道が安定する三角ネックのブレード型。操作性と安定感をバランス良く備えていて、ブレードパターの入門にピッタリ


オデッセイ
Ai-ONE MILLED TRI-BEAM SIX T

三角ネックで直進性が高い浅重心のマレット型。打感が柔らかく速いテンポで打ってもコロがり過ぎないので、インパクトの強弱で距離感を出せる

三角ネックで直進性が高い浅重心のマレット型。打感が柔らかく速いテンポで打ってもコロがり過ぎないので、インパクトの強弱で距離感を出せる


オデッセイ
Ai-ONE MILLED TRI-BEAM SEVEN T

コンパクトでスクエアに構えやすいツノ型パター。三角ネックで直進性が高く、速いテンポでボールをヒットして狙ったラインに真っすぐコロがせる

コンパクトでスクエアに構えやすいツノ型パター。三角ネックで直進性が高く、速いテンポでボールをヒットして狙ったラインに真っすぐコロがせる


テーラーメイド
TPリザーブ TR-B2TH トラスヒール

インパクトの打感をダイレクトに感じられる削り出しパター。繊細なタッチも出せるし、三角ネックの効果でフェースの向きが変わらない安心感がある

インパクトの打感をダイレクトに感じられる削り出しパター。繊細なタッチも出せるし、三角ネックの効果でフェースの向きが変わらない安心感がある


テーラーメイド
TPリザーブ TR-M3TH トラスヒール

繊細なタッチを出せるのは「TR-B2TH」と同じ。スクエアに構えやすい大型マレットだが、見た目以上に重心深度が浅くてストロークの自由度が高い

繊細なタッチを出せるのは「TR-B2TH」と同じ。スクエアに構えやすい大型マレットだが、見た目以上に重心深度が浅くてストロークの自由度が高い


テーラーメイド
TPトラス MID NIGHT BLUE B3TH

トゥ・ヒールのボリュームと三角ネックの効果で、スイートエリアが広いブレード型。多少打点がズレてもコロがりが変わらないやさしさがある

トゥ・ヒールのボリュームと三角ネックの効果で、スイートエリアが広いブレード型。多少打点がズレてもコロがりが変わらないやさしさがある


ピン
PING B60

ヘッドバランスが軽く、セミアークの軌道で軽やかに打てる。トップラインが薄く、ボールの感触を手に感じながらインパクトの強さで距離感を出せる

ヘッドバランスが軽く、セミアークの軌道で軽やかに打てる。トップラインが薄く、ボールの感触を手に感じながらインパクトの強さで距離感を出せる


ピン
PING タインH

シンプルなデザインで、ストロークの自由度が高いツノ型パター。セミアークを基準にアークでもストレートでも違和感なく打てるバランスの良さが魅力

シンプルなデザインで、ストロークの自由度が高いツノ型パター。セミアークを基準にアークでもストレートでも違和感なく打てるバランスの良さが魅力


本間ゴルフ
SAKATA LAB SL-002

シンプルなデザインで操作性が高いマレット型。打感が柔らかく、ボールがゆっくりコロがるので、高速グリーンや下りのラインでもタッチを出せる

シンプルなデザインで操作性が高いマレット型。打感が柔らかく、ボールがゆっくりコロがるので、高速グリーンや下りのラインでもタッチを出せる


本間ゴルフ
SAKATA LAB SL-003

ブレード型と同じ感覚で打てる浅重心のツノ型パター。タッチの出しやすさもハイレベルで、見た目の安心感と操作性の高さを求める人にピッタリ

ブレード型と同じ感覚で打てる浅重心のツノ型パター。タッチの出しやすさもハイレベルで、見た目の安心感と操作性の高さを求める人にピッタリ


本間ゴルフ
SAKATA LAB SL-005

ヘッドの周辺にウェイトを配置したネオマレットでスイートエリアが広い。重心バランスも良く、ソフトな打感で安定してコロがしたい人にピッタリ

ヘッドの周辺にウェイトを配置したネオマレットでスイートエリアが広い。重心バランスも良く、ソフトな打感で安定してコロがしたい人にピッタリ


オデッセイ
Ai-ONE TRI-BEAM ダブルワイド

スクエアに構えやすい幅広ブレードで、ヘッド長が短くマレット型のような感覚で打てる。基本はセミアークで、ショートパットは真っすぐ打ってもOK

スクエアに構えやすい幅広ブレードで、ヘッド長が短くマレット型のような感覚で打てる。基本はセミアークで、ショートパットは真っすぐ打ってもOK


オデッセイ
Ai-ONE TRI-BEAM #5

ストロークの自由度が高いオーソドックスなマレット型で、ソフトな打感とコロがりの速さが特長。直進性の高さと操作性をバランス良く備えている

ストロークの自由度が高いオーソドックスなマレット型で、ソフトな打感とコロがりの速さが特長。直進性の高さと操作性をバランス良く備えている


オデッセイ
Ai-ONE TRI-BEAM #7

スクエアに構えやすくて直進性が高いツノ型パター。打点のズレに強くコロがりのスピードが速いので、ロングパットや遅いグリーンでも力を発揮する

スクエアに構えやすくて直進性が高いツノ型パター。打点のズレに強くコロがりのスピードが速いので、ロングパットや遅いグリーンでも力を発揮する


ピン
PING アンサーD

操作性が高い「アンサー2」の幅広タイプ。フィーリングの出しやすさはそのままに、ヘッドバランスが重く、セミアークの軌道でゆったり打つのが正解

操作性が高い「アンサー2」の幅広タイプ。フィーリングの出しやすさはそのままに、ヘッドバランスが重く、セミアークの軌道でゆったり打つのが正解


コブラ
VINTAGE STINGRAY-20

フェースのラインがスッキリ見えてスクエアに構えやすいデザイン。セミアークの軌道でゆったり振れば、ヘッドの軌道とインパクトの打点が安定する

フェースのラインがスッキリ見えてスクエアに構えやすいデザイン。セミアークの軌道でゆったり振れば、ヘッドの軌道とインパクトの打点が安定する


オデッセイ
GIRAFFE-BEAM #1

シャープなブレード型だが、フェースの傾きが小さくストレート軌道で打つのが正解。打感が非常に柔らかく、高速グリーンでも繊細なタッチを出せる

シャープなブレード型だが、フェースの傾きが小さくストレート軌道で打つのが正解。打感が非常に柔らかく、高速グリーンでも繊細なタッチを出せる


テーラーメイド
TPトラス MID NIGHT BLUE B1TH

三角ネックとヘッドとの接地面積が広く、ストローク中のフェースの向きが変わりにくい。ブレード型を真っすぐのイメージで打ちたい人にオススメ

三角ネックとヘッドとの接地面積が広く、ストローク中のフェースの向きが変わりにくい。ブレード型を真っすぐのイメージで打ちたい人にオススメ


テーラーメイド
TPトラス MID NIGHT BLUE B3TC

テニスラケットのような感覚でフェースコントロールができるセンターシャフト。見た目以上にスイートエリアが広く、安定して狙ったラインに打てる

テニスラケットのような感覚でフェースコントロールができるセンターシャフト。見た目以上にスイートエリアが広く、安定して狙ったラインに打てる


テーラーメイド
TPトラス MID NIGHT BLUE M4TC

センターシャフトのマレット型。三角ネックがフェース全体に掛かっていてヘッドの追従性が抜群。ストレートを基準にアークの動きが入ってもOK

センターシャフトのマレット型。三角ネックがフェース全体に掛かっていてヘッドの追従性が抜群。ストレートを基準にアークの動きが入ってもOK


テーラーメイド
Spider TOUR Z トラス TM1 トラスヒール

ソールのウェイトがフェース側に付いた浅重心設計。見た目以上に速いテンポで打てるし、直進性の高いボールで安定して狙ったラインにコロがせる

ソールのウェイトがフェース側に付いた浅重心設計。見た目以上に速いテンポで打てるし、直進性の高いボールで安定して狙ったラインにコロがせる


ピン
PLDミルド DS72

コンパクトで単一素材のマレットパター。ボールの感触をダイレクトに感じられるので、振り幅は小さく、インパクトの強さで距離難を出すのが正解

コンパクトで単一素材のマレットパター。ボールの感触をダイレクトに感じられるので、振り幅は小さく、インパクトの強さで距離難を出すのが正解


オデッセイ
GIRAFFE-BEAM #6

ロングネックでフェースバランスのマレット型。打感が非常に柔らかく、ヘッドの重さを感じながら、ゆったりとしたストロークでタッチを出せる

ロングネックでフェースバランスのマレット型。打感が非常に柔らかく、ヘッドの重さを感じながら、ゆったりとしたストロークでタッチを出せる


オデッセイ
Ai-ONE TRI-BEAM 2-BALL CS

スクエアに構えやすいデザインと直進性の高さが特長。ヘッド後方の重さを感じながら真っすぐ振れば、コロがりが速くて伸びのあるボールが打てる

スクエアに構えやすいデザインと直進性の高さが特長。ヘッド後方の重さを感じながら真っすぐ振れば、コロがりが速くて伸びのあるボールが打てる


オデッセイ
Ai-ONE CRUISER #7 DB

グリップが長くて重い中尺パター。クラブ全体の重さを感じながらゆったり振れば、ストロークの軌道が安定してオートマチックに真っすぐコロがせる

グリップが長くて重い中尺パター。クラブ全体の重さを感じながらゆったり振れば、ストロークの軌道が安定してオートマチックに真っすぐコロがせる


テーラーメイド
Spider TOUR トラス TM1 トラスヒール

後方の両側にウェイトを配置した深重心設計で、スイートエリアの広さが抜群。打点がズレてもヘッドが真っすぐ動いて、狙ったラインにコロがせる

後方の両側にウェイトを配置した深重心設計で、スイートエリアの広さが抜群。打点がズレてもヘッドが真っすぐ動いて、狙ったラインにコロがせる


テーラーメイド
Spider TOUR トラス TM2 トラスセンター

水平よりもヒール側が下がる逆トゥ・ヒールバランスで、完全なストレート軌道で打つタイプ。深重心でセンターシャフトの中では打点のズレに強い

水平よりもヒール側が下がる逆トゥ・ヒールバランスで、完全なストレート軌道で打つタイプ。深重心でセンターシャフトの中では打点のズレに強い


テーラーメイド
Spider TOUR X トラス TM1 トラスヒール

「Spider TOUR」の後方のウェイトが軽くなって、マニュアル感がアップ。直進性の高さがある中で、ストロークの軌道やスピードをコントロールできる

「Spider TOUR」の後方のウェイトが軽くなって、マニュアル感がアップ。直進性の高さがある中で、ストロークの軌道やスピードをコントロールできる


テーラーメイド
Spider TOUR X トラス TM2 トラスセンター

「Spider TOUR X」のセンターシャフトで、ボールの感触を手に感じられるのが特長。打点のズレを軽減しながら、インパクトの強さで距離感を出せる

「Spider TOUR X」のセンターシャフトで、ボールの感触を手に感じられるのが特長。打点のズレを軽減しながら、インパクトの強さで距離感を出せる


ピン
PING フェッチ

ヘッドの周辺にウェイトを配置してスイートエリアが広い。また、2本の黒いラインと中央の穴による2ボール効果で、ストロークの軌道が安定する

ヘッドの周辺にウェイトを配置してスイートエリアが広い。また、2本の黒いラインと中央の穴による2ボール効果で、ストロークの軌道が安定する


ピン
PING ケッチG

重心深度が深くてスイートエリアが広い大型ヘッド。ヘッド後方の重さを感じながら真っすぐヘッドを動かせば、打点がズレても狙ったラインにコロがる

重心深度が深くてスイートエリアが広い大型ヘッド。ヘッド後方の重さを感じながら真っすぐヘッドを動かせば、打点がズレても狙ったラインにコロがる


ミズノ
M.CRAFT OMOI No.05

クラブ重量もヘッドバランスも重いセンターシャフトのマレット型。グリップも太くて重く、ゆったり真っすぐ振れば打点がズレてもヘッドがブレない

クラブ重量もヘッドバランスも重いセンターシャフトのマレット型。グリップも太くて重く、ゆったり真っすぐ振れば打点がズレてもヘッドがブレない


マジェスティゴルフ
MALTA 3.0

ストレート軌道が必須の逆トゥ・ヒールバランスで、重ヘッド&太グリップのオートマモデル。打感が柔らかいのにコロがりが速く、打ち切れない人にオススメ

ストレート軌道が必須の逆トゥ・ヒールバランスで、重ヘッド&太グリップのオートマモデル。打感が柔らかいのにコロがりが速く、打ち切れない人にオススメ


マジェスティゴルフ
MALTA 5.0

逆トゥ・ヒールバランスと重ヘッド&太グリップに加え、重心深度が深くオートマ感がさらにアップ。コロがりも速く、ミスに対する強さもトップクラス

逆トゥ・ヒールバランスと重ヘッド&太グリップに加え、重心深度が深くオートマ感がさらにアップ。コロがりも速く、ミスに対する強さもトップクラス


コブラ
VINTAGE STINGRAY

重心がヘッドの中央付近にあり、ストロークのテンポが変わってもタイミングが取れる。また、打感が柔らかくゆっくりコロがるので距離感を出しやすい

重心がヘッドの中央付近にあり、ストロークのテンポが変わってもタイミングが取れる。また、打感が柔らかくゆっくりコロがるので距離感を出しやすい


コブラ
VINTAGE NOVA

真っすぐのラインをイメージしやすいデザイン。重心深度は浅めだがクラブ重量が重く、ゆっくり振る方がヘッドの軌道が安定し距離感も合わせやすい。

真っすぐのラインをイメージしやすいデザイン。重心深度は浅めだがクラブ重量が重く、ゆっくり振る方がヘッドの軌道が安定し距離感も合わせやすい。


コブラ
3D PRINTED SUPERNOVA

ヘッドの後方両側にウェイトを配置した超深重心ヘッドで、ゆったり振るのが必須。トゥ・ヒール重量配分と相まってスイートエリアの広さがトップクラス

ヘッドの後方両側にウェイトを配置した超深重心ヘッドで、ゆったり振るのが必須。トゥ・ヒール重量配分と相まってスイートエリアの広さがトップクラス


コブラ
3D PRINTED AGERA

クラブ重量が重くてスイートエリアが広い大型ヘッド。見た目以上に重心深度が浅く、ゆっくり振っても、ある程度速く振ってもタイミングが取れる

クラブ重量が重くてスイートエリアが広い大型ヘッド。見た目以上に重心深度が浅く、ゆっくり振っても、ある程度速く振ってもタイミングが取れる


キャスコ
Blue9/9 DELTA-FACE 丸マレット

白とブルーのコントラストに、黄色いラインでスクエアに構えられるセンターシャフト。また、芯でボールを捉えやすく安定して真っすぐコロがせる

白とブルーのコントラストに、黄色いラインでスクエアに構えられるセンターシャフト。また、芯でボールを捉えやすく安定して真っすぐコロがせる


キャスコ
Blue9/9 DELTA-FACE 角マレット

「丸マレット」よりブルーのラインが伸びた直線的なヘッドで、スクエア感がさらにアップ。重心深度も深く、構えやすさと直進性の高さがハイレベル

「丸マレット」よりブルーのラインが伸びた直線的なヘッドで、スクエア感がさらにアップ。重心深度も深く、構えやすさと直進性の高さがハイレベル

連載

ドライバーからパターまで! 【最新】クラブカタログ

ギア 週間アクセスランキング


おすすめコンテンツ

関連サイト