ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

プロV1シリーズが1、2位 『レフトダッシュ』発売でトップ3独占なるか?【ボール売り上げランキング】

プロV1シリーズが1、2位 『レフトダッシュ』発売でトップ3独占なるか?【ボール売り上げランキング】

1月22日~1月28日に売れたクラブ・ボールはこれ!

所属 ALBA Net編集部
ALBA Net編集部 / ALBA Net

配信日時:2024年2月2日 19時30分

『プロV1 レフトダッシュ』を使用する元世界ランク1位のルーク・ドナルド
『プロV1 レフトダッシュ』を使用する元世界ランク1位のルーク・ドナルド (撮影:GettyImages)

世界中のツアーで使用率70%を誇る『プロV1シリーズ』。ボール市場においても圧倒的な人気を誇っており、今週のランキングでは1位が『プロV1』、そして2位に『プロV1x』が入っている。長年『プロV1シリーズ』といえばこの2モデルだったが、今年は『第3のプロV1』として『プロV1x レフトダッシュ』が2月9日に発売される。発売前の評判や注目度について有賀園ゴルフ NEW杉並店の小室直也さんに話を聞いた。

『レフトダッシュ』をほかのプロV1と比べると?【写真】

「注目度は高いと思います。米国では『レフトダッシュ』が一般発売されていて、それを並行輸入店で購入していた日本のゴルファーも一定数いました。私も1月下旬にドライバーとアイアンを打ってみましたが、ドライバーのスピン量は少ないので飛距離は出ます。打感は決して硬いということはありませんが『芯を感じる』しっかり感がありますね」
 
『プロV1』や『プロV1x』と同じくらい売れるのだろうか?
 
「もちろん、『プロV1シリーズ』なので性能は世界最高峰だと思いますが、ターゲット層としては『プロV1』『プロV1x』ほど幅広いゴルファーをカバーしているわけではないと思います。その2モデルでカバーできなかったゴルファーのための『プロV1x レフトダッシュ』。当店でも一番人気は『プロV1』で、2位が『プロV1x』なのですが、『プロV1x レフトダッシュ』はもう少し下の順位に落ち着くのではないでしょうか」
 
PGAツアーや下部のコーン・フェリーツアーにも『プロV1x レフトダッシュ』を使っている選手がいるが、『プロV1シリーズ』の中では1割弱の割合。ショットメーカーであるルーク・ドナルド(イングランド)などは愛用している。約9割の選手が『プロV1』『プロV1x』を使っていることを考えると、メインのボールというよりも、サブ的なポジションになりそうだ。

【ボール売り上げランキング トップ3】
1位 タイトリスト プロV1
2位 タイトリスト プロV1x
3位 ブリヂストン ツアーB JGR

※データ提供/矢野経済研究所

連載

週間ギアランキング

ギア 週間アクセスランキング


おすすめコンテンツ

関連サイト