ボールの違いで、ドライバー飛距離が最大30ヤード以上も変わった! ブリヂストンボールフィッティング (2)
text by Kazuhiro Koyama/photo by Yasufumi Sakagami
配信日時:2019年4月19日 06時45分
目次 / index
ボールの違いで飛距離は大きく変わった!
【関連記事】
ツアープロと同じ環境でテスト! 施設見学も充実のブリヂストンボールフィッティング (1)
スピンで止めるか、高さで止めるか? ボールの違いはアプローチで分かる ブリヂストンボールフィッティング (3)
経験豊かなスタッフが、ツアープロのようなボール選びをサポート ブリヂストンボールフィッティング (4)
ボール試打では、弾道計測器トラックマンを使って、飛距離はもちろんのこと、飛びの3要素と言われる「ボール初速」、「スピン量」、「打ち出し角」を精密に測定する。もちろん、ツアープロもフィッティングに訪れるフェアウェイが380ヤードという広大なドライビングレンジを使うので、実際に弾道を目視できるのも嬉しい。
参加者たちが最も気になるのは、やはりドライバーの飛距離だろう。どんなレベルであっても、現在の飛距離に関わらず、ほとんどのゴルファーがもっと飛ばしたいという願望を強く持っている。それは、飛ばし屋であっても変わらない、ゴルファーたちの大きな夢だ。
ところが、飛ばしたいという気持ちがあるわりに、ボールには無頓着なゴルファーが多い。クラブには関心があり、ショップや試打会などで打ち比べてみたりするが、ことボールに関しては比較する機会も少なく、どれほどの違いがあるかも、あまり認知されていない。
そこで今回取材した参加者が、ボールの違いでどのくらいの飛距離差が出たか紹介しよう。ボールはブリヂストンの『TOUR B X』、『TOUR B XS』、『TOUR B JGR』、『PHYZ』の4種類だ。
【ケース1】50代男性 Nさん ヘッドスピード39m/s
【ケース2】50代男性 Iさん ヘッドスピード42m/s
【ケース3】30代女性 Tさん ヘッドスピード33m/s
取材当日の参加者18人のうち、典型的なケースを3例あげてみた。どのゴルファーもボールだけを変えて、決して小さくない飛距離差が生まれている。他の参加者も大半が、5〜15ヤードも飛距離アップしていた。予想以上にボールの種類による飛距離差は大きいのだ。