打感・打ち応え
『T300 アイアン』の打音ですが、音量はやや大きめです。心地良い大きさではあります。音質は、単音で残響が少ない硬質で、高音の音質です。いわゆるアイアンとして良い打音をの実本のような打音は、打っていると気持ちが良くなります。
打ち応えは、独特です。フェースに吸い付くような感触あり、少し重さも感じます。ただ、真芯に当たったときの抜け感は、澄んでいて軽快です。
打ち応えは、独特です。フェースに吸い付くような感触あり、少し重さも感じます。ただ、真芯に当たったときの抜け感は、澄んでいて軽快です。
弾道・球筋・スピン
『T300 アイアン』の弾道は、打ち出しから高く上がり、そこから更に伸びるような高弾道です。美しい弾道です。ボールはストレートに飛ぼうとしますが、曲げようと思えば曲げることも可能です。敏感という感じはしません。打ち込むよりも、スイープに掃くよう打ったほうが、『T300 アイアン』の機能が発揮されると感じました。
『T300 アイアン』のスピン性能は、ハイレベルです。その場で止まろうとしますし、ミドルアイアンでも1ピンぐらいで止まります。
『T300 アイアン』のスピン性能は、ハイレベルです。その場で止まろうとしますし、ミドルアイアンでも1ピンぐらいで止まります。
飛距離性能
『T300 アイアン』は、クラシックなロフトのアイアンと比較して、きっちり1番手アップの飛距離になります。
長いアイアンはやさしくボールが上がり、飛距離も安定して出ます。徐々に短いアイアンになるほど敏感な感覚に応えるようになってきます。難しくなるのとは少し違うのですが、このチューニングが上手に出来ていて感心しました。
長いアイアンはやさしくボールが上がり、飛距離も安定して出ます。徐々に短いアイアンになるほど敏感な感覚に応えるようになってきます。難しくなるのとは少し違うのですが、このチューニングが上手に出来ていて感心しました。