ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

シン貧打爆裂レポート『U・505』

シン貧打爆裂レポート『U・505』

貧打爆裂レポートのロマン派ゴルフ作家・篠原嗣典が、ギアについての噂の検証をします!実際にゴルフコースに持ち込んで、動画を撮影しながらラウンドしたレポートです。

配信日時:2021年10月7日 17時00分

ロマン派ゴルフ作家語る

『U・505』は、パワーに不安があれば、ティーショット専用として考えも良いと思いますし、地面から直接打つのも有りのクラブです。見た目ではわかりづらいですが、ボールを拾うことが簡単にできるからです。色々な使い方を想像できる多様な使用に耐えます。

普通のアイアン型のユーティリティよりも、『U・505』のアドレスビューはヘッドが小さく見えます。締まっていて、構えやすいです。打ってみて感心するポイントは、ボールが上がりやすく、やさしいことです。また、ラフや悪いライでも楽々打てます。

『U・505』は、アイアンからの流れでユーティリティをバッグに入れたいアイアンが得意なゴルファーにオススメです。また、ヘッドがコンパクトでもやさしいユーティリティが欲しいゴルファーにもオススメします。

ラウンドしながら、良く出来ていると感心しました。タイトリストは、元々ユーティリティを作るのが上手いメーカーですが、『U・505』は、その中でも良く出来ています。

もう少し小さいヘッドが良い場合は、新しい「T200 アイアン」のロングアイアンを選ぶという前提で、『U・505』は、中空ヘッドの良さを前面に出して作られています。こういうストーリーはよくありますが、お話の出来の良さほどクラブの出来は良くないものでしたが、『U・505』は、見事にストーリー通りのクラブになっています。

最先端のテクノロジーで、ロングレンジを楽々とクリアしたいのであれば、『U・505』を一度試してみることを強くオススメします。

試打アイテムスペック

『U・505』

ロフト :#3/20度、#4/22度
シャフト:3DO51 カーボンシャフト(S)

【著者紹介】篠原嗣典

ロマン派ゴルフ作家。1965年東京都文京区生まれ。中学1年でゴルフコースデビューと初デートを経験し、ゴルフと恋愛のために生きると決意する。競技ゴルフと命懸けの恋愛に明け暮れた青春を過ごし、ゴルフショップバイヤー、広告代理店、市場調査会社を経て、2000年よりキャプテンc-noのペンネームでゴルフエッセイストに。日本ゴルフジャーナリスト協会会員
連載

ロマン派ゴルフ作家・篠原嗣典の『貧打のアマでも打てる?人気クラブ・噂の検証』

ギア 週間アクセスランキング


おすすめコンテンツ

関連サイト

ad