ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

シン貧打爆裂レポート『XXIO 12 アイアン』

シン貧打爆裂レポート『XXIO 12 アイアン』

貧打爆裂レポートのロマン派ゴルフ作家・篠原嗣典が、ギアについての噂の検証をします!実際にゴルフコースに持ち込んで、動画を撮影しながらラウンドしたレポートです。

配信日時:2021年12月16日 17時00分

注目ポイント

ダンロップが、2021年12月11日に発売した『XXIO 12 アイアン』を試打しました。名前の通り、12代目のXXIOアイアンです。

『XXIO 12 アイアン』のコピーは“ゼクシオのチタンフェースアイアンがさらに進化。「フェースのたわみ」と「ボディのたわみ」で脅威の初速を実現”です。

ウッドでも使用している素材の「Super-TIX 51AF チタンフェース」を採用した。2.10ミリの「薄肉チタンフェース」が最初のテクノロジーです。フェースはたわんで初速をアップします。ボディも、「番手別最適重心設計」の複合構造です。トウ側のソール部には「高比重タングステンニッケルウエイト」が配置されています(5番〜7番)。それにより、低重心化と感性モーメント増大で、高弾道のボールを打ちやすくなるということです。

『XXIO 12 アイアン』は、見た目でも、ソールがかなりワイドです。ダフリなどのミスに強い構造です。フェースも大きく安心できます。

個人的には、7番アイアンのロフトが28度で、かなり立っていることに注目しました。前モデルの『XXIO 11 アイアン』も同じロフトでしたが、飛距離と高弾道のバランスという意味では、少し不満があったからです。『XXIO 12 アイアン』は、もっと高次元で、7番アイアンのロフト28度を活かしていることを期待したのです。

試打した日は、快晴で、気温は3度〜16度。微風でした。
使用したボールは『TOUR BX』です。(アップショット時を除く)

ぶっ飛び系アイアンとセミストロングロフトの中間になる『XXIO 12 アイアン』の飛距離性能は? 検証するつもりで試打してみました。
連載

ロマン派ゴルフ作家・篠原嗣典の『貧打のアマでも打てる?人気クラブ・噂の検証』

ギア 週間アクセスランキング


おすすめコンテンツ

関連サイト