インプレス史上最大のビッグチェンジを徹底検証 開発中枢に潜入&噂の飛距離をラウンドで実感!
ぶっ飛び系アイアンのパイオニアであり、ネバースライスドライバーの代名詞でもあるヤマハ『インプレス』の最新作“DRIVESTAR”がとにかく話題だ。手に取ったゴルファーが必ず「コレ、インプレスじゃないみたい!」と驚くのである。今回は『インプレス』を以前使っていた経験がある小誌編集長・園山隆文がインプレスのビッグチェンジの真相に迫る! <br><br>写真/田中宏幸 構成/ALBA編集部
配信日時:2022年10月13日 03時00分
フェアウェイでこそ感じた圧倒的飛距離性能
ドライバー、アイアンの見た目の変化と相変わらずのぶっ飛び弾道。しかし、編集長 園山が最も驚いたのが“ドライブスター”のフェアウェイ&ユーティリティだった。
柴 フェアウェイウッドについては『RMX VD』の3Wがかなりツアーでの評価も高く、飛距離性能も良かったので、それに何とか許容性をプラスできないかな?と思って開発を始めました。
園山 『RMX VD』FWは契約外の選手からも支持されていますよね!
柴 やはり、低重心化による飛距離性能というのはツアープレーヤーにとっても大きな魅力のようですね。『RMX VD』はチタンを採用することで低重心化とフェースの高初速化を達成しました。
園山 “ドライブスター”のFWとUTもかなりボールスピードが速い感じでしたが?
柴 はい。今シリーズではチタンではなく、アイアンと同じメタル素材「X37」を使っています。これによって『RMX VD』同等の初速性能をクリア。さらにカーボンクラウンにして低重心化も大きく進めることができています。
園山 ちょっと薄め(下め)に当たっても高さも出るしスピードも落ちずにしっかり飛んでくれる。綺麗にボールを拾ってくれるので弾道安定性・直進性とても良かったです。
柴 アイアンと同様、ティアップできない番手でこそ、インプレスらしい高弾道と高初速による飛距離性能が際立ってきます。“ドライブスター“はそれにかつてない「許容性」をプラスしたシリーズです。打点がバラつきやすい全てのゴルファーに試していただきたいですね!
【編集長 園山のアマ目線】
今回は5Wを中心に使いました。綺麗にボールが拾えるし、つかまりがよくて狙った方向にしっかりとボールがいってくれる。飛距離性能はもちろん、ダフリもせずに気持ちよく飛ばせるバランスのいいクラブだと思いました。
お問い合わせ/ヤマハゴルフ 0120-808-562(平日10時〜17時)
https://golf.yamaha.com/inpres_drivestar/
お問い合わせ/ヤマハゴルフ 0120-808-562(平日10時〜17時)
https://golf.yamaha.com/inpres_drivestar/