• カテゴリ別に見る
  • ギア
  • レッスン
  • ライフ
  • 千里の旅 翔の道
  • IMPACT
  • 漫画レッスン 宮里道場
  • ALBA TV TOP
  • 新着動画
  • マイナビネクストヒロインツアー
  • トッププロのレッスン
  • 話題のギア・ゴルフクラブ
  • 女子プロの素顔に迫る
  • バラエティ / 密着ドキュメント
  • ゴルフニュース / 業界情報
  • プロコーチのレッスン
  • 注目のネクストヒロイン
  • トーナメント中継
  • ゴルフ界のSNS
  • 雑誌出版
  • ショッピング
  • ゴルフ場予約
  • 連載
  • ゴルフ辞典
  • プレゼント
  • ALBA 公式SNS
  • facebook
  • X
  • instagram
  • LINE お友達登録
  • YouTube (ALBA TV)
  • 関連サイト
  • Regina-Web
  • マイナビネクストヒロイン公式
  • 掲載されている全てのコンテンツの無断での
    転載、転用、コピー等は禁じます。
    © ALBA Net

    ALBA Net  ゴルフ

    メルマガ登録

    キャロウェイ『MACK DADDY4ウェッジ』試打レポ。小技の達人・丸山茂樹の言うとおり!

    23日、キャロウェイの新しい『MD4ウェッジ』の新製品発表&試打会が行われた。(11/17発売予定)そこでデモを行った丸山茂樹プロのインプレッションと共に、本誌ギア担当の田辺、筆者がどう感じたかレポートします。

    配信日時:2017年10月24日 08時04分

    • ギア

    新しく追加された「Xグラインド」を評価する丸山茂樹

    こう見ると、まったくソール幅が違いますね。新しい【X】グラインドは、幅広なのに技も使えます!

    こう見ると、まったくソール幅が違いますね。新しい【X】グラインドは、幅広なのに技も使えます!

    田辺 「今までキャロウェイには、スタンダードの【Sグラインド】、そのトゥヒールを落とした【Cグラインド】、そして幅広ソールの【Wグラインド】がありました。このWグラインドは、サイズも一回り大きくてやさしいため、現在市場では大人気になっているそうですね。そして、今回新たに加わったのが、Wグラインドのトゥヒールを落とした【Xグラインド】です」

    筆者 「丸山プロは、最初Wグラインドを打っていて“ボクにはサイズが大きすぎる”と言ってたけど、Xグラインドに持ち替えた瞬間、“いろんなライに使いやすい”“中・上級者には明らかにこっちがいい”と高評価だったね。これは自分も同感で、サイズはもう少し小ぶりな方がいいかなぁと思わなくもないけど、安心感とミスの強さにソールの使い勝手が増して、練習量が少ないキャリアが長めの人にもピッタリという感じだったね」

    リーディングエッジは少し丸みがあるオーソドックスなティアドロップ型(58度のWグラインド)

    リーディングエッジは少し丸みがあるオーソドックスなティアドロップ型(58度のWグラインド)

    田辺 「ボクは『マルサンド』育ちなので、現役時代の丸山プロの小ぶりなウェッジの好みがよく分かります。でも、今回やや大きめのXグラインドでもラフからのアプローチで見事に柔らかな球を打っていました。Xグラインドだと、フェースを開いて使いやすく、埋まったラフなどでも意のままに出せるといった感じ。あと、形状についてですが、丸山プロは“完全に好みによって違う。プロでもいろいろだ”と言ってました。例えば、松山英樹プロはスパーンと直線的なリーディングエッジが好きだけど、ほぼ9割くらいのプロが若干丸みのあるリーディングが好きなはずだと。丸山プロも後者で、『MD4ウェッジ』の丸みのあるオーソドックスな形状を評価していましたね」

    筆者 「グラスバンカーのようなラフだったけど、“状況判断に応じていろんなケースで対応力がしっかりある”と評価していたね。オーソドックスな顔で開きやすいし、扱いやすさは自分も感じたよ」

    「バンスの効いた幅広のWグラインドなら58度より60度もアリかも」と語った丸山茂樹


    筆者 「最後のデモでは、ピンまで25ヤードくらいのバンカーから打ったじゃない。ここで本当に丸山茂樹プロのテクニックがよく表れていたよね。最初はXグラインドの58度でフェースを開いて打っていたんだけど、“何でも出来る”って感じだったし、“フェースを開くと距離が飛ばず、開かなければ飛ぶからシンプルで対応力が高い”と絶賛していた。飛ばさないピン近のケースを想定した時も、雨が降った後の砂が締まった状況だったけど、見事に3ヤード先に落としていた」

    田辺 「飛ばしちゃダメな状況で、きちんと飛ばさない打ち方がカンタンに打てると評価していましたね。それでいて、ピンまでの遠い距離もカンタンに打てるし、低く打ち出して強くスピンをかけて止める打ち方など、技のバリエーションを使って、意のままに打てることをアピールしてました。もう、この段階だと合わないスペックにも慣れてきたのか、あらゆる弾道、距離を意のままに打ってましたね。ショートゲーム自由自在ってやつです」

    筆者 「それより驚いたのは、Xグラインドから、Wグラインドに持ち替えた後だよ。一発打ってバンスの当たり方を把握した瞬間、“こういうバンスのしっかりしたものは、上から入れた方がいいんだ”と、打ち方を瞬時に替えてきたよね。そこからは、最初は飛んじゃったピン近も見事に言葉通りにコントロールしていた。“こういうソールはバンスが仕事をしてくれるのを感じます。だから、フェースを開かなくてもホラ”と、カンタンにしっかり距離を出せることを実演していた。グラスバンカーから打った時も“こういうバンスの効いた幅広ソールなら58度より60度というのもアリだと思いますよ”と語っていたのが個人的には参考になったなぁ。そして、バンス大のウェッジで、ピン近バンカーでは上から入れればいいということも示してくれた。さすが、丸山茂樹!って感じだね」

    田辺 「ボク個人としては、基本に柔らかなリストワークがベースにあって、インパクトゾーンでクラブのロフトを自在に動かしながら意図した球を打ちわける技術の高さに驚愕でした。一見すると、力感なく柔らかな打ち方に見えるんですが、インパクトでの球の捌き方が絶妙で、同じ打ち方に見えて実は異なる操作をショット毎に打ち分けているというね。プロの妙技というか、研修生だった自分には驚愕の技術です。この捌き技を一番発揮しやすいのが、Cバランス台の軽いウェッジということになるのだと思います。テクニックを意図通りに出しやすいのは軽いバランスなのは間違いありません」

    筆者 「プロ本人もジュニア時代に“5時間くらいは平気で砂(バンカー)遊びしてた”と言ってたけど、呆れるほど自由自在にバンカーショットを打つよね。ずっと見ていても全く飽きない。左手のヒラの故障を抱えていても、ショートゲームは全く色褪せないもんなんだね」
    次ページ
    ⇒はたして『MD4ウェッジ』の性能は?アマでも体感できるのか?

    ギア 週間アクセスランキング


    おすすめコンテンツ

    関連サイト