ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

マスターズで死闘を演じたガルシアとローズ、二人が選んだ信頼のギア

マスターズで死闘を演じたガルシアとローズ、二人が選んだ信頼のギア

text by kazuhiro koyama

配信日時:2017年4月14日 18時12分

マスターズでプレーオフを戦ったのは"テーラーメイドBIG4"のうちの二人、セルヒオ・ガルシアとジャスティン・ローズ。彼らの選んだクラブを紐解く(写真・上山敬太)
マスターズでプレーオフを戦ったのは"テーラーメイドBIG4"のうちの二人、セルヒオ・ガルシアとジャスティン・ローズ。彼らの選んだクラブを紐解く(写真・上山敬太)

ガルシアとローズ、両雄が選んだ新『M2』ドライバー

 メジャー大会への出場74回目にして、マスターズで初めての勝利を手にしたセルヒオ・ガルシア。その優勝はとても感動的なものだった。最終日のバック9は、ジャスティン・ローズとの一騎打ちの様相を呈し、世界でも指折りのショットメーカーである二人が、互いにピンを差し合う、果し合いのような戦いを繰り広げた。

 ドライバーは、ガルシア、ローズともに日本でも3月に発売されたばかりの2017年モデルの『M2』を使用している。フェース面積が大きくなり、芯が広く、やさしく飛ばせるモデルだ。二人とも、飛距離を武器にオーガスタを攻略していたが、中でもそれほど体格的に恵まれていないガルシアが、全選手でも屈指の飛距離を叩き出していたのは、道具の貢献度も大きいだろう。

 前作となる『M2』2016年モデルも、契約外プロも含め、多くのプロが使用する名ドライバーとだったが、ガルシアもローズも早々に新しい『M2』2017年モデルにスイッチし、マスターズに投入した。本来、ゴルファーが手に馴染んだクラブを変えるのは簡単なことではないが、あっさりと新モデルに変えられるのは、それだけ新しい『M2』ドライバーの性能に、二人がメリットを感じている証だろう。その実力は、マスターズで放たれた二人のビッグドライブが証明している。
175cmと小柄ながらビッグドライブを誇るガルシア。現在のエースドライバーは『M2ドライバー』(写真・上山敬太)
ローズもガルシアと同じく『M2ドライバー』を使用。ジェイソン・デイ、ジョン・ラームらも同クラブに信頼を置く(写真・上山敬太)
健闘を称えあうガルシアとローズ。勝利の女神はガルシアに微笑んだが、歴史に残る名勝負となった(写真・上山敬太)
1 / 3
175cmと小柄ながらビッグドライブを誇るガルシア。現在のエースドライバーは『M2ドライバー』(写真・上山敬太)

ギア 週間アクセスランキング


おすすめコンテンツ

関連サイト