ツアーを席巻中!! 『M2 フェアウェイウッド』の実力とは?
text by kazuhiro koyama
配信日時:2016年5月12日 01時18分
プロがスプーンに求める性能とは?
プロがスプーン(3番ウッド)に求めることは多い。
地面から打つクラブとしては、最も飛ぶのがスプーン。グリーンに届かないくらい距離が残れば、出来るだけ飛距離を稼ぎたいし、パー5のセカンドショットで届きそうであれば、果敢に2オンを狙うクラブでもある。
もう少しで届きそうという距離であれば、いつもよりも飛ばさなくてはならない。逆にグリーンまでの距離を打つために、少し加減したり、高い球や低い球を打ったり、少しフェードするように球筋を打ち分けたりと、ボールを操作することも求められる。
男子プロの多くは、ティーショットでもスプーンを多用する。フェアウェイをキープするために正確性を重視しつつ、それでいて距離もある程度は稼ぎたいという、いいトコ取りをしたいクラブでもある。バーディーを取りたいときのセカンド、パーをセーブしたいときのティーショットと、攻守に活用するスプーンは、プロにとってスコアメイクのポイントになる重要な一本だ。
それだけに、スプーンは長年信頼したものをなかなか変えないプロと、コロコロと頻繁に変えるプロに分かれる。『RBZ』以降は、スプーンの飛び競争に拍車がかかり、比較的早めに最新モデルに変える選手が増えたが、以前は何年も変えない選手が多かった。
クラブに関しては非常にコンサバティブな印象のある松山英樹だが、唯一、スプーンだけは頻繁に変えている。プロ入りして、1年以上の期間を使ったスプーンはなく、気にいったものを求めて、様々なメーカーを試しているようだ。先日のフェニックスオープンで、優勝を決定づけたのは、プレーオフでのスプーンでのティーショットだった。頼りになるスプーンは、やはり心強い武器になる。
地面から打つクラブとしては、最も飛ぶのがスプーン。グリーンに届かないくらい距離が残れば、出来るだけ飛距離を稼ぎたいし、パー5のセカンドショットで届きそうであれば、果敢に2オンを狙うクラブでもある。
もう少しで届きそうという距離であれば、いつもよりも飛ばさなくてはならない。逆にグリーンまでの距離を打つために、少し加減したり、高い球や低い球を打ったり、少しフェードするように球筋を打ち分けたりと、ボールを操作することも求められる。
男子プロの多くは、ティーショットでもスプーンを多用する。フェアウェイをキープするために正確性を重視しつつ、それでいて距離もある程度は稼ぎたいという、いいトコ取りをしたいクラブでもある。バーディーを取りたいときのセカンド、パーをセーブしたいときのティーショットと、攻守に活用するスプーンは、プロにとってスコアメイクのポイントになる重要な一本だ。
それだけに、スプーンは長年信頼したものをなかなか変えないプロと、コロコロと頻繁に変えるプロに分かれる。『RBZ』以降は、スプーンの飛び競争に拍車がかかり、比較的早めに最新モデルに変える選手が増えたが、以前は何年も変えない選手が多かった。
クラブに関しては非常にコンサバティブな印象のある松山英樹だが、唯一、スプーンだけは頻繁に変えている。プロ入りして、1年以上の期間を使ったスプーンはなく、気にいったものを求めて、様々なメーカーを試しているようだ。先日のフェニックスオープンで、優勝を決定づけたのは、プレーオフでのスプーンでのティーショットだった。頼りになるスプーンは、やはり心強い武器になる。