ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

発売から24週連続で『SM10』が1位‼ 新作は48度が人気【ウェッジ売り上げランキング】

発売から24週連続で『SM10』が1位‼ 新作は48度が人気【ウェッジ売り上げランキング】

8月12日~8月18日に売れたクラブ・ボールはこれ!

所属 ALBA Net編集部
ALBA Net編集部 / ALBA Net

配信日時:2024年8月25日 13時00分

『タイトリスト ボーケイSM10』。豊富なロフト設定と多彩なソール形状で長らく1位に君臨し続けている
『タイトリスト ボーケイSM10』。豊富なロフト設定と多彩なソール形状で長らく1位に君臨し続けている

ウェッジ部門では『ボーケイ SM10』が不動の1位をキープしている。3月8日に発売されると現在まで24週連続で1位。ちなみにそれ以前は『ボーケイ SM9』が約2年間にわたり1位を継続していた。ヴィクトリアゴルフ宇都宮細谷店の鈴木博志さんにボーケイウェッジの人気について話を聞いた。

最新ウェッジ30機種をソール形状別に紹介 アナタのフェースの開き方&ヘッド軌道と相性のいいモデルは?【写真】

「ボーケイは競技志向のアスリートゴルファーを中心に、シニア世代のベテランゴルファーまで幅広いゴルファー層から需要があります。ロフトバリエーションやグラインド(ソール形状)の種類が豊富なので、どんなゴルファーにも自分にあったウェッジが見つかるシリーズになっています」
 
ちなみに、よく売れているロフトは?
 
「やはり定番ロフトの52度、58度が人気ですが、今年の『SM10』は48度のロフトもよく売れています。アイアンがストロングロフト化された影響でPWとAWの間が開きすぎて、48度が必要になってきたと思います。アスリートゴルファーでもウェッジを3本、4本にして48度を入れる人が増えています。ちなみにシャフトはダイナミックゴールド(S200)が一番人気です」
 
2004年から米PGAツアーで年間使用率No.1を誇るボーケイは日本でも20年以上にわたり、人気No.1ウェッジとして君臨。今後もこの人気は続いていくだろう。
 
【ウェッジ売り上げランキング トップ3】
1位 タイトリスト ボーケイSM10
2位 クリーブランド RTX6 ZIPCORE
3位 フォーティーン DJ-6
 
◇ ◇ ◇
 
 ●今年は様々なソール形状のウェッジが発売されて、話題となっている。アプローチに悩む人には関連記事【フェースを開いて激スピンで止める? ザックリを防いでミスなく寄せる? 最新ウェッジ30機種を完全解剖】がオススメ。これでアプローチの悩みも消えるかも。 

連載

週間ギアランキング

ギア 週間アクセスランキング


おすすめコンテンツ

関連サイト