ロマン派ゴルフ作家語る
『TOUR B JGR ボール』は、裏切りませんでした。
ドライバーの飛距離特化型のボールは市場にたくさんあります。試打もしています。
残念ですが、その中で、本当に合格している思えるボールは半数を超えません。越えたとしても、それは敏感で正確だからわかる微々たるものに過ぎなかったりするのです。
つまり、多くのゴルファーは、“ドライバーの飛距離特化型のボール”に、何度も何度も裏切られて、ウンザリしているのです。
『TOUR B JGR ボール』は、間違いなくドライバーショットが飛びます。
初速性能が優れているだけではなく、大きく潰れてタメを作るような低スピンがマッチした結果です。単純な感想ですが、ビックリしました。
歴代の『TOUR B JGR ボール』と比較しても、新しい『TOUR B JGR ボール』が一番飛びます。
更にグッと来たのは打音です。ドライバーからアイアンに向けて濡れた鞭のようなパシッという音から硬質でカチッとした音に変わっていくのは、前ボールから数レベル上がりました。動画を編集していて、合成で作ったと誤解されてもおかしくない見事な音です。
試打ラウンドをしていて、あらゆるシーンで上手くなったような気がしました。
『TOUR B JGR ボール』は、スピンコントロールして、点で攻めるようなゴルフをする超ハイレベルなゴルファーには難しいボールかもしれませんが(アプローチの領域で、スピンのかかりが良くない)、そうではない多くのゴルファーにオススメできるボールです。飛距離性能は先程書きましたが、高いボールで、高さで止めるゴルフをしやすくなっています。
発売が楽しみなボールです。『TOUR B JGR ボール』は三代目のジンクスを吹き飛ばして、伝説のボールとして日本一を守ることが発売前から明確にわかります。ハードヒッターではなく、普通のゴルファーのために存在するのが『TOUR B JGR ボール』なのです。
試打アイテムスペック
『TOUR B JGR ボール』
構造 アイオノーマカバー3ピース
コア BIGマッスルコア
インナー HR-DRIVE インナーカバー
カバー BOOST POWER カバー
ディンプル デルタウィング・ディンプル 338
カラー ホワイト