ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

最新ボール23機種の計測で判明した“7,500回転”の分岐点 アプローチのスピン量でミスの許容度は変わる!

最新ボール23機種の計測で判明した“7,500回転”の分岐点 アプローチのスピン量でミスの許容度は変わる!

最新ボール23機種のスピン量と打ち出し角を計測すると、面白いデータが判明した。

所属 ALBA Net編集部
ALBA Net編集部 / ALBA Net

配信日時:2024年3月23日 20時00分

スピン系

テーラーメイド
TP5

適度な手応えとスピン性能の高さでイメージ通りにボールをコントロールできる

適度な手応えとスピン性能の高さでイメージ通りにボールをコントロールできる


テーラーメイド
TP5x

「TP5」よりも弾き感が強く打ち出しが高い。球の高さとスピンでボールを止める

「TP5」よりも弾き感が強く打ち出しが高い。球の高さとスピンでボールを止める


キャロウェイ
クロムソフト

ソフトな打感でフェースに乗っている時間が長い。手のヒラで運ぶように打てる

ソフトな打感でフェースに乗っている時間が長い。手のヒラで運ぶように打てる


キャロウェイ
クロムツアー

オーソドックスな打感。球の高さとスピンのバランスが良く狙った距離が打てる

オーソドックスな打感。球の高さとスピンのバランスが良く狙った距離が打てる


キャロウェイ
クロムツアー X

ズッシリとボールの重さを感じながらスピンや高さを自在にコントロールできる

ズッシリとボールの重さを感じながらスピンや高さを自在にコントロールできる


ブリヂストンゴルフ
TOUR B XS

スピン性能が高く、低く打ち出してキュッと止まるスピンアプローチが打てる

スピン性能が高く、低く打ち出してキュッと止まるスピンアプローチが打てる


ブリヂストンゴルフ
TOUR B X

打感が硬く弾き感もあるが、カバーが溝に食いつく感覚があってスピンがかかる

打感が硬く弾き感もあるが、カバーが溝に食いつく感覚があってスピンがかかる


ダンロップ
スリクソン Z-STAR

打球音が高いわりにスピンがかかる。打感を感じながらコントロールしたい人向き

打球音が高いわりにスピンがかかる。打感を感じながらコントロールしたい人向き


ダンロップ
スリクソン Z-STAR XV

硬くて軽い打感。弾き感があって球離れが早く感じるのに安定してスピンがかかる

硬くて軽い打感。弾き感があって球離れが早く感じるのに安定してスピンがかかる


ダンロップ
スリクソン Z-STAR ♦

打感の硬さは「XV」と同じで、
フェースに乗る時間が長い分、操作しやすい

打感の硬さは「XV」と同じで、 フェースに乗る時間が長い分、操作しやすい


本間ゴルフ
TW-S

スピン系の中で最もソフト。緻密にコントロールするよりシンプルに寄せるタイプ

スピン系の中で最もソフト。緻密にコントロールするよりシンプルに寄せるタイプ


本間ゴルフ
TW-X

軽い打感でボールが前に弾く感覚がある。スピン系だがピッチ&ランが打ちやすい

軽い打感でボールが前に弾く感覚がある。スピン系だがピッチ&ランが打ちやすい


ミズノ
RB TOUR

スピン系の中では打ち出しが高く、球の高さとスピンでボールを止められる

スピン系の中では打ち出しが高く、球の高さとスピンでボールを止められる


ボルビック
CONDOR

打球音が静かで球がフワッと上がる。キャリーの距離をコントロールしやすい

打球音が静かで球がフワッと上がる。キャリーの距離をコントロールしやすい


ボルビック
CONDOR X

打点がズレてもスピン量のバラつきが少なく、安定してテクニックが使える

打点がズレてもスピン量のバラつきが少なく、安定してテクニックが使える

ディスタンス系

ダンロップ
ゼクシオ リバウンド ドライブⅡ

ボールの重さを感じないくらいソフトで軽い打感。H Sが遅めの人にピッタリ

ボールの重さを感じないくらいソフトで軽い打感。H Sが遅めの人にピッタリ


ダンロップ
スリクソン XmaX

最も球が上がって低スピン。オートマチックに振り幅で距離難を出すのが正解

最も球が上がって低スピン。オートマチックに振り幅で距離難を出すのが正解


ダンロップ
スリクソン TRI-STAR

打ち出しのスピードやスピンがインパクトの感触と一致して距離感を出しやすい

打ち出しのスピードやスピンがインパクトの感触と一致して距離感を出しやすい


ブリヂストンゴルフ
TOUR B JGR

オーソドックスな打感と適度なスピンが特徴。ピッチ&ランで安定して寄せられる

オーソドックスな打感と適度なスピンが特徴。ピッチ&ランで安定して寄せられる


キャロウェイ
E・R・C ソフト

ディスタンス系の中では食いつき感があり、ある程度スピンをコントロールできる

ディスタンス系の中では食いつき感があり、ある程度スピンをコントロールできる


本間ゴルフ
D1

打球音が高いわりにソフトな打感。スピンのバラつきが少なく距離感が合いやすい

打球音が高いわりにソフトな打感。スピンのバラつきが少なく距離感が合いやすい


ミズノ
RB MAX

硬くて軽い打感。打球音を聞きながらピッチ&ランでオートマチックに寄せる

硬くて軽い打感。打球音を聞きながらピッチ&ランでオートマチックに寄せる


ボルビック
VISTA3 PRISM360

インパクトの瞬間にボールが高く飛び出して、イメージよりもキャリーが出る

インパクトの瞬間にボールが高く飛び出して、イメージよりもキャリーが出る

連載

ドライバーからパターまで! 【最新】クラブカタログ

ギア 週間アクセスランキング


おすすめコンテンツ

関連サイト

ad