飛びの夢を叶えるスピード&調整機能を持ったドライバー
飛びにこだわるゴルファーの間で今、高い評価を受けているメーカーがコブラ。前作『ダークスピード』の発表では、契約する世界一の飛ばし屋カイル・バークシャーを起用することで、“コブラ=飛び”という印象を一般ゴルファーに強く植え付けた。
そんな中で発売となった最新モデル『DS-Adapt』はヘッドスピードやボール初速を高めるテクノロジーを継承しつつ、33通りもの調整が可能な新スリーブを搭載して話題となっている。Victoria Golfルララこうほく店に在籍するゴルフクラブフィッターの鳥飼庸介さんは、あらゆるゴルファーが飛距離アップを叶えられるシリーズになっていると話す。
「コブラの『DS-Adapt』は新しいタイプのスリーブを搭載したことで、フィッティングに特化したシリーズに進化しました。特性の異なる4つのヘッドから最適なものを選び、性能を最大化してくれるカスタムシャフトを組み合わせることで、圧倒的な飛距離を得ることができます。その上でロフトやライ角、フェース向きを体格や好みに合わせて細かく調整すれば、振りやすさ、方向性も高いレベルまで引き上げることが可能です。まさに自分に合った最高の1本を作れるシリーズなのです」(鳥飼さん)
コブラ『DS-Adapt X』×グラファイトデザイン『TOUR AD GC』
シリーズの中でスタンダードモデルの位置付けになる『DS-Adapt X』。ど真ん中の振り心地でクセのないヘッドには、同じく挙動にクセの少ないグラファイトデザインの『TOUR AD GC』が好相性だ。
「飛びや操作性、寛容性など、性能バランスに優れたスタンダードモデルが『DS-Adapt X』です。振り心地にもクセがなく、万人に合うモデルと言えます。その性能をしっかり引き出すには、個性の強いシャフトよりも安定した挙動でタイミングの取りやすいグラファイトデザインの『TOUR AD GC』がおすすめです。気持ち良く振り切れて、適正弾道で飛ばせるようになりますよ」(鳥飼さん)
コブラ『DS-Adapt LS』×藤倉コンポジット『ベンタスTRブラック』
シリーズの中で最もロースピンで直進性に優れた『DS-Adapt LS』には、藤倉コンポジットのアスリート御用達シャフト『ベンタスTRブラック』が好相性。絶対に吹け上がらない組み合わせで、パワーヒッターが効率良く飛ばすことができる。
「フェース寄りに2つのウェイトを搭載するなど、余分なスピンを抑えて飛ばせるモデルが『DS-Adapt LS』です。ロースピン性能を強化する意味で、同じくスピンを抑えられる『ベンタスTRブラック』を組み合わせると全く吹け上がらないドライバーになりますよ。操作性を重視するゴルファーにおすすめです」(鳥飼さん)
コブラ『DS-Adapt MAX K』×藤倉コンポジット『スピーダーNXバイオレット』
方向性、ミスヒットへの強さを重視するなら『DS Adapt MAX K』がおすすめだ。ブレないヘッドに飛距離をプラスする意味で、先端が走る『スピーダーNXバイオレット』を組み合わせよう。爽快な振り抜きで、飛距離と方向性を両立できる。
「シリーズ中、慣性モーメントを最大限まで高めたモデルが『DS-Adapt MAX K』です。ミスヒットでもボール初速が落ちにくく、方向のブレも小さく抑えてくれます。ヘッドの安定感が抜群に高いので、シャフトではあえて先端の走りによって飛距離性能をプラスしましょう。『スピーダーNXバイオレット』なら、先端剛性も適度に強いので好相性です」(鳥飼さん)
コブラ『DS-Adapt MAX D』×USTマミヤ『アッタスRXサンライズレッド』
ヘッドの返りやすいドローバイアス設計の『DS-Adapt MAX D』には、その特性をより濃くしてくれる先端が走るシャフトを組み合わせよう。USTマミヤの『アッタスRXサンライズレッド』なら、絶対にボールがつかまって、スライスを防止できる。
「ヒール寄りに重量を集めて、つかまりを重視した設計のモデルが『DS-Adapt MAX D』です。純正シャフトとの組み合わせも、絶妙なつかまり加減でおすすめですが、よりスライサーが安心して振れる性能を目指すなら先の走る『アッタスRXサンライズレッド』と組み合わせましょう。つかまるヘッドとつかまるシャフトの相乗効果で、圧倒的にボールがつかまります」(鳥飼さん)
Victoria Golfなら無料で最適なヘッド&シャフトの組み合わせが分かる
今回ご紹介した組み合わせ以外も気になるという人には、Victoria Golfの店舗で実施しているフィッティングを受けるのがおすすめだ。センサーを装着したドライバーを1回スイングするだけで、おすすめのヘッド&シャフトの組み合わせや最適スペックを知ることができる。
「今回ご紹介したものだけでなく、『DS-Adapt』とカスタムシャフトのさまざまな組み合わせのクラブを作り、実際にボールを打つことが可能です。フィッターと相談しながら試打を重ねれば、自分に合った最高の1本を見つけることができますよ」(鳥飼さん)
話を聞きに行ったのはVictoria Golfルララこうほく店
広大なフロアの中にさまざまなゴルフギアを揃える大型店舗。計測器を備えた14打席を完備し、最新クラブの試打やフリー練習、レッスンなどで利用可能。スイングからギアまで、ゴルフのレベルアップが1つのお店の中で完結できることが特徴だ。
【所在地】神奈川県横浜市都筑区中川中央2-2-1 ルララこうほく2F
【お問い合わせ】045-593-0771
【営業時間】10:00〜21:00
撮影/近澤幸司 構成/田辺直喜