ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

リコーカップ優勝の桑木志帆の14本を直撃! 8年愛用のアイアンは「打感がちょうどいい柔らかさで抜けも良くて手放せない」 

リコーカップ優勝の桑木志帆の14本を直撃! 8年愛用のアイアンは「打感がちょうどいい柔らかさで抜けも良くて手放せない」 

「JLPGAツアーチャンピオンシップリコーカップ」で優勝して今季3勝を挙げ、一躍トッププロの仲間入りを果たした桑木志帆。彼女のセッティングを撮影すると、面白いスペックを発見。その詳細をレポートしたい。

所属 ALBA Net編集部
ALBA Net編集部 / ALBA Net

配信日時:2024年11月25日 10時00分

徹底して低スピンになるクラブとシャフトをチョイスしているのが、桑木の特徴
徹底して低スピンになるクラブとシャフトをチョイスしているのが、桑木の特徴

JLPGAツアーチャンピオンシップリコーカップ」で優勝して今季3勝を挙げ、一躍トッププロの仲間入りを果たした桑木志帆。彼女のセッティングを撮影すると、面白いスペックを発見。その詳細をレポートしたい。

桑木志帆の14本全部見せます! アイアンとUTの打痕がスゴ過ぎた【写真】

ドライバーは『Bリミテッド B1 LS』ヘッドに『ディアマナBB 53S』を採用。相当ハードなヘッドだが、使い心地はどうなのだろうか?

「このヘッドは私のスイングと相性がいいですね。元々私は、スピンがすごく入るタイプ。スピン量を減らしてすごく飛ぶようになったんです。(ディープフェースでかなりヘッドが小さいが難しくないか?)ヘッドが大きなものよりも小さいものが好き。座りがいいヘッドが好きで、大きすぎると構えにくいんです。あと、大きなヘッドだとスイング中にフェースが開くケースがあるのでそれも嫌なんです」

ドライバーのシャフト『ディアマナBB 53S』は、中元調子で素直にしなり戻るモデル。「このシャフトはめちゃくちゃいいですね。先が走らないので、右にビヨーンと行くミスがないです。先がしなりすぎると振り遅れやすいんです」。

3番ウッドもかなりディープフェースの『B1ST』を使用している点にも驚かされる。「けっこうハードなヘッドで、スピン量が一番少ないタイプ。前々からフェアウェイウッドでもスピンが入るのが悩みだったので、それを解消できました」と満足している様子だ。

桑木のギアで有名なのが、アマチュア時代から8年以上愛用している2016年モデルのアイアン『ツアー B X-CB』だろう。

「このモデルは全部がいいんです。打感が特に好きで、柔らかい打感がいいですね。硬すぎず柔らかすぎず、ちょうどいい柔らかさなんです。それに、ボールがフェースに乗る感覚が良くて、ボールが凹む感覚があるんです。ソールは前後で削っていますが、抜けがいい。芝に当たって抜けてくれます」

以前ウェッジでは釼持ゴルフの『MOZ ウェッジ』を使っていたが、現在では48・52・58度ともブリヂストンの『BRM2』に変更している。

「ウェッジで重要視するのは顔で、『BRM2』は顔がすごく好きなんです。トップラインが真っすぐなアイアンぽい顔は好きじゃなくて、トップラインが丸いのがいい。その方がフェースを開きやすいんです」。どうやら顔がピッタリはまったようだ。ブリヂストンの女子ツター担当に聞くと、トップラインが丸い方がフェースを開いても、右を向いている感覚が少なくるという。

そしてウェッジはほとんどバンスをなくしているという。

「『BRM2』のソールは抜けるように、バンスをなくしてもらっています。バンスはいらないですね。バンスが多いと、打ち込んだときに芝に当たってフェースがかぶるのが一番嫌なんです。だから、バンスが必要ない。私はソールをバンと芝に当てるタイプの打ち方じゃないですから」

深いタメから一気に振り抜いてフェードを打ち出す桑木。彼女のパワフルなスイングを支えるギアがあってこそ、ツアー3勝を飾ることができたといえる。

【桑木志帆のクラブセッティング】
1W:Bリミテッド B1 LS(9度/ディアマナBB 53S)
3W:B1ST(14.5度/ディアマナWB 53S)
3・4U:B2HT HY(19・22度/TENSEI ハイブリッド1K70 HY)
5I~ PW:ツアー B X-CB 2016(N.S.PRO 850GH S)
48・52・58度:BRM2(N.S.PRO 950GH S)
PT:PLD プロト
BALL:ツアー B X

◇ ◇ ◇

鈴木愛の14本は工夫だらけ。関連記事【鈴木愛の14本が面白過ぎた! なぜ1Wのロフト10.5度を9度に変えて使うのか? なぜ7Wを5Wの長さで使うのか?】を読めば、強さの秘密が分かります。

桑木の趣味は趣味は音楽鑑賞、お笑い、スポーツ全般、〇〇〇とおいしい〇〇〇を挙げている川﨑春花のダフリ防止レッスン 「ダウンで真下に沈み込み〜、左ヒザを伸ばしてジャンプ!」
連載

勝者のギア

ギア 週間アクセスランキング


おすすめコンテンツ

関連サイト