• カテゴリ別に見る
  • ギア
  • レッスン
  • ライフ
  • 漫画
  • ALBA TV TOP
  • 新着動画
  • マイナビネクストヒロインツアー
  • トッププロのレッスン
  • 話題のギア・ゴルフクラブ
  • 女子プロの素顔に迫る
  • バラエティ / 密着ドキュメント
  • ゴルフニュース / 業界情報
  • プロコーチのレッスン
  • 注目のネクストヒロイン
  • トーナメント中継
  • ゴルフ界のSNS
  • 雑誌出版
  • ショッピング
  • ゴルフ場予約
  • 連載
  • ゴルフ辞典
  • プレゼント
  • ALBA 公式SNS
  • facebook
  • X
  • instagram
  • LINE お友達登録
  • YouTube (ALBA TV)
  • 関連サイト
  • Regina-Web
  • マイナビネクストヒロイン公式
  • 掲載されている全てのコンテンツの無断での
    転載、転用、コピー等は禁じます。
    © ALBA Net

    ALBA Net  ゴルフ

    メルマガ登録

    ドライバーと3Wでフレックスを変える理由とは? 上田桃子の賢いセッティング術

    シャフトのスペック選びでシン常識を発見。ドライバーと3番ウッドのシャフトは同じ硬さにしがちだが、それだとしなり方が変わって、振り心地がバラバラになってしまう。

    所属 ALBA Net編集部
    ALBA Net編集部 / ALBA Net

    配信日時:2024年6月17日 00時45分

    • ギア
    ドライバーよりもFWのシャフトを軟らかくする選手は、国内女子ツアーを中心に増えている。代表格は上田桃子。ドライバーと同じモデルのシャフトにそろえつつ、3Wは重め・軟らかめのスペックを選んでいる
    ドライバーよりもFWのシャフトを軟らかくする選手は、国内女子ツアーを中心に増えている。代表格は上田桃子。ドライバーと同じモデルのシャフトにそろえつつ、3Wは重め・軟らかめのスペックを選んでいる
    • 大型で、慣性モーメントを高めたドライバーは、重心がかなり深い位置に来る。特に今季のトレンドである10Kのモデルなどは、ヘッドのお尻にかなりの重量を集中させているため、シャフトにかかる負荷が大きく、しなりも大きくなる
    • ドライバーに比べ、根本的にヘッドサイズの小さいFWはシャフト軸と重心が近くなる。そのぶん、スイング中にシャフトにかかる負荷が弱くなるので、同じモデルでもドライバーほど、しならない
    • インパクトに向けてヘッドが加速すると、強い遠心力がかかる。そうすると、ヘッドの重心はシャフトの延長線上に向かって動こうとする力が働き、それがシャフトに負荷をかけて、しなりを生む
    • クラブのシャフト部分をテーブルなどに置き、ヘッドが垂れた状態にするとフェースが上を向く。この上を向く度合いを「重心角」というが、その角度が大きいほど、重心が深くなるので、シャフトがしなりやすい
    この記事の写真 5 枚を見る
    大型で、慣性モーメントを高めたドライバーは、重心がかなり深い位置に来る。特に今季のトレンドである10Kのモデルなどは、ヘッドのお尻にかなりの重量を集中させているため、シャフトにかかる負荷が大きく、しなりも大きくなる
    ドライバーに比べ、根本的にヘッドサイズの小さいFWはシャフト軸と重心が近くなる。そのぶん、スイング中にシャフトにかかる負荷が弱くなるので、同じモデルでもドライバーほど、しならない
    インパクトに向けてヘッドが加速すると、強い遠心力がかかる。そうすると、ヘッドの重心はシャフトの延長線上に向かって動こうとする力が働き、それがシャフトに負荷をかけて、しなりを生む
    クラブのシャフト部分をテーブルなどに置き、ヘッドが垂れた状態にするとフェースが上を向く。この上を向く度合いを「重心角」というが、その角度が大きいほど、重心が深くなるので、シャフトがしなりやすい
    1 / 4
    大型で、慣性モーメントを高めたドライバーは、重心がかなり深い位置に来る。特に今季のトレンドである10Kのモデルなどは、ヘッドのお尻にかなりの重量を集中させているため、シャフトにかかる負荷が大きく、しなりも大きくなる

    ドライバーで振りやすいシャフトがあったとして、それをそのまま3番ウッドに装着しても良い結果は得られません。なぜなら、シャフト軸と重心の長さの違いで、しなり方が変わってしまうからです。

    最新23機種のフェアウェイウッドの全貌! 飛距離、寛容性、操作性を徹底分析

    スイング中、ヘッドに遠心力がかかると、重心はヘッドの先端に向かって動こうとします。シャフト軸から重心が遠くにあるほど、動こうとする力が強くなるわけです。最近のドライバーは慣性モーメントを高めるために重心がかなり深いモデルが増えていますので、基本的にシャフトのしなりは大きくなりやすいと考えた方が良いでしょう。一方で、3番ウッドなども慣性モーメントを高める工夫がされていますが、ヘッドサイズが小さいぶん、シャフト軸と重心の長さは、ドライバーに比べてずっと短くなります。つまり、同じモデルで、同じ硬さのシャフトを装着した場合に、しなりが小さくなるのです。

    この問題を解消するため、ドライバーでSシャフトを入れて、3番ウッドでSRを入れるなど、フェアウェイウッドに軟らかいシャフトを選ぶプロが増えています。上田桃子プロは、ドライバーに『ツアーAD CQ-5 S』シャフトを入れていますが、3番ウッドにはフレックスが軟らかい『ツアーAD CQ-6 SR』シャフトを採用しています。芝から打つフェアウェイウッドで、こういったセッティングを取り入れる女子プロは増えています。3番ウッドを苦手とするゴルファーが多いですが、シャフトの工夫をするだけで、一気に振りやすくなりますので、ぜひ試してみてください。

    解説・松吉宗之
    1997年からフォーティーンのクラブ開発に携わり、数々の名器を世に送り出した。2018年から自身のオリジナルブランド「ジューシー」を立ち上げる。ギア開発の裏側を知り尽くすクラブデザイナー。

    ◇ ◇ ◇

    ●今年はFWで高性能なモデルがそろっている。関連記事【最新フェアウェイウッド23機種徹底比較! あなたにピッタリのモデルはどれ?】を読めば、あなたに合うぶっ飛びFWが丸わかり!

    関連記事

    ギア 週間アクセスランキング


    おすすめコンテンツ

    アルバをラインの友達に追加するバナー。アルバからおすすめの記事がラインに届きます

    関連サイト