ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

小祝さくらや原英莉花が即投入! 秋の新作ドライバーの性能早見表を作ってみた

小祝さくらや原英莉花が即投入! 秋の新作ドライバーの性能早見表を作ってみた

たくさんの秋の味覚が旬を迎えているこの季節。ドライバーも話題の兄弟モデルからミニドライバーまでの最新クラブが大豊作。すでに女子プロたちが実戦投入しているアスリートモデルや10K超えの高MOIモデルなど、今が旬の秋モデルを徹底調査した。

所属 ALBA Net編集部
ALBA Net編集部 / ALBA Net

配信日時:2024年11月12日 11時00分

ダンロップ『スリクソン ZXi』シリーズ:プロや上級者が求める機能とやさしさのバランスが良く幅広いゴルファーが使える

『スリクソン ZXi MAX』

シャローフェースの大型ヘッドだが、バランスの取れた形状でスクエアに構えられるのが特長。球の上がりやすさ、スイートエリアの広さ、つかまりの良さが抜群で、HSが遅めの初・中級者が求めるやさしさを備えている。

『スリクソン ZXi』

ヘッドの投影面積が大きくてスクエアに構えやすい形状。ボールがフェースに乗るソフトな打感で、適正なスピンがかかった中~高弾道でやさしく飛ばすこともできるし、イメージ通りに自分の持ち球が打てる操作性もある。

『スリクソン ZXi TR』

フェースコントロールがしやすい小ぶりヘッドで、操作性の高さが◎。ソールの後方にウェイトが付いていて見た目以上に球が上がりやすく、力強い中~高弾道のストレートボールがグングン伸びて、キャリーとランで飛ばせる。

『スリクソン ZXi LS』

LSタイプの中ではヘッドの投影面積が大きく球が上がりやすい。球筋は中~高弾道のストレート~フェード。しっかり叩いてもつかまり過ぎずスピン量も増えないので、幅広いレベルのゴルファーが強弾道ボールで飛ばせる。

本間ゴルフ『TW767』シリーズ:初級者から上級者まで幅広いゴルファーがスイートエリアの広さを感じられる

『TW767』

慣性モーメントは10Kオーバーだが、バランスの取れた形状でフェースコントロールがしやすい。ミスヒットに対する強さと安定して自分の持ち球が打てる操作性を備えている。

『TW767 MAX』

シャローフェースで投影面積が大きく、球の上がりやすさ、スイートエリアの広さ、つかまりの良さがハイレベル。スライサーや初級者が飛距離とスコアを伸ばせるクラブだ。

『TW767 LS』

操作性が高くて力強くボールを叩ける浅重心モデルだが、見た目以上に球が上がりやすくミスヒットにも強い。安定して低スピンボールで飛ばしたい中・上級者にオススメ。

タイトリスト『GT』シリーズ:パワーとテクニックのあるゴルファーが超強弾道ボールで飛ばせる飛距離追求型

『GT2』

ややディープフェースでスクエアに構えやすいバランスの取れた形状。力強いフェースの弾きで飛距離性能が高く、スピン量が少ない中~高弾道のストレートボールで飛ばせる。

『GT3』

フェースコントロールがしやすい小ぶりヘッドで、飛距離性能の高さが◎。パワーとテクニックがあれば、中弾道のストレートボールを基準に球筋や高さを打ち分けられる。

『GT4』

超ディープフェースの小ぶりヘッドでフェースの弾きが強烈。自分で球をつかまえる技術とパワーがあれば、左へのミスを気にせず超低スピンのパワーフェードで飛ばせる。

プロギア『RS』シリーズ:タイプの異なるゴルファーがストレートボールでコースを攻められる

『RS』

スクエアに構えやすいバランスの取れたヘッド形状。ソールのトゥ寄りにウェイトがあり、球筋はしっかり振っても左に行かないストレートボール。力強い弾きで飛距離性能が高い。

『RS F』

ヘッドがシャープで重心バランスが良く、フェースコントロールがしやすい。打感も柔らかく、中弾道のストレートボールを基準に、球筋や弾道の高さを打ち分けられる。

『RS MAX』

スクエアに構えやすい大型ヘッドでスイートエリアが広く、ヘッドとシャフトの動きが連動して安定してスクエアにインパクト。オートマチックにストレートボールが打てる。

ヤマハ『インプレスドライブスター』シリー:ドローで飛ばすなら「TYPE/D」フェードで狙うなら「TYPE/S」

『インプレス ドライブスター TYPE/D 』

深重心の大型ヘッドでスイートエリアの広さが◎。打ち急がずゆったりとしたテンポで打てば、ヘッドがオートマチックにターンして、コンスタントに高弾道のストレート~ドローが打てる。

『インプレス ドライブスター TYPE/S』

「TYPE/D」より投影面積が小さく、イメージ通りにフェースコントロールができる。球筋は中弾道のストレート~フェードで左へのミスを気にせず打てるし、状況に応じて球筋の打ち分けもできる。

ミニドライバー:ボールに当てやすく意外とやさしい短尺モデル

キャロウェイ 『PARADYM Ai SMOKE Ti 340 MINI』

340㎤だが43.5インチと短く構えたときに安心感がある。球筋はサイドスピンが少ない中弾道のストレートボール。ソフトな打感で打ち出し方向をイメージしやすく狭いホールのティショットに最適。

テーラーメイド『BRNR MINI COPPER』

重心距離が短く感じてつかまりが良く、球筋は中弾道のストレート~ドロー。シャフトが短い分、ボールにミートしやすく、ドライバーが苦手で球がつかまらない人や振り遅れる人は試す価値あり。

連載

ドライバーからパターまで! 【最新】クラブカタログ

ギア 週間アクセスランキング


おすすめコンテンツ

関連サイト