ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

【ゴルフ会員権】第113回 PGMマリアゴルフリンクス(千葉県)

【ゴルフ会員権】第113回 PGMマリアゴルフリンクス(千葉県)

「会員権の購入を考えているけど、一体どのコースを買うのが一番いいのか?」。こんな悩みを抱えているゴルファーは多いはず。そこで、編集部が厳選したオススメコースの“本当に知りたかった情報”をお届けします。

所属 ALBA Net編集部
ALBA Net編集部 / ALBA Net

配信日時:2024年4月1日 12時00分

ピート・ダイのトレードマーク、アイランドグリーンの17番パー3(183~111ヤード)。同じデザインはTPCソーグラスなど世界に3つだけ
ピート・ダイのトレードマーク、アイランドグリーンの17番パー3(183~111ヤード)。同じデザインはTPCソーグラスなど世界に3つだけ

ピート・ダイが日本で初めて設計。『GRAND PGM』入りで評価がさらに上昇中!

TPCソーグラスなどを手がけた鬼才ピート・ダイが日本で初めて設計したコース。1992年に開場して2020年PGMグループ入り。翌年から全国140以上のグループゴルフ場のうち16カ所だけのハイグレードブランド、GRAND PGM(グランPGM)として運営されている。

広々としたフェアウェイに波打つようなアンジュレーションやマウンド群、大小のバンカー、池を配したコースは戦略性が高く、周囲の景観と調和した造形美も印象的。すべてのホールが変化に富んで、何度でも挑戦したくなるという声が多く聞かれる。なかでも17番はピート・ダイのトレードマークになっているアイランドグリーンのパー3。同じデザインはザ・プレーヤーズ選手権が行われているTPCソーグラス(フロリダ)とPGAウエスト スタジアムコース(カリフォルニア)だけという名物ホールだ。

ラウンドはリモコン式・GPSナビ付き乗用カート利用でキャディー付きまたはセルフの選択制。250ヤード・14打席のドライビングレンジにアプローチ練習場、広々としたパッティンググリーンが付帯し、練習環境も整っている。

独特な形状のアンジュレーションに大きなハザードが絡む超戦略型コース。フェアウェイサイドにマウンドが連なる9番パー4(433~339ヤード)。
グリーン手前までバンカーが続く11番パー3(190~91ヤード)
1 / 2
独特な形状のアンジュレーションに大きなハザードが絡む超戦略型コース。フェアウェイサイドにマウンドが連なる9番パー4(433~339ヤード)。

直近の会員数は正会員720名・平日会員(土曜不可)72名。会員数が少なく、メンバータイムも確保されているのでスタートが取りにくいということはなさそうだ。
居住地別に内訳を見ると、東京都在住者が45%、神奈川県在住者が40%を占め、続いて千葉県在住10%、埼玉県在住1.5%、その他3.5%。東京・川崎・横浜方面からのアクセスのよさがこの数字にも表れている。

名義書換料は正会員110万円、平日会員55万円。年会費は正会員52,800円、平日会員31,680円(※金額はいずれも税込)。入会後は全国のPGMグループゴルフ場を優待料金でプレーできるP-CAPを利用可能。選りすぐりのコースが名を連ねるGRAND PGMのその他のゴルフ場もメンバー専用サイトからエントリーできるのは大きなメリットだ。また、同伴ゲストのプレーフィがメンバーフィに近い料金設定になる優待券(土日1名・平日4名)も会員あてに送付されている。

クラブ競技は月例杯(A・Bクラス)、クラブ選手権、理事長杯、シニア選手権、グランドシニア杯、スクラッチ選手権、月例七夕杯(A・Bクラス混合)、月例新年杯(A・Bクラス混合)を開催。ほかに会員向けのイベントとしてマリアOPENやMGLダブルスが行われており、いずれも参加率が高いという。

コースメンテナンスに力を入れ、ピート・ダイの設計を忠実に守り続けている18ホール。入会時の総予算は200~220万円前後で推移している。クラブハウスや練習場など付帯施設も手入れが行き届き、レストランではGRAND PGMでしか味わえないこだわりの料理を楽しめる。スタッフの応対もよく、パー3ホールにショートティが用意されているなどのきめ細かなサービスも好評だ。ホームコースで腕を磨きたい、競技会などを通じてゴルフ仲間を増やしたいと考えているゴルファーには特におすすめのコースといえるだろう。

大きな窓の外にコースが広がるクラブハウス、ロビー、メインダイニング。どこも明るく開放感があり、浴室にはサウナも完備。
明るく解放感のあるロビー
メインダイニングでは素材、調理法、器、盛り付けにこだわったGRAND PGM限定のメニューを提供
1 / 3
大きな窓の外にコースが広がるクラブハウス、ロビー、メインダイニング。どこも明るく開放感があり、浴室にはサウナも完備。

基本情報

PGMマリアゴルフリンクス
公式HP:https://www.pacificgolf.co.jp/maria/
住所:千葉県木更津市真里谷2935-7
TEL:0438-53-6100
開場日: 1992年12月19日
コース設計:ピート・ダイ

アクセス

・車
圏央道/木更津東ICから5km・約8分
館山自動車道/姉崎袖ヶ浦ICから10km・約30分

・電車
JR内房線/木更津駅からタクシー約35分

ヤーデージ

ブラックティー(Champion) 6,833ヤード
ブルーティー(Back) 6,496ヤード
ホワイトティー(Regular) 6,071ヤード
レッドティー(Ladies) 5,320ヤード

18ホール パー72
コースレート73.1

会員権価格など詳しい最新情報はこちら
情報提供:明治ゴルフ

連載

【ゴルフ会員権】メンバーに聞いたホントの話

ゴルフライフ 週間アクセスランキング


おすすめコンテンツ

関連サイト