ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

アマチュアゴルファーの7番アイアンの平均飛距離は? ロフトはみんな何度を使っている?

アマチュアゴルファーの7番アイアンの平均飛距離は? ロフトはみんな何度を使っている?

アマチュアゴルファーの7番アイアンの平均飛距離は? ロフトはみんな何度を使っている?

配信日時:2019年2月5日 17時00分

7番アイアンの平均飛距離は140ヤード〜150ヤードが最も多い結果に。(写真:ALBA)
7番アイアンの平均飛距離は140ヤード〜150ヤードが最も多い結果に。(写真:ALBA)
アマチュアゴルファーにとって、ドライバーと同じく気になるのがアイアンの飛距離。プロは約200ヤード前後が7番アイアンの平均飛距離ですがアマチュアは? 今回7番アイアンの平均飛距離を調査したところ、140ヤード〜150ヤードが最も多い結果でしたよ!

150ヤード以上飛ぶ人が全体の30%もいる結果に

今回のテーマは「7番アイアンの平均飛距離は?」
※アンケート回答期間
1月14日〜21日。回答者662人、コメント数50件。

結果は以下のようになりました。

7番アイアンの平均飛距離は?
140ヤード〜150ヤード…32%

150ヤード〜160ヤード…23%

130ヤード〜140ヤード…19%


最も多かったのは140ヤードから150ヤード。次いで、150ヤードから160ヤード飛ぶ人が23%もいる結果となりました。アマチュアゴルファーが目指すべき7番アイアン飛距離は150ヤードとよくいわれますが、150ヤード以上飛ぶ人はなんと全体の32%も。今回のアンケートに答えてくださった皆さんは、アベレージゴルファーよりも飛んでいる人が多いようですね。
ちなみに、男性と女性で分けてみると以下のような結果となりました。
男性(平均年齢:52.6歳)
140〜150ヤード…34%

150〜160ヤード…24%

130〜140ヤード…20%

女性(平均年齢:47.4歳)
100ヤード未満…30%

100〜110ヤード…21%

110〜120ヤード…15%

男性票数がほとんどでしたので、男性は全体とほぼ変わらない結果となりました。女性だけでは100ヤード未満の人が最も多い割合を占めていますが、120ヤード以上飛ぶ人が34%いるのも事実。女性アマチュアゴルファーで120ヤード以上となると、かなり飛んでいるほうではないでしょうか。

アイアンの場合、飛距離より方向性や距離感が大事と考える人が多いと思いますが、今回のアンケートに回答してくださった皆さんは飛距離もしっかり持ち合わせている人が多いようですね!

年齢とともに飛距離が落ちた/飛び系アイアンが気になる!

コメントしてくださった人たちから多く聞かれたのは、主に二つ。「年齢とともに飛距離が10ヤード以上落ちた」、「飛び系アイアンでどのくらい飛距離が伸びるのか試したい!」といった意見が聞かれました。

ちなみに同じ番手でも、ブランドごとでロフト角が違うのがアイアンの特徴。ロフト角を回答してくださった人たちは、みんな34〜36度の一般的な数字だったので、30度以下のいわゆる” 飛び系アイアン” を試してみたいという声が上がったようです。

ALBA.Netでは皆さんのお悩みを解決できそうなコンテンツがレッスンとギアであるので、ぜひ参考にしてみてください!

・アイアンの飛ばないを直そう 左手をダラリと下げた位置で常にグリップ

・マーク金井と議論してわかった! 【間違えやすい】ぶっ飛び系アイアンの選び方

では次回もお楽しみに〜。
Text by Maaya Yamada

ゴルフライフ 週間アクセスランキング


おすすめコンテンツ

関連サイト