ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

940人のゴルファーが語る2020ゴルフコンペ事情! 社内外コンペって今どきあるの!?

940人のゴルファーが語る2020ゴルフコンペ事情! 社内外コンペって今どきあるの!?

940人のゴルファーが語る2020ゴルフコンペ事情! 社内外コンペって今どきあるの!?

配信日時:2020年2月20日 07時00分

今のご時世、社内外コンペは年に1回以上ある人が大半!(写真:Gettyimage)
今のご時世、社内外コンペは年に1回以上ある人が大半!(写真:Gettyimage)
業界や職種によって、ゴルフコンペはまったくないという話もちらほら。そこで、940人のゴルファーの皆さんから得た2020年ゴルフコンペ事情をお届けしましょう。結果は1年に1回以上、仕事関係のコンペがある人が全体の約7割を占めました。

全体の約7割が仕事関係のゴルフコンペが1年に1回以上あり

今回のテーマは「社内外コンペなど、仕事関係の方とゴルフをすることはある?ない?」
※アンケート回答期間
2020年1月20日〜1月27日。回答者939人、コメント数86件。

結果は以下のようになりました。

「社内外コンペなど、仕事関係の方とゴルフをすることはある?ない?」

■1年に10回未満だが、毎年必ずある…41%

■まったくない…26%

■自分の打順がきたら40秒以内に打つ…5%

■1年に1回あるかないか…21%

■1年に10回以上ある…11%

■その他…9%

業界や職種によってゴルフコンペや接待ゴルフの有無、頻度は大きく変わるもの。近年、ゴルフコンペはいっさいないという話をよく耳にしますが、交流の場として頻繁にコンペがある会社や業界があるのも事実です。そこで、今どきのビジネス仲間とのゴルフコンペ事情について調査しました。

全体の約4割を占めたのが「1年に10回未満だが、毎年必ずある」。10回未満の人で最も多かった回数は4回。社内での全体コンペが2回、部署でのコンペが2回の計4回の人もいれば、社内コンペが2回、取引先や業界団体でのコンペが2回の計4回の人もいました。

業界や職種によって社内外問わずコンペがある人もいれば、社内コンペのみの人もいるようです。コンペの感想は、仕事のときよりもコミュニケーションが取りやすいので参加しがいがあるという回答もある半面、「気をつかうのであまり楽しくない」、「ストレスがたまるので、極力参加したくない」という本音もちらほら聞かれました。

続いて多かったのは「まったくない」。意見は大きく二つに分かれて、一つは「以前はあったけれど、今はまったくない」、二つ目は「定年退職したあとはない」。以前あったとコメントされた方たちの年数を平均すると、7〜8年前までは年に3回ほどあったようですが、今はコンペがゼロの状況。定年退職してコンペがなくなった方からは、OB・OGとしてたまに参加するという声も上がりました。

「1年に10回以上ある」人からは、「ゴルフという共通の話題で普段は見られない一面が見られる最高の営業ツール」、「仕事関係からプライベートでもゴルフをするようになった人もいるので、誘われたら基本は参加する」など、ビジネス仲間でのゴルフコンペに前向きな意見が多く聞かれました。参加回数とゴルフコンペの好き度は比例しているようですね。
それでは次回もお楽しみに〜。

ゴルフライフ 週間アクセスランキング


おすすめコンテンツ

関連サイト

ad