覚えておきたいルール(グリーン編)
ラウンド中に起きる様々な疑問を、ケース別に出題します。クイズに答えながら、ルールを知って日ごろのプレーに役立てていきましょう!
配信日時:2020年7月30日 06時30分
正解は、あった箇所にリプレース
一度マークして拾い上げたかどうかで処置が異なる。マークする前に風で動いた場合は、動いて止まった場所からプレーする
■解説
2019年からの新規則によりボールをリプレースしたかどうかで処置の仕方が異なる。グリーン上に乗ってまだ拾い上げられていない状態で、風など自然の力によってボールが動いた場合は、ボールが止まった場所からプレーしなければならない。
しかし、一度マークをして拾い上げた後、ボールをリプレースした状態で、自然の力によって動かされた場合は元あった箇所にリプレースしなければならない(規則13-1d参照)。処置を間違えて誤所からプレーすると、罰がつく。
グリーン上にあったボールが動いた場合だが、プレーヤーが偶然動かしたケース(パターを落として動かした、誤って自分のボールを蹴った、アドレスのときに誤ってパターヘッドが触れてしまったなど)、偶然であったのなら、無罰でボールを元の箇所にリプレース(元あった箇所が分からない場合は元あった箇所を推定して)。
自然の力がボールを動かす原因の場合は、ボールをリプレースした後に動いたのならば、元の箇所にリプレースする。一度もリプレースしていない状態のボールが自然の力によって動いたのであれば、球が止まった場所からプレーを再開することになる。
一度マークして拾い上げたかどうかで処置が異なる。マークする前に風で動いた場合は、動いて止まった場所からプレーする
■解説
2019年からの新規則によりボールをリプレースしたかどうかで処置の仕方が異なる。グリーン上に乗ってまだ拾い上げられていない状態で、風など自然の力によってボールが動いた場合は、ボールが止まった場所からプレーしなければならない。
しかし、一度マークをして拾い上げた後、ボールをリプレースした状態で、自然の力によって動かされた場合は元あった箇所にリプレースしなければならない(規則13-1d参照)。処置を間違えて誤所からプレーすると、罰がつく。
グリーン上にあったボールが動いた場合だが、プレーヤーが偶然動かしたケース(パターを落として動かした、誤って自分のボールを蹴った、アドレスのときに誤ってパターヘッドが触れてしまったなど)、偶然であったのなら、無罰でボールを元の箇所にリプレース(元あった箇所が分からない場合は元あった箇所を推定して)。
自然の力がボールを動かす原因の場合は、ボールをリプレースした後に動いたのならば、元の箇所にリプレースする。一度もリプレースしていない状態のボールが自然の力によって動いたのであれば、球が止まった場所からプレーを再開することになる。
Q.11
ボールが予備グリーンの外にあったが、スタンスをとると足は予備グリーンの上になった
グリーン近くにある、予備グリーンの近くにボールが止まっていた。ボールは予備グリーンの外だったため、打つためにスタンスを決めると足が予備グリーンの上であった。状態は良いためこのままプレーしたいが救済を受けなければならないのか?
グリーン近くにある、予備グリーンの近くにボールが止まっていた。ボールは予備グリーンの外だったため、打つためにスタンスを決めると足が予備グリーンの上であった。状態は良いためこのままプレーしたいが救済を受けなければならないのか?
次ページ
正解はこちら