ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

覚えておきたいルール(グリーン編)

覚えておきたいルール(グリーン編)

ラウンド中に起きる様々な疑問を、ケース別に出題します。クイズに答えながら、ルールを知って日ごろのプレーに役立てていきましょう!

配信日時:2020年7月30日 15時30分

正解は、拭いてよい

ボールの一部でもグリーンに触れていれば、グリーンに乗ったとみなされる。マークすれば拾い上げて拭いても問題ない

■解説
規則13に、パッティンググリーンのための特別規則が記載され、13-1a「球がパッティンググリーン上にある場合」には、「次の場合、球はパッティンググリーン上にある」として、
・球の一部がパッティンググリーンに触れている
・球の一部がパッティンググリーンの縁の内側にあって物(例えば、ルースインペディメントや障害物)の上や中にある
と規定されている。

少しでもグリーン面にボールが触っていればパッティンググリーンの特別規則が適用され、マークすれば拾い上げて拭くことができる。また、グリーン上に落ちている木の葉などの上に乗ってグリーン面に触れていなくても、ボールの一部がグリーン側にあればグリーンに乗っているとみなされる。

Q.6

グリーンにスパイクの傷跡があった。パットの邪魔になりそうだが、直してもよいか

入れごろ外しごろのパーパット。慎重にラインを読んでいると、途中にスパイクの傷跡を見つけた。ちょうどボールが通りそうなライン上なため、できれば直したいがスパイクの傷跡は直せるのか?

ゴルフライフ 週間アクセスランキング


おすすめコンテンツ

関連サイト