覚えておきたいルール(グリーン編)
ラウンド中に起きる様々な疑問を、ケース別に出題します。クイズに答えながら、ルールを知って日ごろのプレーに役立てていきましょう!
配信日時:2020年7月30日 06時30分
正解は、直せる
無罰で直すことができる
■解説
パッティンググリーンの損傷で直せるのは、古いホールの埋跡とボールマークだけだった。
2019年の改定ルールには、規則13-1c「パッティンググリーン上で認められる改善」における、13-1c(2)「損傷の修理」では、「プレーヤーはできるだけ元の状態にパッティンググリーンを復元するための合理的な行動をとることによって罰なしにパッティンググリーン上の損傷を修理することができる」と記載されている。損傷の説明として、「人や外的影響によって生じるあらゆる損傷を意味する」とあり、靴による損傷(スパイクマーク)も例として挙げられていることから、スパイクマークは直しても良い。
しかしスパイクマークはグリーン上いたるところにあり、直し始めるときりがない。「不当にプレーを遅らせることなく修理する」(規則13-1c(2))のとも併記されているため、速やかなプレーへの配慮は必要。
無罰で直すことができる
■解説
パッティンググリーンの損傷で直せるのは、古いホールの埋跡とボールマークだけだった。
2019年の改定ルールには、規則13-1c「パッティンググリーン上で認められる改善」における、13-1c(2)「損傷の修理」では、「プレーヤーはできるだけ元の状態にパッティンググリーンを復元するための合理的な行動をとることによって罰なしにパッティンググリーン上の損傷を修理することができる」と記載されている。損傷の説明として、「人や外的影響によって生じるあらゆる損傷を意味する」とあり、靴による損傷(スパイクマーク)も例として挙げられていることから、スパイクマークは直しても良い。
しかしスパイクマークはグリーン上いたるところにあり、直し始めるときりがない。「不当にプレーを遅らせることなく修理する」(規則13-1c(2))のとも併記されているため、速やかなプレーへの配慮は必要。
Q.7
カップインしたと思ったら、ボールが旗竿に寄りかかって止まってしまった
旗竿を立てたままパットをしたところ、ラインに乗ってカップインしたと思いきや、ボールが旗竿に寄りかかった状態で止まってしまった。
ボールは、カップの縁より半分ほど沈んでいて、旗竿を少し動かせばボールはカップに落ちる状態だったため、カップに入ったものとして扱うと思い、そのまま拾い上げてしまったが?
旗竿を立てたままパットをしたところ、ラインに乗ってカップインしたと思いきや、ボールが旗竿に寄りかかった状態で止まってしまった。
ボールは、カップの縁より半分ほど沈んでいて、旗竿を少し動かせばボールはカップに落ちる状態だったため、カップに入ったものとして扱うと思い、そのまま拾い上げてしまったが?
次ページ
正解はこちら