覚えておきたいルール(バンカー編)
ラウンド中に起きる様々な疑問を、ケース別に出題します。クイズに答えながら、ルールを知って日ごろのプレーに役立てていきましょう!
配信日時:2020年7月30日 06時30分
正解は、無罰
無罰の救済はバンカー内に限られるが、一罰打で外に出すこともできる
■解説
バンカー内ではジェネラルエリアのような完全な救済が保証されているわけではなく、より水たまりの程度が少ない場所を選び、最大限の救済を受けることができるにとどまる。従って、完全な救済を受けるなら、ペナルティを払ってバンカーの外に出すしかないことになる。
無罰の救済を選択してバンカー内にドロップした後に、バンカー外の救済に変更しても問題はない。この場合の後方延長線は、ドロップしたボールとホールを結んだ線。
無罰の救済はバンカー内に限られるが、一罰打で外に出すこともできる
■解説
バンカー内ではジェネラルエリアのような完全な救済が保証されているわけではなく、より水たまりの程度が少ない場所を選び、最大限の救済を受けることができるにとどまる。従って、完全な救済を受けるなら、ペナルティを払ってバンカーの外に出すしかないことになる。
無罰の救済を選択してバンカー内にドロップした後に、バンカー外の救済に変更しても問題はない。この場合の後方延長線は、ドロップしたボールとホールを結んだ線。
Q.3
グリーンの外から打ったボールがバンカーに入りそうだったので同伴競技者が止めた
グリーン周辺のラフからAがアプローチショットをしたところ、グリーンから転がり落ちバンカーに入りそうになったので、同伴競技者のBが慌ててそのボールを止めた。同伴競技者がボールを止めなかったら確実にバンカーに入っていが、罰がつくのか。そして、誰に罰がつくのか?
グリーン周辺のラフからAがアプローチショットをしたところ、グリーンから転がり落ちバンカーに入りそうになったので、同伴競技者のBが慌ててそのボールを止めた。同伴競技者がボールを止めなかったら確実にバンカーに入っていが、罰がつくのか。そして、誰に罰がつくのか?
次ページ
正解はこちら