ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

覚えておきたいルール(バンカー編)

覚えておきたいルール(バンカー編)

ラウンド中に起きる様々な疑問を、ケース別に出題します。クイズに答えながら、ルールを知って日ごろのプレーに役立てていきましょう!

配信日時:2020年7月30日 15時30分

正解は、砂を取り除ける


元あった状態に復元することができる


■解説
ボールが止まった後に、プレーヤー以外の人や動物、人工物によって状況が悪化した場合、ボールの箇所をマークして拾い上げて、拭いて、そのボールを元の箇所にリプレースすることができる(規則8-1d参照)。

今回の場合、ボールはバンカーショットで砂をかぶってしまったので、ボールの位置にマークして拾い上げ、拭くことができる。

しかし、止まっているボールの状況が自分自身によって悪化したり、自然物、自然の力(例えば風、水)によって悪化した場合は、復元することはできない。例えばバンカー内にボールが止まり、その後、突風などによってボールに砂がかかったような場合は復元できず、あるがままプレーすることになる。

Q.7

バンカー内にあるボールの周りには小石や葉っぱがあり打つのに邪魔だった

バンカーの中にボールがあり、自分のボールの場所へ行くと、ボールの周りに小石や葉っぱが落ちていたが、ルースインペディメントである小石や葉っぱをプレーする前に取り除くことができるか?

ゴルフライフ 週間アクセスランキング


おすすめコンテンツ

関連サイト