ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

【タイ編】ジャック・ニクラウス設計のコース

【タイ編】ジャック・ニクラウス設計のコース

いつか海外でプレーしてみたい! そんな思いを持ったゴルファーの皆さん、アジア諸国から届いた旬なゴルフ事情を紹介しましょう。

配信日時:2020年12月29日 10時00分

The Legacy Golf Club

1 / 2
バンコク中心部から車で約40分ほど。高速道路を降りてすぐ、楽々とアクセスできるのが「THE LEGACY GOLF CLUB」です。あのジャック・ニクラウスが設計したことで知られておりバックティからの攻略は難しいですが、比較的フラットなので白ティからはそれほどプレッシャーを感じることなくプレイできます。数年前にコース内の設備がリノベーションされて、より快適になりました。

なんといっても印象的なのが中央には湖かと思えるような巨大な池。それがコース全体の景観を支配しています。ラウンド中はこの池が絡むことが多く、いろいろなハプニングがゴルファーを刺激することになるでしょう。

特徴的なホールと言えば、やはり10番、14 番、18番のパー4。上述の大きな池がプレッシャーとなり、これら3ホールはレガシーGCの中でも難易度が高く、リピーターのゴルファーなら、その人なりの攻め方を持っていることも多く、まさしく名物ホールだと言えるでしょう。ドローとフェードをうまく打ち分けられるゴルファーなら、ドッグレッグをうまく使った攻め方も可能。コースマネジメントの差が出るホールですね。

また、アウトにはティーグラウンドからグリーンまで縦に続くモンスターバンカーを採用したホールが多く、バンカーに捕まった場合は、まずフェアウェイに戻すことが鉄則。無理をすると再びバンカーに捕まる確率が高くなります。

▼コース情報
・コースレート 74.5
・ホール    18
・パー     72
・ヤード    7,233

◆公式サイト The Legacy Golf Club

ZEN Golfer’s Academy

1 / 4
レガシーGCには、『ZEN Golfer's Academy』というコース内に併設されたゴルフ専門のアカデミーがあります。ここは中村映禅プロが主催する施設で、中上級者のアマチュアゴルファーに対するレッスンはもちろん、プロ志望の研修生やプロの合宿などにも対応します。

巨大な池に面したアカデミーの建物は、まるで湖畔に建つおしゃれでモダンなロッジ風。施設内にはラウンジ、ストレッチルーム、ドライビングレンジ、アプローチ練習エリアなどが充実。池に向かって打つドライビングレンジは300ヤード以上あり、フローティングボールを使用します。プロが常駐しているので、普通のレッスンはもちろんのこと、レガシーCGを周りながらのラウンドレッスンも受け付けてくれます。

◆公式サイト ZEN Golfer's Academy

プラス観光

隣接するアクティビティとして有名なのが、サファリワールド。サファリパークとマリンパークに分かれていて、サファリパークの方では動物たちが放し飼いされています。なんと直接キリンに触れたりエサをあげることができます。いろいろなショーを見たりと一日中楽しめる施設。レガシーGCのラウンドと組みわせて、休日を過ごすのもいいかもしれません。

◆公式サイト SAFARI WORLD
次回もお楽しみに!

編集協力 週刊WISE
連載

アジアゴルフ紀行

ゴルフライフ 週間アクセスランキング


おすすめコンテンツ

関連サイト