ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

暑中お見舞い申し上げます

暑中お見舞い申し上げます

世界各国で起こるさまざまなゴルフニュースの中から、編集部が厳選して紹介していきます。

配信日時:2017年8月4日 18時00分

暑い日が続きますね〜。というわけで、少しでも涼んでいただければと。

アメリカやイギリスで行われるゴルフのメジャー大会は知っている方も多いと思いますが、それでは「世界アイスゴルフ選手権」をご存じですか?
写真は2004年大会のもの(写真・GettyImages)

写真は2004年大会のもの(写真・GettyImages)

始まりは1997年で、グリーンランド・ウマナックという町の氷山上に作られたコースで開催。2日間36ホールのトーナメントには36人の選手が出場し、気温がマイナス50度にもなる極寒の中、スキーウエアをきてプレーします。
真っ白の中へとティショット(写真・GettyImages)

真っ白の中へとティショット(写真・GettyImages)

真っ白の地面にティマークも設置され、ボールが見つかる限りOBはなし!?
もちろんバンカーはありませんが、砂しぶきの代わりに氷しぶきが。(写真・GettyImages)

もちろんバンカーはありませんが、砂しぶきの代わりに氷しぶきが。(写真・GettyImages)

もちろんバンカーはありませんが、砂しぶきの代わりに氷しぶきが。
マーカーで区切られたグリーン(写真・GettyImages)

マーカーで区切られたグリーン(写真・GettyImages)

グリーンはマーカーで区切られ、きちんとならされている。
2004年大会優勝者、ジョン・ウェルズ(写真・GettyImages)

2004年大会優勝者、ジョン・ウェルズ(写真・GettyImages)

残念なことに気候変化により氷の厚さが薄くなってしまったため、この大会は2006年で終了してしまいましたが、取り急ぎ涼んでいただけましたでしょうか。

「楽しいのかニャ!?」by CHIE ANDO

ゴルフライフ 週間アクセスランキング


おすすめコンテンツ

関連サイト

ad