ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

サラリーマンがゴルフに行くなら土曜日? それとも日曜日?【あなたはどっち派】

サラリーマンがゴルフに行くなら土曜日? それとも日曜日?【あなたはどっち派】

コメント欄にて、ご意見を聞かせてください。

配信日時:2024年8月28日 11時45分

充実した休日を過ごせるようにプランを立てたいところだ
充実した休日を過ごせるようにプランを立てたいところだ

平日は辛くてイヤ~な仕事に追われるサラリーマンゴルファーにとって、週末は好きなゴルフで息抜きできるリフレッシュタイム。ところで、そんな皆さんは土曜と日曜のどちらにゴルフへ行くことが多いのだろう? アマチュアの二人に話を聞いた。

可愛くて強い韓国女子プロを見て仕事の疲れを吹き飛ばそう! 実力と美貌を兼ね備えた選りすぐりの10人を写真で紹介

「日曜は家族サービスの日。それに帰りが渋滞する」からゴルフは土曜日に行くと答えたのは、岡田晃典さん。

「日曜日は家族で出かけることも多いので、ほとんどゴルフに行くことはありません。おそらく25年以上のゴルフ人生の中でも、土曜日と日曜日のゴルフの割合は9:1くらいだと思います。また、関東圏内に住んでいる人にとっては、日曜日の夕方は千葉方面、茨城方面、山梨方面のどのエリアからでも渋滞がすごいので、ゴルフ場からの長い道のりを運転するのは厳しいですね」

「それと、これは私がよく行くホームコースだけかもしれませんが、土曜日は日曜日よりもプレーヤーが少ないことが多いので、待ち時間も少なくスムーズにプレーできることがありがたいです。私はクラブを買うのも好きなので、土曜日にプレーして、日曜日は近所のゴルフショップに行くこともあります」

一方、「土曜日の早起きは厳しいし、日曜日はラウンド後にツアー中継を仲間と見るのも楽しい」から日曜日に行くと話すのは、大谷秀雄さん。

「私も私のゴルフ仲間も、土曜日に仕事が入ってしまうことがあるので、どうしても日曜日になりますね。それと、月例やクラチャンの競技なども、私のコースではよく日曜日に開催されるので、一人で参加する競技を含めて日曜日のゴルフが多いです」

「また、ラウンド当日は早起きになるので、土曜日だと金曜の夜に会食したり、遊びに行くことができなくなってしまう。でも、ゴルフの予定を日曜にしておけば、土曜日の夜もゆっくりできるので、爽やかにサンデーゴルフが満喫できます。ラウンドが終わるくらいの時間帯には、ちょうどテレビ中継で日本ツアーの最終日が放映されているので、ラウンド直後にクラブハウスで仲間と優勝争いを見る時間も楽しいですね」

さて、あなたはどっち派ですか?

◇ ◇ ◇

もしかしてゴルファーとしての“紳士度”が試されてる⁉→同伴者のスカートの中が見えそう!「こんなとき、どうする」クイズ12問

連載

あなたはどっち派

ゴルフライフ 週間アクセスランキング


おすすめコンテンツ

関連サイト

ad