ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

【ゴルフ会員権】第124回 富貴ゴルフ倶楽部(埼玉県)

【ゴルフ会員権】第124回 富貴ゴルフ倶楽部(埼玉県)

「会員権の購入を考えているけど、一体どのコースを買うのが一番いいのか?」。こんな悩みを抱えているゴルファーは多いはず。そこで、編集部が厳選したオススメコースの“本当に知りたかった情報”をお届けします。

所属 ALBA Net編集部
ALBA Net編集部 / ALBA Net

配信日時:2025年3月1日 10時30分

練馬ICから約40分。また挑戦したくなると評判の18ホール。ほとんどのホールに池が絡み、フェアウェイをマウンドやバンカーが絞り込む
練馬ICから約40分。また挑戦したくなると評判の18ホール。ほとんどのホールに池が絡み、フェアウェイをマウンドやバンカーが絞り込む

岡本綾子監修。河川敷とは思えない手ごたえ、景観、面白さ!

関越自動車道・東松山IC、圏央道・川島ICから約7km。埼玉県を流れる荒川水系の一級河川、市野川沿いに展開する18ホール。分類上は河川敷コースだが、ホール間を豊かな樹林がセパレートするフラットな林間コースの趣だ。

開場当初はパブリックだったがその後、会員制に移行し、現在はPGMグループが運営。
この春、メイングリーンの張り替えを行い、ベント芝とバミューダ芝の2グリーンから、暑さと冠水災害に強いバミューダ芝の2グリーンになる予定。夏以降に完了の見込みだそうで、今後への期待が高まっている。

岡本綾子プロが監修したコースは海外のゴルフ場のエッセンスを取り込んだようなレイアウトで手ごたえあり。11もある池が効いて、そこにバンカーや大小のアンジュレーション、マウンドが絶妙に絡む。上級者はブルーティからのプレーがおすすめ。より面白さを味わえるだろう。

景観もよく落ち着いた雰囲気が漂うコース。ラウンドはGPSナビ付乗用カートを使用、キャディ付とセルフプレーの選択制
1 / 2
景観もよく落ち着いた雰囲気が漂うコース。ラウンドはGPSナビ付乗用カートを使用、キャディ付とセルフプレーの選択制

メンバーはPGMの数々の特典を利用でき、全国140以上のPGMグループゴルフ場をP-CAP優待料金でプレー可能。
生前贈与後もプレーできる終身会員制度『親族間譲渡サポートプログラム』があり、親族に会員権を譲渡した後もプレミアムステージ会員としてプレーが可能だ(各種条件あり。要・年会費)。

独特なのが『代理登録者制度』というシステム。個人会員の場合、20歳以上の配偶者または3親等内の親族1名の登録が可能で、この代理登録者のプレー料金は、正会員同伴なしの場合はメンバー料金(5,830円)。正会員同伴の場合はメンバー料金+2,000円(=7,830円)になり、オフシーズンの平日はさらにお得になる日もある。
また、一部競技への参加やハンディキャップの取得も可能と、扱いはほぼメンバー並み。
代理登録者がいる場合の年会費は1.5人分にあたる39,600円。登録料は入会時の登録であれば無料。その後、登録者を変更する場合は11万円が必要になる(金額はいずれも税込)。
また、正会員、代理登録者にはビジター同伴時に使用できる優待料金+お土産付の優待券を発行している。

クラブ競技は月例杯*、開場記念杯*、理事長杯、倶楽部選手権、シニア選手権、富貴レディス杯*、富貴ゴールド会*、富貴ペアマッチ*、会員親睦コンペ*、富貴クリスマス懇親コンペ*、新年杯*を開催。
*の競技は代理登録者も参加可能。しかも正会員が出場せず代理登録者だけで出場してもOKだ。家族会員制度を導入しているゴルフ場はほかにもあるが、これはかなりのレアケース。加入率が高いのもうなずける。

直近の会員数は正会員387名、代理登録者187名の計554名。居住地別に見ると、埼玉県在住が最も多く60%、以下、東京都在住35%、その他が5%となっている。
名義書換料は275,000円。年会費は正会員のみが26,400円、代理登録付正会員は前述のとおり39,600円。入会に必要な費用の総額は現在90万円前後で推移している(金額はいずれも税込)。

吹き抜けのエントランスが印象的なクラブハウス。ボリュームがありおいしいと評判のレストランのほか、アイテム豊富なショップなどがそろう
1 / 4
吹き抜けのエントランスが印象的なクラブハウス。ボリュームがありおいしいと評判のレストランのほか、アイテム豊富なショップなどがそろう

基本情報

富貴ゴルフ倶楽部
https://booking.pacificgolf.co.jp/guide/71.html
埼玉県比企郡吉見町大字江綱817-5
TEL 0493-54-7511
開場日/1992年10月10日
コース設計/黒沢長夫 監修/岡本綾子


アクセス

・車
関越自動車道/東松山ICから約7km、圏央道/川島ICから約7km

・電車
東武東上線/東松山駅からタクシー約15分

ヤーデージ

18ホール パー72
Blue 6,666y
White 6,017y
Red 5,332y

コースレート71.6
(いずれもメイングリーン使用時)




会員権価格など詳しい最新情報はこちら



情報提供:明治ゴルフ

連載

【ゴルフ会員権】メンバーに聞いたホントの話

ゴルフライフ 週間アクセスランキング


おすすめコンテンツ

関連サイト