あなたは大丈夫? ゴルファーの間違いだらけの紫外線対策「くもりの日は日焼けしないでしょ?」
そもそも紫外線とは何なのか、なぜ肌にダメージを与えるのか。まずは紫外線のことを理解しよう。
配信日時:2024年6月26日 02時15分
紫外線は太陽光線の一部。「目には見えませんが、強い力を持っていて、体に浴びれば皮膚を変質させます。腕の外側と内側を比べると外側はしみや深いしわが見られますが、内側にはほとんどありません。この違いは紫外線を浴びた量の違い。紫外線は皮膚を老化させるのです」と、教えてくれたのは山手クリニックの津田淳子先生。
紫外線のダメージの中でも気になるのが皮膚がんだ。「皮膚がんは、突然なるわけではありません。最初は褐色の斑点ができる『日光角化症』になります。それ以上紫外線を浴びなければ、免疫力で治すことも可能。しかしケアや治療をせず、細胞の変異が蓄積されると、がん化の危険が高まります」(津田)
やはり紫外線は、浴びないに越したことはないのだ。そこで気になるのが、ゴルファーの紫外線対策。思い込みで間違ったケアをしていることが少なからずあるという。ここで間違った認識をおさらいして、健康にゴルフライフを長く楽しもう。
●間違い1「くもりの日は日焼けしないでしょ?」
晴天の日に対して、くもりの日は約80%、雨の日は約20%の紫外線が降り注いでいる。ラウンドで長時間屋外にいるのなら、対策は必須だ。
●間違い2「涼しい高原なら、ケアしなくてもOKでしょ?」
気温と紫外線量は無関係。紫外線は標高が高いほど多く、標高が1000m高くなると10%増える。ちなみに緯度が低いほど多くなり、沖縄は北海道の約2倍にもなる。
●間違い3「日焼け止めは真夏だけ塗ればいいんでしょ?」
一年のうち紫外線のピークは6 ?8月だが、真冬でもピーク時の約30%の紫外線が降り注いでいる。ゴルファーは年間通して紫外線ケアするのがおすすめ。
●間違い4「焼けてもヒリヒリしない。肌が強いからケアは不要でしょ?」
ヒリヒリしなくても、紫外線のダメージは肌に蓄積している。また、波長の長いUV-Aは皮膚の奥まで届き、じわじわ皮膚を変性させている。
●間違い5「顔と腕に日焼け止めを塗っときゃいいんでしょ?」
日焼けをすると疲れを覚えるのは、目から入る紫外線が原因といわれている。目や毛髪の健康を守るために、サングラスや帽子でもガードしよう。
●間違い6「日焼けしちゃったもんは、どーにもならないでしょ?」
冷やして炎症を抑え、保湿して乾燥を防止。肌ダメージを軽減できる。ビタミンCを摂るのもおすすめ。紫外線によって増える活性酸素を除去しやすくなる。
教えてくれたのは津田淳子先生
つだ・じゅんこ/山手クリニック、国立スポーツ科学センター非常勤。皮膚科専門医。日本体育協会認定スポーツドクター。同クリニックは整形外科が主体。「日常生活は問題ないがゴルフのときに痛む」というお悩みに応えるゴルフスポーツ外来も開設している。
◇ ◇ ◇
胸を張って「自分のゴルフマナーは完璧だ」と言えますか。実は知らないところで無作法なことをしているのでは? 関連記事→カップに入ったボールを拾うとき「カップの近くを踏むな」と言われた。なぜ?【今さら人に聞けないゴルフのマナー&作法 厳選シチュエーション10】