スクワットは手軽に筋力アップが狙える自重トレーニングです。太モモ前側の大腿四頭筋や、お尻の付け根から太モモ裏側のハムストリングス、そしてお尻の大臀筋は、スイングの土台となる下半身の重要部位。スクワットはこれらを鍛えることができ、ブレないスイングが手に入ります。また、基礎代謝が上がり、太りにくくなるのもメリットです。
大きな効果が得られるスクワットですが、「同じ動作を繰り返すのがキツくて続かない」という人もいるのでは? そこで今回は多種多彩なスクワットを紹介します。変化を与えれば、三日坊主にならずに続けられるはずです。
【ジャンピングスクワット】
■全身の筋肉を使って脂肪を燃焼
手が床に着くように深く腰を落としたら、その場でジャンプして頭上で手を叩く。呼吸を止めずに行おう。負荷が高く、全身の筋肉を鍛えることができる。脂肪燃焼効果も高い。