「いつもコンペで使ってるんだから値引きしろ!」 7割以上のゴルフ場であった「カスハラ」被害の実態!
最近よく耳にする“カスハラ”。顧客等が理不尽なクレームや要求をすることで、社会問題になっている。これはゴルフ場も例外ではなく、さまざまなカスハラが発生していた。
配信日時:2024年11月12日 00時15分
最近よく耳にするカスハラ(カスタマーハラスメント)とは、顧客等が理不尽なクレームや要求をすること。カスハラはパワハラやセクハラよりも増加傾向にあり、社会問題になっている。そこで、ゴルフ場でもカスハラが横行しているのか調査。全国125か所のゴルフ場にアンケートを実施すると、さまざまな「カスハラ事例」が飛び出してきた。
まず初めに、「貴社のゴルフ場ではこれまで、カスハラの事例がありましたか?」との問いに対して、「ある」と答えたのが72パーセント、「ない」と答えたのが28パーセントだった。実に7割以上のゴルフ場が「カスハラあり」と回答。中には「もはや日常茶飯事」という答えもあった。残りの約3割はカスハラがあっても大ゴトにせず収めていることも考えられる。
次に、「どんなカスハラがありましたか?」との問いに対して、最多回答となったのが「スタート時間の変更を無理強い」されたという内容。ゴルフ場スタッフを最も悩ませているのはスタート時間に関するカスハラだった。ここで、実際にあったクレームをいくつか紹介しよう。
▶希望のスタート時間が取れなかったお客様から、「朝一番のスタート時間の前に回らせろ、1組ぐらいいいだろ」と強要された。断ると、支配人を出せと大きな声を出された。
▶お客様都合でスタート時間に遅れたのに、最終組の後ろではなく、着いた時間にスタートさせろと無理な注文を受けた。
▶電話予約の際、お客様の希望の時間が取れないことが分かると、「何か不正を行っているだろ!」と言いがかりをつけてきた。
予約する際、日にちのほか、時間も決まっているのが一般的で、それはなにもゴルフに限った話ではない。希望どおりの時間でプレーしたければ、早い段階から予約するしかなく、ましてや自己都合で予約時間にスタートできなかった場合は、ゴルフ場の指示に従うべきだろう。分刻みで予約が入っているゴルフだからこそ、理解の姿勢を見せるのが紳士というものだ。
こうしたゴルフ場に対する「カスハラ事例」はまだまだ存在する。つい、自分本位になってコース側に無理強いしていないか、これから紹介する実例も見て確認してほしい。