ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

子供や孫と楽しむゴルフ! ジュニア料金が全日2,200円のコースで絆をもっと深めよう!

子供や孫と楽しむゴルフ! ジュニア料金が全日2,200円のコースで絆をもっと深めよう!

目からウロコなゴルフ場ネタをピックアップ。今回は親、子、孫の三世代で、お得にプレーできるコースに着目してみた。

配信日時:2024年9月13日 12時15分

石川遼や星野陸也がジュニア時代によくラウンドしていたという岩瀬桜川カントリークラブ。ジュニア育成のための料金設定や環境整備を積極的に行っている
石川遼や星野陸也がジュニア時代によくラウンドしていたという岩瀬桜川カントリークラブ。ジュニア育成のための料金設定や環境整備を積極的に行っている

ゴルフは、老若男女を問わずプレー可能なスポーツだ。そのため、子供や孫とラウンドする……なんて楽しみ方もできる。しかも、今はジュニア用の道具が充実しており、子供たちに門戸を開いているゴルフ場も多い。そこで今回は、ジュニアゴルファーの育成に力を入れている岩瀬桜川カントリークラブの秋元誠支配人に、子供や孫とゴルフをする魅力やラウンド時のポイントを聞いてみた。

ジュニア時代から活躍していた! プロゴルファーを多数輩出する強豪大学ゴルフ部特集!

「お子さまやお孫さんとプレーする一番の良さは、ゴルフを通じてコミュニケーションが増える点です。その結果、お互いの信頼関係も深まるはずです。さらに、子供たちの成長という点でもマナーやルールを学ぶことで社会性が身に付いたり、コースマネジメントで考える力や問題解決能力などが伸びると思います。一緒にラウンドする際のポイントは、プレー内容を厳しく言い過ぎないことです」

さらに、岩瀬桜川CCでは子供たちがゴルフを楽しみやすい環境作りにも力を入れている。

「当ゴルフ場では金銭面の負担を軽減したいと考えて、現在は全日2,200円のジュニア料金を設定しています(今年10月1日よりジュニア料金を3,300円に改定予定)。また、日本ジュニアゴルフ協会主催の大会を複数開催して、子供たちが競技に参加できる体制作りにも協力しています。これらの取り組みによりジュニアゴルファーへの認知度も高まり、親子でのプレーはもちろんのこと、お孫さんとラウンドするなど三世代で楽しむ方も増えています」

子育ての一環となり、世代を超えた交流も生まれる……ゴルフの魅力は実に幅広いといえるだろう。

◇ ◇ ◇

もしかしてゴルファーとしての“紳士度”が試されてる⁉→同伴者のスカートの中が見えそう!「こんなとき、どうする」クイズ12問

ゴルフライフ 週間アクセスランキング


おすすめコンテンツ

関連サイト