ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

人気絶頂の日本女子ツアー どの女子プロが一番検索されたか!? 8月に突如現れた気鋭の新人選手が3位、3位、3位、2位!

人気絶頂の日本女子ツアー どの女子プロが一番検索されたか!? 8月に突如現れた気鋭の新人選手が3位、3位、3位、2位!

日本女子プロゴルフ協会が公式インスタグラムを更新。選手別に見た公式サイトプロフィールページの累計アクセス数の推移をグラフにして投稿した。

所属 ALBA Net編集部
ALBA Net編集部 / ALBA Net

配信日時:2025年2月21日 07時22分

米国女子ツアーでも大活躍が期待される竹田麗央(撮影:ALBA)
米国女子ツアーでも大活躍が期待される竹田麗央(撮影:ALBA)

日本女子プロゴルフ協会が公式インスタグラムを更新。前回の都道府県別、選手のプロフィールページへのアクセス数第1位の発表に続き、今回は月ごとにまとめた累計アクセス数の推移をグラフにして投稿した。

【写真】4月から首位を譲らず データでもわかる竹田麗央、圧巻の1年【日本女子プロゴルフ協会の公式Instagramより】

シーズンが開幕した3月は、「アクサレディスゴルフトーナメント in MIYAZAKI」で悲願の初優勝を飾った臼井麗香がトップ。同大会で3位に入りレギュラーツアーでは自己最高の成績を挙げた小林夢果が3位となった。

4月は地元熊本で開催された「KKT杯バンテリンレディス」で嬉しい初優勝を飾ると、2週連続優勝を見せた竹田麗央が1位に躍り出た。それ以降、年間7勝を挙げメルセデス・ランキングも首位を走り続けたように、アクセス数でも1位の座を明け渡すことは無かった。

ルーキーイヤーを戦った政田夢乃はステップ・アップ・ツアーからのスタートだったが、第1回リランキングでレギュラーツアーに昇格。地元北海道の試合に参戦後、「NEC軽井沢72ゴルフトーナメント」で激しい優勝争いを演じた8月にいきなり3位で登場すると、そのまま9月以降も3位、3位、2位と上位を維持し続けた。

小祝さくらはただ1人、3月から11月まで3位以内を外すことは無く、ゴルフの成績と同様、安定した注目度を発揮した。

この統計を見たファンは「SNSご担当者様、興味深いデータをありがとうございます」「今回も非常に興味深い統計ですね。こういった統計はどんどんやってほしいです」と喜びの声。また「麗央ちゃんすげーー」「彗星の如く3位に登場して2位フィニッシュの夢乃さん」「安定のさくちゃん 密かにトップ3キープ!」と上位の選手を称賛するのと同時に、ランキングには登場しなかった選手を応援する声も聞かれた。

はたして今シーズンは誰が注目を集めるのか、すい星のように現れる新人選手はいるのか。新しいシーズンは間もなく開幕する。

日本女子プロゴルフ協会の公式Instagram【@jlpga_official】

ゴルフ界のSNS 週間アクセスランキング


関連サイト