• カテゴリ別に見る
  • ギア
  • レッスン
  • ライフ
  • 千里の旅 翔の道
  • IMPACT
  • 漫画レッスン 宮里道場
  • ALBA TV TOP
  • 新着動画
  • マイナビネクストヒロインツアー
  • トッププロのレッスン
  • 話題のギア・ゴルフクラブ
  • 女子プロの素顔に迫る
  • バラエティ / 密着ドキュメント
  • ゴルフニュース / 業界情報
  • プロコーチのレッスン
  • 注目のネクストヒロイン
  • トーナメント中継
  • ゴルフ界のSNS
  • 雑誌出版
  • ショッピング
  • ゴルフ場予約
  • 連載
  • ゴルフ辞典
  • プレゼント
  • ALBA 公式SNS
  • facebook
  • X
  • instagram
  • LINE お友達登録
  • YouTube (ALBA TV)
  • 関連サイト
  • Regina-Web
  • マイナビネクストヒロイン公式
  • 掲載されている全てのコンテンツの無断での
    転載、転用、コピー等は禁じます。
    © ALBA Net

    ALBA Net  ゴルフ

    メルマガ登録

    FW・UTでピンを狙って止める! 青木瀬令奈は“直ドラ”を練習に取り入れていた

    高精度のFW・UTを武器に9季連続のシードを獲得している青木瀬令奈。フェアウェイウッドが上手くなる練習を聞くと「直ドラ」と答える。

    所属 ALBA Net編集部
    ALBA Net編集部 / ALBA Net

    配信日時:2025年1月26日 05時32分

    • レッスン
    • 青木瀬令奈
    • フェアウェイウッドレッスン
    ティアップしないでドライバーを打つ直ドラで、フェアウェイウッドが上手くなる!?
    ティアップしないでドライバーを打つ直ドラで、フェアウェイウッドが上手くなる!? (撮影:田中宏幸)
    • 直ドラ練習をするときは上からダウンブローに入れて、ライナーを打つイメージでフォローでも目線を低く保つ
    • 直ドラ練習をするときは上からダウンブローに入れて、ライナーを打つイメージでフォローでも目線を低く保つ
    • 直ドラ練習をするときは上からダウンブローに入れて、ライナーを打つイメージでフォローでも目線を低く保つ
    • 直ドラ練習をするときは上からダウンブローに入れて、ライナーを打つイメージでフォローでも目線を低く保つ
    • 直ドラ練習をするときは上からダウンブローに入れて、ライナーを打つイメージでフォローでも目線を低く保つ
    • 直ドラ練習をするときは上からダウンブローに入れて、ライナーを打つイメージでフォローでも目線を低く保つ
    この記事の写真 13 枚を見る

    9季連続のシードを獲得している青木瀬令奈の武器はフェアウェイウッドとユーティリティ。ただ方向性よく飛ばすだけでなく、ピンを狙って止める技術を持っている。そんな青木にフェアウェイウッドが上手くなる練習を聞くと「直ドラ」と答える。

    【連続写真】目線を低くしてビシッと振り抜く! 青木瀬令奈の「直ドラ」スイングをチェック



    フェアウェイウッドが最短で上手くなる練習は、ティアップなしでドライバーを打つ〝直ドラ〞です。なぜ一番の練習になるかといったら、根性論みたいなところがあります。だって練習場で直ドラしたら、周りの目が気になるじゃないですか(笑)。メンタルが鍛えられます。

    直ドラのポイントは大きい3Wだと思って打つこと。ボール位置とかセットアップは3Wと同じです。ヘッドが真ん中にあって、ボールは少し左足寄り。通常のティアップしたドライバーのようなアッパー軌道の意識はなく、ダウンブローに打っていきます。

    軸が傾かないように体を回して、ライナーのイメージでインパクト後も目線を低くするといいですね。下からヘッドが来ると、直ドラは絶対に当たりませんから。勇気を持って振り抜けるようになると、フェアウェイウッドが簡単に感じますし、上がって止まるスピード感も身に付きます。

    ◇ ◇ ◇

    ●関連記事の【”ギアオタク”青木瀬令奈の14本を分析! 1・3Wと5~9Wでシャフトが違う? ウェッジシャフトだけなぜフレックスR?】では、青木のクラブセッティングを詳しく解説している。

    青木瀬令奈は群馬県出身で宝塚観劇が趣味 詳しいプロフィールや成績はこちら小祝さくらのココをマネて! ダウンで目線を右に傾けよう

    この記事のタグ

    • 青木瀬令奈
    • フェアウェイウッドレッスン

    関連記事

    レッスン 週間アクセスランキング


    おすすめコンテンツ

    関連サイト