• カテゴリ別に見る
  • ギア
  • レッスン
  • ライフ
  • 漫画
  • ALBA TV TOP
  • 新着動画
  • マイナビネクストヒロインツアー
  • トッププロのレッスン
  • 話題のギア・ゴルフクラブ
  • 女子プロの素顔に迫る
  • バラエティ / 密着ドキュメント
  • ゴルフニュース / 業界情報
  • プロコーチのレッスン
  • 注目のネクストヒロイン
  • トーナメント中継
  • ゴルフ界のSNS
  • 雑誌出版
  • ショッピング
  • ゴルフ場予約
  • 連載
  • ゴルフ辞典
  • プレゼント
  • ALBA 公式SNS
  • facebook
  • X
  • instagram
  • LINE お友達登録
  • YouTube (ALBA TV)
  • 関連サイト
  • Regina-Web
  • マイナビネクストヒロイン公式
  • 掲載されている全てのコンテンツの無断での
    転載、転用、コピー等は禁じます。
    © ALBA Net

    ALBA Net  ゴルフ

    メルマガ登録

    “高いトップ”にはメリットが多いが弱点も… ネリー・コルダの「投げる」フォローでカット軌道を克服!

    重力を生かして下ろせたり、シャフトのしなりを使いやすかったりとメリットの多い『高いトップ』だが、アウトサイド・インのカット軌道になりやすいという弱点もある。

    所属 ALBA Net編集部
    ALBA Net編集部 / ALBA Net

    配信日時:2024年6月21日 06時33分

    • レッスン
    • 方向性アップ
    • 飛ばし
    • 基本レッスン
    前傾をキープして肩をタテに回すのがポイント
    前傾をキープして肩をタテに回すのがポイント (撮影:田中宏幸)
    • ティショットの平均飛距離が260ヤードを超えるネリー・コルダも、高いトップから肩をタテに回してボールをつかまえている
    • ティショットの平均飛距離が260ヤードを超えるネリー・コルダも、高いトップから肩をタテに回してボールをつかまえている
    • ティショットの平均飛距離が260ヤードを超えるネリー・コルダも、高いトップから肩をタテに回してボールをつかまえている
    • ティショットの平均飛距離が260ヤードを超えるネリー・コルダも、高いトップから肩をタテに回してボールをつかまえている
    • ティショットの平均飛距離が260ヤードを超えるネリー・コルダも、高いトップから肩をタテに回してボールをつかまえている
    • ティショットの平均飛距離が260ヤードを超えるネリー・コルダも、高いトップから肩をタテに回してボールをつかまえている
    この記事の写真 16 枚を見る
    ティショットの平均飛距離が260ヤードを超えるネリー・コルダも、高いトップから肩をタテに回してボールをつかまえている
    ティショットの平均飛距離が260ヤードを超えるネリー・コルダも、高いトップから肩をタテに回してボールをつかまえている
    ティショットの平均飛距離が260ヤードを超えるネリー・コルダも、高いトップから肩をタテに回してボールをつかまえている
    ティショットの平均飛距離が260ヤードを超えるネリー・コルダも、高いトップから肩をタテに回してボールをつかまえている
    ティショットの平均飛距離が260ヤードを超えるネリー・コルダも、高いトップから肩をタテに回してボールをつかまえている
    ティショットの平均飛距離が260ヤードを超えるネリー・コルダも、高いトップから肩をタテに回してボールをつかまえている
    ティショットの平均飛距離が260ヤードを超えるネリー・コルダも、高いトップから肩をタテに回してボールをつかまえている
    ティショットの平均飛距離が260ヤードを超えるネリー・コルダも、高いトップから肩をタテに回してボールをつかまえている
    ティショットの平均飛距離が260ヤードを超えるネリー・コルダも、高いトップから肩をタテに回してボールをつかまえている
    ティショットの平均飛距離が260ヤードを超えるネリー・コルダも、高いトップから肩をタテに回してボールをつかまえている
    ティショットの平均飛距離が260ヤードを超えるネリー・コルダも、高いトップから肩をタテに回してボールをつかまえている
    ティショットの平均飛距離が260ヤードを超えるネリー・コルダも、高いトップから肩をタテに回してボールをつかまえている
    1 / 12
    ティショットの平均飛距離が260ヤードを超えるネリー・コルダも、高いトップから肩をタテに回してボールをつかまえている (撮影:GettyImages)

    重力を生かして下ろせたり、シャフトのしなりを使いやすかったりとメリットの多い『高いトップ』だが、アウトサイド・インのカット軌道になりやすいという弱点もある。カット軌道にならないためには、「フォローが大事」とプロコーチの南秀樹はいう。

    「高いトップからクラブを低く振り抜くとカット軌道になります。そういう人の特徴は、下半身が止まって上体が突っ込み、肩がヨコに回っていること。ネリー・コルダのフォローを見ても分かるように、インから下ろすには肩をタテに回すことがポイントになります」
     
    イメージは「前傾角度を保ったまま目標に物を投げる動き」。下半身を一緒に回しながら、右肩を低く潜らせていく感覚だ。実際にボールやヘッドカバーを投げてみると、前傾を保って肩をタテに回す感覚をつかめる。「私のスクールでインから下ろせない生徒さんには、重いメディシンボールを投げてもらうこともあります」。重い物は上半身だけで投げられないため、下半身が動いてくる。

    下半身をしっかり回しながら、ボールを目標に投げる動きで肩がタテに回り、インからボールをつかまえることができる
    下半身が止まって手先で投げようとすると、上体が突っ込んで肩がヨコに回る。これがカット軌道の原因となる
    1 / 2
    下半身をしっかり回しながら、ボールを目標に投げる動きで肩がタテに回り、インからボールをつかまえることができる (撮影:田中宏幸)

    「年齢が高くなるほどトップはどんどん低くなっていきます。それが飛距離の落ちる原因の1つ。今からすぐに大きな高いトップを作る練習をしてほしいですね」。ネリーのような高いトップで飛距離を伸ばそう。
     
    ■南秀樹
    みなみ・ひでき/74年生まれ。香川県出身。プロゴルファーである父の影響でゴルフを始め、名門・香川西高校卒業後にティーチングの道へ。現在は木村彩子のコーチを務めるほか、地元の香川を中心にレッスン活動を行っている。新宿中央クリニック所属。

    プロコーチの南秀樹がカット軌道にならないフォローの出し方を解説

    プロコーチの南秀樹がカット軌道にならないフォローの出し方を解説 (撮影:田中宏幸)

    ◇ ◇ ◇
     
    ●低いトップからクラブを寝かせて下ろす『シャローイング』を取り入れているプロは多い。しかし、プロコーチの南秀樹は「アマチュアがやると右プッシュやシャンクが出ます」と警鐘を鳴らす。関連記事の【ネリー・コルダの“高いトップ”なら、シャフトのしなりが使える!】では、オーバースイングにならない『高いトップ』の作り方を南が詳しく解説している。

    この記事のタグ

    • 方向性アップ
    • 飛ばし
    • 基本レッスン

    関連記事

    レッスン 週間アクセスランキング


    おすすめコンテンツ

    アルバをラインの友達に追加するバナー。アルバからおすすめの記事がラインに届きます

    関連サイト