• カテゴリ別に見る
  • ギア
  • レッスン
  • ライフ
  • 漫画
  • ALBA TV TOP
  • 新着動画
  • マイナビネクストヒロインツアー
  • トッププロのレッスン
  • 話題のギア・ゴルフクラブ
  • 女子プロの素顔に迫る
  • バラエティ / 密着ドキュメント
  • ゴルフニュース / 業界情報
  • プロコーチのレッスン
  • 注目のネクストヒロイン
  • トーナメント中継
  • ゴルフ界のSNS
  • 雑誌出版
  • ショッピング
  • ゴルフ場予約
  • 連載
  • ゴルフ辞典
  • プレゼント
  • ALBA 公式SNS
  • facebook
  • X
  • instagram
  • LINE お友達登録
  • YouTube (ALBA TV)
  • 関連サイト
  • Regina-Web
  • マイナビネクストヒロイン公式
  • 掲載されている全てのコンテンツの無断での
    転載、転用、コピー等は禁じます。
    © ALBA Net

    ALBA Net  ゴルフ

    メルマガ登録

    キャリーでピンを狙うからオーバーする! グリーン周りは“AWのコロがし”が安全だった

    確実に乗ってそこそこ寄るAWのコロがしを、中西直人に教わろう。

    所属 ALBA Net編集部
    ALBA Net編集部 / ALBA Net

    配信日時:2024年10月21日 05時48分

    • レッスン
    • 中西直人
    • アプローチ
    • ランニングアプローチ
    アイアンやPWを使うと、感覚がなさ過ぎてパンチが入ってしまうこともある。AWを使うと程よくソフトな弾道で距離感が出しやすい
    アイアンやPWを使うと、感覚がなさ過ぎてパンチが入ってしまうこともある。AWを使うと程よくソフトな弾道で距離感が出しやすい (撮影:岩本芳弘)
    • 「絶対ベタピンに寄せる」のではなく、「3メートルの円に入れる」と考えれば、余計な力が入らず楽な気持ちで打てる
    • 同じ距離をSWで打とうとすると、振り幅が大きくなりミート率は少し下がる。それにロフトが寝ているクラブほどダフるミスが出やすい
    • ボールを右足寄りに置いて、AWで打つことで、出球が低くなり、ボールが早くグリーンに着弾する。振り幅が小さいのでミスヒットしにくい
    • AWでコロがすときは、いつもよりも右足寄りにボールを置く。ボールが右に飛びやすくなるため、そのぶん左を向いてオープンに構える
    • 花道からグリーン奥のピンを狙うAWのコロがし
    • 花道からグリーン奥のピンを狙うAWのコロがし
    この記事の写真 23 枚を見る
    「絶対ベタピンに寄せる」のではなく、「3メートルの円に入れる」と考えれば、余計な力が入らず楽な気持ちで打てる

    「絶対ベタピンに寄せる」のではなく、「3メートルの円に入れる」と考えれば、余計な力が入らず楽な気持ちで打てる (撮影:岩本芳弘)

    100や90を切れない人は、せっかく花道まで持ってきたのに、往復ビンタで『ビッグイニング』を作ってしまっている。そもそもキャリーでピンを狙うのがミスのもと。確実に乗ってそこそこ寄るAWのコロがしを、中西直人に教わろう。

    低く出るのにソフトに飛ぶ AWのコロがしを連続写真でチェック!



    ボールはグリーン手前の花道で、ピンは一番奥。しかもグリーンの奥は崖になっていてOBです。みなさんはどうやって寄せますか? まず考え方として、ベタピンではなく、カップを中心とした3メートルくらいの円の中に入ればいい。それくらいの気持ちなら余計な力は入りません。

    そして、もしSWでキャリーを出してピンを狙おうとすると、人間は「絶対OBにはしたくない」という心理が働くので、体が早く止まったり、ビビってトップしたりする。だから、早めに着弾させて、ランで距離を稼ぐ方がはるかに安全。問答無用でAWのコロがしです。

    同じ距離をSWで打とうとすると、振り幅が大きくなりミート率は少し下がる。それにロフトが寝ているクラブほどダフるミスが出やすい
    ボールを右足寄りに置いて、AWで打つことで、出球が低くなり、ボールが早くグリーンに着弾する。振り幅が小さいのでミスヒットしにくい
    AWでコロがすときは、いつもよりも右足寄りにボールを置く。ボールが右に飛びやすくなるため、そのぶん左を向いてオープンに構える
    1 / 3
    同じ距離をSWで打とうとすると、振り幅が大きくなりミート率は少し下がる。それにロフトが寝ているクラブほどダフるミスが出やすい (撮影:岩本芳弘)

    なぜ9番やPWではなくAWなのか? ロフトが立ち過ぎると感覚がなくなるし、寝過ぎていると感覚が出過ぎてしまう。AWが距離感をコントロールできるちょうどいいバランスだと思います。そうやってプロはしたたかに、多少ミスしても〝結果オーライ〞な打ち方を選んでいるのです。

    ■中西直人
    なかにし・なおと/ 1988年生まれ、大阪府岸和田市出身。2010年にプロ転向し、19年にようやく初シードをつかんだ。現在は22年に失ったシード復活を目指し、堀尾研仁コーチのもとでゴルフ理論を改めて勉強し直した。国際スポーツ振興協会所属。

    ◇ ◇ ◇

    ●グリーン周りのアプローチでザックリやトップが出やすい人はボール位置が間違っているかも。関連記事の【「アプローチが下手な人は左に置き過ぎ」 “片山晋呉流”オープンスタンス時のボール位置チェック法とは?】をチェックしよう。

    「アプローチでスコアをつくる!」50ヤード以内は引っかけが大敵! 右人差し指を外して力みを防ごう

    この記事のタグ

    • 中西直人
    • アプローチ
    • ランニングアプローチ

    関連記事

    レッスン 週間アクセスランキング


    おすすめコンテンツ

    アルバをラインの友達に追加するバナー。アルバからおすすめの記事がラインに届きます

    関連サイト